EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット
「ハイブリッドCMOS AF II」を搭載したミラーレス一眼カメラ
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- EF-M18-55 IS STM レンズキット
- トリプルレンズキット

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年12月20日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット
思えば出番が少ない、いや皆無に近い、わがEOS M。
Canonの気のなさがそのままユーザーにも伝わったか。
最大の問題は専用レンズのバリエーションがないからだ!
とは思っています。
これしかないならバンバン撮るが・・・。
よってリニューアルされたとはいえ、
周回遅れのM2への食指は動かぬまま日が過ぎる。
立派なデジイチで日々撮りまくっていても、
RX100やP7700にもきちんとそれなりの出番があって、
気付くとそれなりの枚数を撮っているではないか。
EOS Mをお持ちの皆さん、あるいは既にM2をお持ちの皆さん、
「使い分け」ってどうしてます?
デジイチはもちろん、フツーのコンデジもあると思いますが、
そんな中でMの撮影枚数って伸びてます?
「Mでいこっ!」と思うのはどういう時ですかね?
くだらん質問でゴメンナサイね。
書込番号:17108470
8点
どうしても欲しい理由がなくてのご質問なら、
無駄使いと思うだけですよね。
よいお買いものを。
書込番号:17108715 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ちょうど今日、M持ってました(笑)
理由は特にないけど荷物が多かったから。って感じですかね・・・。
書込番号:17108852
2点
>「Mでいこっ!」と思うのはどういう時ですかね?
1DXにロクヨンを付けても「・・・と、届かない!」という時、
応急用のMにアダプタを介して960mmにして、止まり鳥を撮ります。
めった打ちしていますと、稀にですが「MのAFでこの瞬間が?」というのが撮れます。
奇跡に近いような確率ですけど。
と言う訳で、私は焦点距離かせぎのために、大抵持ち歩いていますよ。
1DXには大砲を付けていますので、Mにはパンケーキを付けて、撮影場所に行くまでに見つけた、
微笑ましい瞬間を撮ってます。おかげさまで、だいぶ枚数も増えました。
・・・チャンスを逃すことも多いので、もうしばらくしたらM2に変えようかと思っています。
書込番号:17108865
13点
さっきでしょ。
私は嫁と出かける時ですかね。
イチガンぶら下げて行くと「空気よめ」なトコに行く時。
あとは5DIIIに望遠付けてる時に、EFM22mm付けて標準域撮影のサブ機かな。
つーかM2周回遅れって仰いますが、そんなにAFまだまだダメですかね?
私は店頭で触って「はやっ」と思い、一瞬
むらっ
としましたよw
「M1下取りに出しての買い替えだといくら?」と聞いたら、
「いいんですか?M1の下取りやっすいですよ?w」と言われたので
シッポ巻いて逃げましたがw
書込番号:17108885
![]()
12点
すぐでしょ。
5DMarkIII + X100 ユーザですが、異様にM2がほしくなっております。
5D3に装着されていないレンズを遊ばせておくのはもったいないので、
ボディ+マウントアダプタのみ購入して、
M2 + EF 100mm F2.8L IS
とか、
M2 + EF70-200mm F4L IS
とかで、5D3の撮影の合間に、チャチャっとタッチフォーカスでどうかなぁ、
なんて妄想してます。
だめですかね?
書込番号:17109095
4点
22ぱん付けてサブでほぼ毎日出動ー(´・ω・`)ショボーン
書込番号:17109111
8点
朝あまちゃんのDVDを見た日
のーねんちゃんのCM期待してます
書込番号:17109169
4点
本日、出張から帰ると出張前に発注していたM2トリプルレンズキットが届いていました(現在充電中で未だ一枚も撮影していません)。
これからはバッグ(通勤・出張用)の住人になってもらいます。
書込番号:17109238
3点
飾っておくには、良いインテリアになりそうですけどね。
NikonにせよCanonにせよデジイチのマウントそのままでミラーレス出してくれれば良かったのに。
それならLVがあるだろって言いたいんでしょ?
EOS Kiss M とか良くない?
書込番号:17109440
9点
嫁、子供とのお散歩時が出番ですね。嫁はG16持ち歩いてるので、どっちかには当たりが出ます。
当たりが多いのは嫁のG16というのは内緒ですが。。
もう少し気合が必要な場面は申し訳ありませんが一眼持ち出しますw
書込番号:17109663
1点
>>NikonにせよCanonにせよデジイチのマウントそのままでミラーレス出してくれれば良かったのに。
フランジバックの長い一眼レフ用のマウントでミラーレスにしても、大してコンパクトになりません。
ペンタックスK-01の様になります。
KISSからミラーボックスとファインダーを取っ払って、ライブビュー専門で、仮に思いっきり安く出すのなら…でも、売れないでしょう。
書込番号:17110199
4点
>最大の問題は専用レンズのバリエーションがないからだ!
とは思っています。
よく見る意見だけれど,イメージサークルやフランジバックが小さくなっても望遠レンズが大して小さくなるわけではないから,専用レンズを作る必要はなく,コンバータを介してEFレンズを使えばよいと思います。用途を考えれば3本のレンズで,一応のツボを押さえていると思うのですが...ただ,せめて10mm始まりだったらな,15mm位の明るいレンズがあったらな,とは思います。
22mmをつけて,20D(古っ!)+シグマ20mmF1.8の代わりのお散歩カメラにしたい,という気持ちがちょっとだけあります。もうちょっと様子見です。
書込番号:17110370
5点
これだけレスが集まっても、何か歯切れの悪いレスばかり…
「散歩用」「スペアボディ」「本気撮り以外用」
これはMのウリの一つである「一眼EOSと同じ画質」って言うのが、有る意味災いしてるのかな?
と思う。
だって同じ絵が出るなら一眼EOS携帯してる場面だったら要らないもん。
試しにオリ機にしてごらん?
EOSとは正反対の画作りだから、EOSと二台持ちで同じモノを撮っても仕上がりが全然違う
だから対等に扱う場面が多々有る。
「何時でもEOSと一緒にいる必要は無い」
書込番号:17110421
![]()
14点
こんにちは。初めての投稿です。X5とレンズ追加2個持っています。もっと上手になりたいので、頻繁に持ち歩きたいのですが、rx100m2とeosm2はどっちがいいですか。両方お使いのようなのでご意見を伺います。
書込番号:17111175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
EOS M2、検討してましたが、こちらの書き込み見てると買わなくて良かったと感じました。(汗)
とは言え、価格がM並みに下がったら、、、
書込番号:17111344
4点
rx100m2わ便利な高級こんでじ、
22ぱんM子わ小型最強タン塩点レンズ、
美味くなりたいならM子v(。・ω・。)ィェィ♪
書込番号:17111547
7点
スレ主です。
私の寝言のようなスレに多数のご意見を頂戴し、ありがとうございます。
また、EOS MやM2を愛用しておられる方の気分を悪くさせたかも知れません。
お詫びします。
初投稿とおっしゃる「日本のふじ」さん、
>rx100m2とeosm2はどっちがいいですか
とのことですが、
較べるステージがチョイと違います。
まずはレンズ交換式を使うか、コンデジを使うか、
これをお決めになった方がいいと思います。
X5をお持ちなら、Canon路線でいいかな、とも思います。
持ち歩く気軽さは断然RX100でしょうか。
私は(当たり前かも知れませんが)@センサーサイズ、A適正な画素数、
Bレンズ性能を重視します。
@ではEOS Mが圧勝、BはRX100がアタマひとつリードという印象です。
けれど、それが出来上がった写真の良し悪しに直結するわけではありません。
良い写真=前述の@ABが及第点、ではないのです。
屁理屈をこねると読むのがしんどくなるそうですので、ここら辺りで終わります。
また皆さんからご教授いただければと願います。
書込番号:17111945
3点
M子が役立たずってことは、最初っからわかっていたでしょ。
だから、わたしゃ、世間の批判を浴びながら、さんざん忠告したのに……。
これからは無駄遣いしないようにしましょうね。
書込番号:17158759
2点
>EOS Mをお持ちの皆さん、あるいは既にM2をお持ちの皆さん、
「使い分け」ってどうしてます?
デジイチはもちろん、フツーのコンデジもあると思いますが、
そんな中でMの撮影枚数って伸びてます?
「Mでいこっ!」と思うのはどういう時ですかね?
こんな写真を沢山撮っています。テレビ画面をハイパチリ
EOS Mとっても便利ですよ。タッチシャッター、画面をなでるとハイ拡大。どんな難問でもすらすらと解いていけます。
また、赤ハチマキや白レンズを付けるとEOS画質。とても良い色出しますよ。
書込番号:17190013
4点
液晶ファインダーで済む被写体ならケータイで十分ですね。
キヤノンやニコンに必要なのは一眼レフと競合させないために矮小化した使い捨てモデルではなく、一眼レフ用レンズを使いたいと思わせるEVFモデルだと思います。
書込番号:17196558
1点
是非、11-22をお使い下さい。
私は付けっぱなしデス。50Dのサブとしてのつもりでしたが、出番が増えました。
でも、殆どケータイで充分…(^_^;
書込番号:17314226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/12/25 14:09:14 | |
| 0 | 2021/11/15 13:44:58 | |
| 6 | 2020/08/12 12:16:05 | |
| 4 | 2018/06/10 20:09:39 | |
| 23 | 2018/03/11 12:18:19 | |
| 11 | 2017/12/18 22:12:30 | |
| 17 | 2017/03/08 10:47:15 | |
| 8 | 2016/12/07 18:12:45 | |
| 24 | 2016/11/05 10:19:15 | |
| 2 | 2016/10/27 8:27:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











