『D3300のレンズについて』のクチコミ掲示板

2014年 2月 6日 発売

D3300 18-55 VRII レンズキット

  • 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
  • 連続撮影速度は最高約5コマ/秒。JPEG(画像サイズ:L、画質モード:FINE)で最大100コマの連続撮影ができる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g D3300 18-55 VRII レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

D3300 18-55 VRII レンズキット の後に発売された製品D3300 18-55 VRII レンズキットとD3400 18-55 VR レンズキットを比較する

D3400 18-55 VR レンズキット
D3400 18-55 VR レンズキットD3400 18-55 VR レンズキット

D3400 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月16日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:395g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3300 18-55 VRII レンズキットの価格比較
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの中古価格比較
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの買取価格
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのスペック・仕様
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの純正オプション
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのレビュー
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのクチコミ
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの画像・動画
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのピックアップリスト
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのオークション

D3300 18-55 VRII レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D3300 18-55 VRII レンズキットの価格比較
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの中古価格比較
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの買取価格
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのスペック・仕様
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの純正オプション
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのレビュー
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのクチコミ
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの画像・動画
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのピックアップリスト
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのオークション

『D3300のレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3300 18-55 VRII レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3300 18-55 VRII レンズキットを新規書き込みD3300 18-55 VRII レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

D3300のレンズについて

2021/05/27 08:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ボディ

クチコミ投稿数:11件

D3300を使用してます
現在Nikon70-300mmを使用してまして
それ以上のレンズを探しておりました
色んな方にアドバイスいただき
今のところ検討しているのが
タムロン SP150-600mm F/5-6.3

NIKON AF NIKKOR 80-400mm 4.5-5.6D ED VR

SIGMA 150-600F5-6.3DG OS HSM
この3つなのですが、こちらはNikonD3300のAF使用できるもので大丈夫でしょうか?

また、下記のものはD3300のAFで使用できないということで当たってますか?
*TAMRON SP AF 200-500mm 5-6.3 Di A08
*SIGMA APO 170-500mm 1:5ー6.3 
*SIGMA APO 170-500mm F5-6.3 DG
*SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
*SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM


よろしくお願いします。

書込番号:24157085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2021/05/27 09:01(1年以上前)

先の質問では出口見えませんか

>現在Nikon70-300mmを使用してまして
それ以上のレンズを探しておりました

>NIKON AF NIKKOR 80-400mm 4.5-5.6D ED VR

それ以上を求めるならこれは無し
300から400は最初は多少望遠かなと思っても直ぐになれ
大差無い感じになる

先のスレでは中古云々なんて書き込みも有ったが
大きさ、重さ、価格の制限は無いのかな

望遠側でF値6.3の望遠レンズはカメラのAFセンサーの余力を利用しているので
基本F5.6のAFセンサーでAF可と考えて良い
なのでD3300でAF可かと思う
レンズ毎の違いはAF速度や解像度

とにかく安く超望遠との事なら170−500が安価じゃないかな

あまり古いレンズだとAF接点が無くD3300だとAF不可だからそこだけ気をつけた方が良い

個人的にはFZ1OOO等のネオ一眼の方が楽に超望遠が使えデジタルズームを使っても
被写体がファインダー一杯に大きく見える
からお勧め



書込番号:24157108

ナイスクチコミ!1


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2021/05/27 09:06(1年以上前)

NIKON AF NIKKOR 80-400mm 4.5-5.6D ED VR

これ、D3300でAF動きません。
純正ではAF-S記載のあるレンズがD3300でAF使えます。

書込番号:24157116

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2021/05/27 09:48(1年以上前)

>ろんちっさん

AF NIKKOR 80-400mm 4.5-5.6D ED VRはD3300でAFは使えません。
レンズ内モーターでないとD3300はAF駆動できません。

現行AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRだとAFは可能です。

シグマ、タムロンの150-600oはAF可能です。

予算の都合で旧80-400oを選択したのであれば、こちらもシグマかタムロン100-400oを選べばAFは可能ですね。

書込番号:24157171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2021/05/27 12:13(1年以上前)

>ろんちっさん

あまりネガティブなことは書きたくありませんが、店頭でも試したことがあります。
D3500と150-600oレンズで動かした際に、AFがモッサリしてピントが来ませんでした。
キットレンズの70-300oだと問題なく動いていました。
D5600のAFだと同じ150-600oのレンズが問題なく動いたので、恐らくD3300のAFだと頼りないかと思います。

D5600は購入して使っていましたが、AFは快適で結構良かったです。
D5600とシグマ100-400oの組み合わせは結構快適でした。
ただ、D5600は連写が弱いので、スポーツを撮られるのでしたらD7500と望遠レンズの組み合わせが良いですよ。

AF-Sより前の古いレンズはAFの遅いレンズが多いので快適な撮影は難しいと思います。
D7500とタムロンかシグマの100-400oが手持ちで使いやすいと思いますよ。

書込番号:24157385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/05/27 19:39(1年以上前)

>tiffinさん
ありがとうございます。
その部分だけ気をつけて検討してみます

書込番号:24158047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/31 21:31(1年以上前)

スタジアムで使うなら、前と左右の客の邪魔になるかどうか、と言うことも考えてくださいね。
いまは1席おきの配席ですが、いずれは以前のように隣に客が座るようになる可能性もありますからね。

600mmクラスの超望遠ズームを隣で使われたら本当に邪魔ですよ。私だったら「やめてくれ」と言うでしょうね。

70-300mm以上のレンズで、ギリギリ迷惑をかけないサイズはサンヨンPFか500mmPFをフードを付けないで使う場合だと思いますよ。


まあ、観戦に行かれているのがプロ野球なのか高校野球なのかわからないので、「プロ野球だったら」と言うことです。高校野球の地方予選とか、社会人野球だったら空席いっぱいあるから特に気にする必要はないと思いますが。

書込番号:24165555

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3300 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3300 18-55 VRII レンズキット
ニコン

D3300 18-55 VRII レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D3300 18-55 VRII レンズキットをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング