-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
EX
- イヤホン・ヘッドホン > EX
- カナル型イヤホン > EX
MDR-EX650
- ハウジングと音導管に真鍮(しんちゅう)を採用し、不要な振動を抑えた密閉型イヤホン。
- 12mmでありながら16mmドライバーと同サイズのドーム面積を実現した、独自開発のドライバーユニットを搭載。
- ハウジング上部に設けた通気孔によって重低音のリズムを正確に再現する「ビートレスポンスコントロール」技術を採用している。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650
初めて質問致します。初心者ですが、
今までソニーのイヤホンしか使った事ありません。
MDR-XB70EX(猫にかじられ断線)→MDR-XB90EX(猫に以下略)と変更し、
この時に70EXよりは90EXは重低音が響く・・・な??;と思ったぐらいです。
どちらも断線しているので聴き比べができません。
今回もMDR-XB90EXを購入しようかと思っていた矢先にMDR-EX650を知りました。
以前の90EXは先にも書いたように確かに重低音が響くなあ?と素人ながらに認識できたのですが、
聴く音楽の殆どが題名にある通りエレクトロ系やアンビエント系です。
【例】アーティスト/参考音源動画
・Niha/ https://www.youtube.com/watch?v=fDQQvzAiqEk
・No9/ https://www.youtube.com/watch?v=80B7fGGsgi4
(序盤から中盤にかけてぶわっと音は広がります)
・他、エニグマの力強くも心地いい音楽や、エンヤの透き通る様な音、ピコピコ系のエレクトロなど・・・
たまーにpop、リンキンパーク、ボサノバやカントリークラブなどの80年代の洋楽を聴きます。
以前の90EXでも素人なので問題なく聴けていたと思うのですが、
こちらのイヤホンも捨て難い気がする・・・!と迷っています。
個人的な要望としては抜ける様な中音?高音域と迫力が欲しいと思っています。
わがまますぎでしょうか;
予算は一万円まで、ブランドはソニーで考えています。
どうぞ宜しくお願いします。
【追加】
iPodを使用しています。
書込番号:18862785
2点

ゆきすらさん こんにちは
私もソニーは好きで 以前 MDR-XB90EXをしようしておりました。その後XBA-4slを購入し、さらなる音質アップを感じました。
予算内でソニー限定となりますと、レベルアップと言う意味では厳しいと思いますので、試聴して好みのイヤホンをお選びになるのが一番かと思います。
私的なオススメで言いますと、今までダイナミック型のイヤホンを使用されていたのなら、今度はBAドライバーのイヤホンはいかがでしょうか?
SONY XBA-100 ならご予算内みたいですが。
では 失礼いたしました。
書込番号:18862833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MDR-EX650でいいと思います。
私は MDR-EX450使ってますが、650のほうが高音域にキラキラした感じがあるように感じました。
音量が取りやすく、電池の消費を抑えることができるところもいいです。
書込番号:18862974
4点

EX-650でいいと思います。 私も使ってます。
先日、娘に頼まれてEX-450を買いに行きましたが
2千円ほど安くなりますが、なかなかの音質です。
EX-450を娘の分と合わせて2個買いました。
予算が許せるならEX-650ですね。
書込番号:18863200
2点

ソニー限定、1万円以内というなら
EX-650 派手めな高音で低音もそこそこ迫力はあります。
好みによっては高音低音共に少し演出過多な感じがあるかもしれません。
xba-100 中高音が煌びやかでこのクラスとしては伸びやかな高音です。
ただし低音は控えめなので迫力やノリの良さは少ないかもしれません。
あと1万円を少しだけ超えてしまうけど、
xba-A1 簡単に表現するとxba-100に近い高音とEX-650に近い低音の迫力です。
高音から低音までバランス良くソニー製品としては比較的自然な音かと。
上記3点とも大型量販店で試聴しやすい物なのでなるべく試聴をして好みに合わせればいいと思います。
書込番号:18863550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信下さった皆様へ;
お世話になります、スレ主のゆきすらです。
実体験からの比較や、製品それぞれの違い、さらには視野に入れていなかった
他の製品のオススメまで頂き大変嬉しいです。
ありがとうございます!
一番良いのは大型店等で視聴比較すべきとは分かっているのですが、
何百種類もあるイヤホンのうち、たった二種しか視聴ができないという
ど田舎なもので・・・汗
多くの方がオススメくださったこちらのMDR-EX650を購入してみようと思います!
それと、MDR-EX450を予備及び携帯ゲーム機用に、そして他にお勧め頂いたXBA-100やxba-A1も
夫のものが壊れた時や機会があれば(私のうっかりと猫様の再攻撃が合ったときなど)試してみたいと思います。
音源や選ぶイヤホンによって、同じ音楽でも違う世界が広がるのは面白いですね。
今後色々と試して行きたいと思います。
重ねて皆様にお礼申し上げます。
お忙しい中お返事頂きありがとうございました。
書込番号:18864414
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-EX650」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/06/06 15:23:25 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/24 7:45:12 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 20:40:09 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/27 21:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 21:02:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/23 11:32:58 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/05 17:18:55 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/08 17:52:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/26 1:53:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/23 17:00:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





