『オリンパス14−42 EZとURはまったく別物』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットとOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット
OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

『オリンパス14−42 EZとURはまったく別物』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ162

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 pro mmmさん
クチコミ投稿数:1件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度1

14−42URをPL3につけて描写が気にいって使っていたました。M10の14−42EZはコンパクトで良いと思って買い替えたところ、
コンパクトにしたレンズに無理があるのか、ピントがあまい描写でがっかりしました。カスタマーサービスに、描写の問題を指摘しても、測光の設定を説明したり、全く問題外でした。結局使い物にならないので撮影したサンプルをみせてカメラ店に返品しました。
プロはアフターサービスでニコンやキャノンを選ぶと聞いてましたが、納得しました。

書込番号:19310889

ナイスクチコミ!5


返信する
賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/12 17:49(1年以上前)

わざわざ新規IDでお疲れさんです。

>プロはアフターサービスでニコンやキャノンを選ぶと聞いてましたが、納得しました。

小型軽量化のために画質が多少は犠牲になってるってのは何となく納得だけど、なんか論点ずれてねー?

というかあんたもプロ?なら、最初から分かりそうなもんだけどね。

書込番号:19310942

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/11/12 18:24(1年以上前)

>pro mmmさん
14ー42 RUと、14ー42 EZのレンズ同士の比較に関するお話なのでしょうか。
それとも、PL3&14ー42 RUと、EーM10&14ー42 EZとの比較のお話なのでしょうか。
前者であれば、当該レンズのところで、スレを立てられたらいかがでしょうか。
また、カメラやレンズに対する評価なのか、メーカーに対する評価なのかをごちゃ混ぜにされると何が何だか分からなくなってしまいます。

書込番号:19311011

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/12 19:28(1年以上前)

よくわかんないけど、、、こんな理由で返品受け付けるカメラ店って何処かが気になった、、、

書込番号:19311181

ナイスクチコミ!28


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2015/11/12 20:00(1年以上前)

そもそもこのスレ立てる場所間違えませんか?中身も少し疑問ですが、せめて当該レンズの板に立てては?

書込番号:19311276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/11/12 21:05(1年以上前)

そもそも値段からして違うレンズをプロもどうも無いでしょう。
12-40とかならわからんでも無いが・・・

14-42で満足出来るんだから、45mmF1.8でも買えば良いかと。

かなりびっくりするはず。
見極められるならね。




書込番号:19311513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/11/12 21:06(1年以上前)

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II Rは持っています。満足できるというほどではないですが、そこそこの描写だと思います。

釣られついでに、後学のためにM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZで撮った「ピントが甘い」という写真をアップしていただけると有難いのですが。

書込番号:19311514

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2015/11/12 21:19(1年以上前)

>pro mmmさん

カメラは違いますが、レンズは両方持っています。
14-42mm F3.5-5.6 EZは14-42mm F3.5-5.6 II Rと比べても気になるほど、悪い印象はないです。コンパクトなのが気に入ってて、自分がそこまで気にしてないのもありますが
(^_^;)

まあ、気に入らないのを使っていてもストレスになるので、返品出来て良かったです。

書込番号:19311557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/11/12 21:45(1年以上前)

私も、みなとまちのおじさんと同じでIIRは所有しており、水準と認識。
一方、電動ズームはパナPZを使っています。コンパクトレンズですから多少の緩さは承知しないと。

ボディはパナメインですが、オリはE-PL3を使っています。Tilt液晶がお気に入りで。

書込番号:19311662

ナイスクチコミ!4


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/11/12 22:46(1年以上前)

デジイチ(ミラーレス)って、レンズ交換式カメラなんだから、キットレンズとは別なレンズを使えばいいのでは?

E-M10、返しちゃったのですか。

書込番号:19311868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/11/12 23:40(1年以上前)

スレヌシは 自称ハイアマらしいよ。

書込番号:19312047

ナイスクチコミ!7


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2015/11/13 06:54(1年以上前)

ハズレの割合が少なくないようですが、
http://www.photozone.de/m43/885_olympus1442f3556ez?start=1
こんな評価もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000617301/SortID=17258925/#tab

レンズだけでなくEM10、そしてオリンパスの評価を落とすことになるので仕様とか言わずにさっさと回収交換してほしいですね。カメラでの補正後の解像度や収差補正などは数値的にはEZがもっともよいらしいですが、下が仕様に適合したものなら性能落ち過ぎ。
https://www.ephotozine.com/article/olympus-m--zuiko-14-42mm-f-3-5-5-6-ez-ed-msc-lens-review-26471
https://www.ephotozine.com/article/olympus-m-zuiko-digital-ed-14-42mm-f-3-5-5-6-lens-review-16910

書込番号:19312450

ナイスクチコミ!0


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/11/13 08:05(1年以上前)


きっとなんかの圧力がかかって壊しちゃったんじゃないですか?



書込番号:19312567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2015/11/13 10:35(1年以上前)

>mhfgさん

でも叩けば治るんじゃないかな?
きっと(^^;;)



書込番号:19312891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5 カメラノチカラ #2 

2015/11/14 13:11(1年以上前)

>プロはアフターサービスでニコンやキャノンを選ぶ

それって、多分プロサービスの話だと思うんですけど。
普通のお客様サービスじゃなくて。

書込番号:19316158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/23 23:07(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

14−42UR

14−42ED

このスレを見て、たまたまオカーチャンのPL6に14−42URが付いていましたので
本当であれば、だまして取り換え様と思い、試し撮りをしました。
情けないない事にビギナーの私には差がわかりません。
この差が分かるプロ(ハイアマ?)の目とは凄いものですね

書込番号:19346116

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをお気に入り製品に追加する <632

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング