


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL23 au
AnTuTu Benchmarkアプリでこの端末の「デバイスインフォ」を開いて「CPU Model」を確認するとアップした画像のように「Snapdragon 800」と表示されます。
この端末のCPUはSnapdragon 801のはずなのでアプリ側のバグなのか、本当にSnapdragon 800が搭載されているのか謎です。
書込番号:18441332
5点

MSM8974ACのその他、SC-04F、SCL23、SC-02G、LGL24、LGV31、SO-01G、SOL26、401SO、SO-02G、Xperia Z3 Tablet Compact (Wi-Fi版)でどう出るかでしょうかね。。。
書込番号:18442272
1点


アプリ不具合の切り分けとして他のシステム系アプリもお試しになってみては。
(個人的にはAnTuTuは信用しておりません)
CPUモデル名だけの誤認識なのか?実体そのものが本当に異なるのか?判別のためにも一応、動作クロック周波数等も確認しておいた方が宜しいかと。
もし事実だとしたら…恐ろしい…由々しき事態ですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/03/snapdragon-801800msm8974abs800.html?m=1
書込番号:18442474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>仲義さん
余計なお節介とは思いますが、実機持ちの方でしたら先ず同じ当該アプリにてお試しになって、その結果をスレ主さんへ提示してあげてはいかがでしょうか。
『AnTuTu Benchmark』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antutu.ABenchMark
書込番号:18443590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

脇道に逸れるけど。
誰もスマホで目覚ましをかけてる人はいないのかな?と思って孤独に打ち震えてたけど、スクショ四人目にしてようやく目覚まし仲間が現れて安心したよ。
書込番号:18443708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません。どっちもためしました。AnTuTu Benchmarkアプリで行うとスレ主さんと同じ結果になってしまった。慌てました。
書込番号:18443841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

画面をアップしておきます。
書込番号:18443861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仲義さん
IMEI晒しちゃってるよ。
削除願いした方がいいのでは。
書込番号:18444081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


まずは皆さんレスありがとうございます。
>仲義さん
本機種ユーザーからのレスは有難いです。
結果を見るとこれはAnTuTuとHTL23のバグのようですね。
色々と試していただいて感謝しています。
>スピードアートさん
他の端末は正直どうでも良いって思います。
本端末での事象なので他の端末がどう表示されたとしてもそれはまた別の話になります。
>armatiさん
他の端末では正常に表記されるようですね。
最近入手したisai VLでも同様に正常に表示されました。
>りゅぅちんさん
色々とお気遣い有難うございます。
りゅぅちんさんの機転によりどうやら本端末とAnTuTuとの問題に依るものだと結論付けることが出来そうです。
>たけとしくんさん
まぁ、それはこのスレだけに限ったことではないですので仕方ないですよ。
>ぶにたろさん
フォロー有難うございます。
書込番号:18444600
0点

>仲義さん
お手数かけまして恐縮です。
やはり『AnTuTu』の誤表示のようですね。
『3DMark』の結果と併せて参考にさせていただきます。
失礼いたしました。
書込番号:18444641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
あくまでも参考ですが、他がわかればエセ疑惑?がより濃厚に浮上しますよね?
書込番号:18444910
0点

>スピードアートさん
他の端末がどうでも良いんです。
HTL23とは関係の無いことなので。
書込番号:18451189
0点

スピードアートさんが言ってることは
他の端末のAnTuTu Benchmarkでどの様に表示されるかでAnTuTu Benchmark自体の不具合かどうかを確認できるのでは?
というアドバイスだと思うのですがスレ主さんのレスは少し冷たいような、、、。
書込番号:18452382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yo0054さん
私は最初に
>この端末のCPUはSnapdragon 801のはずなのでアプリ側のバグなのか、本当にSnapdragon 800が搭載されているのか謎です。
と書き込んでいます。
例え他の端末でどう表示されようとも私には何とも言えません。
スピードアートさんが他の方のようにお持ちの端末でスクリーンショットを上げていただければまだ理解は出来るんですけどね。
書込番号:18452546
0点

xperia z2 tabletの結果を参考までにあげておきます。
どちらの結果もSnapdragon 801を示しています。
ということは、htl23がAnTuTu Benchmarkアプリの測定方法と相性が悪いか正しく表示させる方法があるかもしれないということですね。
ちなみに、省電力OFFで行ってもダメでした。なぜか謎です。
書込番号:18452757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>仲義さん
再度検証有難うございます。
お手数おかけします。
他のHTL23でちゃんと表示されていれば私の所持していた端末の問題かと思っていましたけど、これでHTL23とAnTuTu Benchmarkとのバグと言うことで納得出来ました。
書込番号:18452789
0点

おびいさん
> スピードアートさんが他の方のようにお持ちの端末でスクリーンショットを上げていただければまだ理解は出来るんですけどね。
すみませんね。持っていなくて。。。
私のスタンスは変わらず「持っていて問題を解決できないより、持っていなくて問題を解決する方がベター」で、糸口を示唆したのみです。
「持っていないなら口を出すな」の様なスタンスでは解決できる問題も解決できる可能性を塞ぐと思っておりますので。
このあたりのお考えが違うのでしょうね。。。
書込番号:18456418
3点

>スピードアートさん
>「持っていないなら口を出すな」
私はこのスレでその様なことを言っていません。
別の端末をただ羅列するより、armatiさんやりゅぅちんさんのようにスピードアートさんがお持ちの端末でも同様のバグがあるのかどうかを示していただいたほうが、まだ納得出来ます。
書込番号:18456480
0点

>私のスタンスは変わらず「持っていて問題を解決できないより、持っていなくて問題を解決する方がベター」で、糸口を示唆したのみです。
あなたのスタンスを問うているのではありません。
持っていなくて問題を解決すると言っても、あなたが出した解決法は他の端末をただ羅列しただけ。
果たしてこれで問題は解決するのでしょうか?
書込番号:18456520
0点

おびいさん
おびいさんとのやり取りは長く、ご自身の貢献度も高い方ですので、これで崩れることはありませんが、その感覚がどうも私と異なる様ですね。
で、過去にどう考えてももめるところでは無いことで掛け違ってもめていらっしゃる勿体無い様なところがあるのはそのあたりかなと言う気がしないでも無いです。
あとプロフに「〜が」を嫌うと敢えて書かれておられますが、ご自身が良く使う「〜けど」は同じはないかと思ったり?
余計なおせっかいなのかもしれませんが。。。
書込番号:18456868
1点

>スピードアートさん
他の端末でどう表示されようがこのスレではどうでも良いんです。
それは別の話だとも言っています。
私自身が今使っている他の端末では正常に表示されていますし、他の方から提供されたスクリーンショットを見てもそれは理解できましたから。
>あとプロフに「〜が」を嫌うと敢えて書かれておられますが、ご自身が良く使う「〜けど」は同じはないかと思ったり?
余計なおせっかいなのかもしれませんが。。。
全く関係の無い話ですよね?
それに今ここで出してくる話でしょうか?
敢えて申し上げると、私は一つの文で文節毎に「〜ですが、〜ですが、〜ですが」で区切った文章が読み辛くて嫌いだと言っているまでです。
書込番号:18456917
0点

おびいさん、レスありがとうございます。
末尾の件、私の癖として近いので機会があったらお聞きしておきたかったものです。
↑既に「ので」が出ているでしょう?
書込番号:18457000
0点

スピードアートさんの仰るように
ベンチアプリ側で801も800シリーズ扱いとして
表記している可能性を潰せたという点で有用なデータだと思うのですが。
書込番号:18459164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん
今でこそチップセットが明示傾向ですが、かつてではWikiくらいしかデータが無くチップセットくくりでモデルを横並びにするということが一部の方以外ほとんど無かったと思います。
そこでそのチップセットくくりを明示することで、たとえばこの問題が他の機種で起こりうるか否かという「いずれは我が身」的な意識付けの点では、特にその保有者には充分に参考になります。
言うまでも無く、それらの機種においても同様の問題があれば、このスレの情報によってより早く気付くことになります。
おびいさんの求めるものでは無いという意味では参考にはならないかもしれませんが。。。
書込番号:18464816
1点

おびいさん
CPUーZというアプリを使用してModel名を確認してみてください。
結果は、MSM8974 と表示されていると思います。
これをxperia z2 tabletでみると、MSM8974PRO-ABと表示されていることがわかります。
つまり、HTL23では、本来ならMSM8974ACとかMSM8974PRO-ACとか表示されても
いいのかなと思います。isai VLではどのように表示されるんでしょうか。
気にかかりますね。同じようにMSM8974と表示されるのでしょうか。
書込番号:18466722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>仲義さん
度重なる検証有難うございます。
当方、今は手元に同じCPUを積むXperia Z3しかないので、そちらで試してみました。
仰有るようにMSM8974PRO-ACと表示されました。
やはりHTL23だけがおかしいようですね。
書込番号:18466780
0点

もう終わっている話題かもしれませんが…駄文長文失礼します
確かSnapdragon600搭載端末がs4 pro扱いになってることは過去にありました
Panasonic mobile製のEluga Pです
s4 proと600は構造が似ており、違いは電力比の性能ですので
今回同じような関係の800と801で問題が起きてしまっているのかなと思います
間違いなくHTL23は801ですのでご安心ください
書込番号:18472236
0点

それ、間違っているのはZ2 TabletとZ3のチップセット情報だけですよ。
CPU ZはAndroidでは読み取れないハードウェア情報をデーターベース内に保管しているのでその情報が間違っているだけでしょう。Zenfone 5やAscend P7では間違ったバッテリー容量が表示されます。
書込番号:18473322
0点

>kumaAMDv2さん
>間違いなくHTL23は801ですのでご安心ください
有難うございます。
それはクロック数も801と同じですし、他のアプリでも確認できましたので安心しています。
AnTuTu Benchmarkアプリ側のバグだと認識しています。
>ありりん00615さん
>それ、間違っているのはZ2 TabletとZ3のチップセット情報だけですよ。
「それ」が何を指しているのか文脈から分かりかねますけど、Z2 TabletとZ3のチップセット情報も間違っていないように思えます。
書込番号:18473446
0点

念のためですが、HTCにメールを入れて確認しました。
下記の内容は抜粋です。
1.「KDDI社ホームページにご案内してある通り、「MSM8974AC 2.5GHz クアッドコア」を使用しているので、ご安心下さい」とのこと。
2.3rDパーティー製ベンチマーク測定アプリケーションについては資料がないので詳しい説明はできないが、可能性として、KDDI社にてカスタマイズをしているので、内部プログラムの不具合のようなものが発生して正しい標示ができない可能性があるのではないかと。
これが落ちということでしょうか。
書込番号:18473499
2点

>仲義さん
何度も有難うございます。
私はHTCに問い合わせをしました。やはり同様の回答でした。
サードパーティー製のアプリについては対応いたしかねると言うことでした。
書込番号:18473540
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL23 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/11/27 9:23:06 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/19 1:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/14 17:11:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/07/21 13:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/04 15:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/21 18:25:33 |
![]() ![]() |
1 | 2017/01/13 13:55:52 |
![]() ![]() |
9 | 2017/02/20 14:31:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/07 18:11:00 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/10 23:35:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





