『4/3レンズしか持っていない方に質問です。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 ボディとOM-D E-M1 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark II ボディ
OM-D E-M1 Mark II ボディOM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

『4/3レンズしか持っていない方に質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ72

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

4/3レンズしか持っていない方に質問です。

2013/09/14 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

スレ主 尊信さん
クチコミ投稿数:70件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度4

これまでm4/3を使ったことが無く、手持ちは4/3レンズしかありません。
4/3は出ないという事なので已む無く購入を検討しているのですが、欲しくてm4/3機を買うわけではないので現金を出してMMF-3を買う気にはなえず、キャンペーンで貰った物を使おうと思っています。
が、キャンペーンの案内を見ると商品の発送には1ヶ月程度かかる場合がある、と書かれています。
私のような場合、購入後すぐにカメラを使うことは出来ないのでしょうか?
HPをみても何も書かれていないのでご存知の方がいらしたらご教授頂けないでしょうか。

書込番号:16586276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/09/14 22:03(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c130910a/index.html

手順の後に送られてくるので・・・買ってすぐに使うことはできません。

また、買わないことには、申し込みもできません。

レンズを買い求めるか、アダプターを同時に購入してください。

書込番号:16586376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/14 22:16(1年以上前)

尊信さん、こんばんは。

私は、E−M5を買ったときに同じような思いをしました。

私も4/3レンズしか持っていませんでした。

そして購入するのはE−M5ボディだけでした。

その当時は、M4/3のレンズもラインナップが少なく、つなぎで買おうと思うレンズもなく、

一か月もボディだけ眺めているというのも我慢ならずマウントアダプターを一緒に買いました。

 でも、今は、60mmマクロが出ています。これを取り合えず買っておけば充分遊べるし、

損はないと思います。

 そして、E−M1が来たら、説明書なんか読むより、

箱の一部分を切って、キャンペーンの郵便を出すほうが先です。

これを速やかにやれば、物が一週間ぐらいでくる可能性があります。

 なんといってもE−M5の時はそうでした。

今回は、私もアダプターもらいますけど、とりあえず一個あるので余裕で待てます。

書込番号:16586440

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 22:17(1年以上前)

尊信さん>
「欲しくてm4/3機を買うわけではない」のなら、買うのやめた方がいいと思いますよ。こういう場合、必ず後悔しますので、レンズを処分してその下取り価格を足して、満足のいくシステム買った方が精神的にもいいはずです。

書込番号:16586448

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/14 22:27(1年以上前)

僕は先走ってMMF-3を購入してしまい、結局ボディ購入時に数あるFTレンズとキャップレンズを使用することになります。
スレ主さんと同じ状況だったので楽天ポイントを2000ptを使ってJoshin.webにて購入しました。
後から届いたら、2個になってしまうのでオークションで転売予定です。
M.ZUIKOレンズはそれから考えます。

書込番号:16586524

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2013/09/14 22:48(1年以上前)

マウントアダプターを先に購入されればいいと思います。
マウントアダプターは複数あるとレンズそれぞれに付けておけるので凄く便利ですよ。
お金さえ有れば4/3レンズの数だけマウントアダプター欲しいですね。

書込番号:16586643

ナイスクチコミ!9


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/09/15 01:46(1年以上前)

尊信さん、こんばんは
私もE−M5購入時に4/3レンズしか持ってなく、アダプター貰えるならボディ単体でいいかな〜と思って
ボディとバッテリーのみ注文。
3/31にキャンペーン用紙を投函し4/8の朝に届きました。(※福岡在住です

EM−1は4/3との統合を狙ったカメラであり、プレゼント用のMMF−3はEM−5の時以上に用意して
いると思うので1週間程度で配達されるのでは?(あくまで個人的見解ですw

但し、レンズが使えない状態になるので買ったばかりのカメラを1週間も放置する事になるのは、はっきり
言って苦痛です><w
(そしてEM-5で4/3レンズを使った時のAFの遅さは・・・orz
それに耐えられるのなら、購入後速やかにキャンペーン用紙を送付してMMF-3の到着を待ちましょう^_^;
EM−1は4/3レンズのAFもE−5並みという意見も多くて期待大ですね。

書込番号:16587330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/15 10:15(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000525447/

とりあえずこんなレンズ(?)で辛抱するとか・・・

書込番号:16588358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/15 10:41(1年以上前)

ただの無い物ねだりです。

樋野製作所が開発中?のチルトシフトアダプターを、E-M1発売にあわせて売ってくれたら、即買うんですけどね。いつ発売してくれるのやら。

書込番号:16588465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/15 11:00(1年以上前)

E-M1ボディは、標準でBCL1580が付属していると思うので、とりあえず撮ることだけは可能だと思います。(それで満足できるかどうかは別ですが…)

MMF-3のキャンペーンは、E-M5のときは、たしかすぐ来たはずなので、案外早そうな気がします(勿論、確約できませんが…申し込みのときに「早く送れ〜っ」て催促の連絡しておくとか…)。
アダプターは複数あると便利だと思うので、先回りして注文するのもありだと思いますが、単品購入だと、ちょっと高いのが難点かも…(あと、今後、デラックスなアダプター出たりしたら、と考えると…)

でも、一番大事なのは、スレ主様にとって「E-M1で良いのか」ということだと思います。僕は良さそうだな、と思いますが、こればかりは個人差があると思うので…ショールームとかで事前に確かめられると良いですね!

書込番号:16588567

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 尊信さん
クチコミ投稿数:70件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度4

2013/09/16 09:13(1年以上前)

カメカメポッポさん やはりダメなのですね。4/3の後継機として発売されるのに、純粋な4/3使用者はすぐに使えない。矛盾を感じて質問をしました。4/3を使えるだけでも感謝しろって事ですかね?

生物多様性さん これまではm4/3機として発売されていたからあとから送られてくるのも理解できるのですが、今回は4/3後継機のはずですよね。スグに使えないことに矛盾を感じました。すぐに買えず、半年後に購入する人は4/3後継機なのにアダプターすら付かないんですよね?これで良いのでしょうか?

ジイさんですさん 4/3でこんな思いをしたので普通にm4/3にマウント移行しようとは思いません。他マウントに移行するつもりですが、今後のソニーが気になるので、1〜2年様子を見てから移行先を決めたいんですよね。それまでの延命措置と割り切って購入するつもりです。

ずっと大好き☆フォーサーズ!さん ポイントを使えるほどたまっていればいいのですが…

OM1ユーザーさん アダプターは複数ある方がいいのですか?カメラ側に残して外すのは大変なのですか?使ったことがないのでわかりませんでした。

E-SYS&EOSさん 意外と早く送られてくるのですね。そのくらいなら我慢できるけど、後継機を買うのに使えないって…

じじかめさん これは同梱ですよね。使うのかな?

たぁきぃずさん ただの無い物ねだりとは?これまでのオリの発言などから考えると、せめて先発送か同梱が筋だと思って書きました。

88よりX1さん この機種を見てきました。室内だったのでフォーカスに迷いが多いように感じましたが、よくよく考えれば4/3も似たようなものです。大きさも魅力なのでこれを買おうと思います。

書込番号:16593114

ナイスクチコミ!2


yoshi-taさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/16 09:42(1年以上前)

MMF-3を同梱にすると、
俺は要らないのにその分のお金払うのは
我慢ならん、と言う人が出てくる
でしょう。
なので希望者に無料配布というのは
悪くないアイデアだとは思います。
とはいえそれが期間限定で、
その期間が短いのは不満ですね。

私はE-1,E-5と、
7-14,14-35,14-54,50,50-200
を使っていてm4/3は持っていません。
12-40レンズキットを予約しましたが、
発売が遅いのでMMF-3配布が
早期終了とかならないように
祈っています。

書込番号:16593216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 尊信さん
クチコミ投稿数:70件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度4

2013/09/16 11:28(1年以上前)

yoshi-taさん 確かに同梱のほうが困る方が多いでしょうね。でも、購入時に店頭でプレゼンとしてくれるとか、すぐに使えるいう方はあると思うんですよね。yoshi-taさんも間に合うといいですね。

書込番号:16593686

ナイスクチコミ!1


こそのさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/16 11:58(1年以上前)

当方もスレ主さんのおっしゃること、非常に共感します。

10年ほど前でしょうか、E−1発売時にやはり同様の方法で
OMレンズ装着用のアダプターをプレゼントしてました。
ただしOMアダプタは、あくまで過去のシステムを、楽しみの範囲内で利用する、
という限定されたユーザ層向けのものであるため、
期間限定のプレゼントであっても納得のできるものでした。

対して今回、オリンパス社内での喧々諤々の議論の末のマウント統合、という一大決断であったこと、
また、フォーサーズレンズの継続販売、というオリンパス社の姿勢から判断すると
フォーサーズアダプタは当然付属物とすべきもの、と思います。

さらにフォーサーズレンズの継続販売であるなら
レンズにもフォーサーズアダプタを付属すべきです。

フォーサーズレンズに対して、
『デジタル最高水準の精緻な描写力を誇る』(E−M1カタログ5ページ)
という謳い文句を表明している以上、
「フォーサーズレンズから始める新たなオリンパスユーザ層」は想定の範囲内であり、
その場合に、アダプタを別途購入しないと使えないよ、というのは
マウント統合しE−M1をE−5後継機(オリンパスのフラッグシップ)と位置づけた以上、
やはり矛盾していると思うのです。

当方はE−1、3を使用しており当面困ることはないのですが
比較検討、社内議論の末のマウント統合、という点をオリンパスがアピールしてる以上
添付販売、もしくは、最低でも無期限のアダプタプレゼントが当然の販売手段と考えます。
それがメーカとしての良心、否、責任と考えます。

書込番号:16593804

ナイスクチコミ!2


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2013/09/16 14:28(1年以上前)

うーん。難しいところですね。43ユーザであれば付属して当然と思うかもしれませんが、私のようにm43から入っているユーザーにとっては当面使うあてがないものですからね。

付属させたとしても、その分安くしろと、別のものにしろ、という意見が当然出るでしょう。

キャンペーンだとしたら、買った後に申し込まれるのではなく、オリンパスオンラインで予約するときにどちらか選ぶようなシステムにすれば良かったんですけどね。それなら要らない人は別のものを頼めばよいわけですし。。。

なお、私は43レンズ1本も持ってないですが、喜んでMMF3を選びます。(32GBのメモリーカードには魅力感じてないですし。)

せっかくなので43レンズにも手を出してしまおうかと。。。

書込番号:16594427

ナイスクチコミ!8


スレ主 尊信さん
クチコミ投稿数:70件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度4

2013/09/17 21:51(1年以上前)

こそのさん 共感していただきありがとうございます。
私はカタログをみて非常に違和感を感じたことがあります。
E-M1のカタログにはフォーサーズレンズに完全対応と書かれています。しかし、取り付けにマウントアダプターが必要とは書かれていないと思います。5ページの写真で4/3レンズとカメラの間にMMF-3の写真があるから嘘を書いているとは言いませんが、初めてオリンパスのカメラを買おうとしている人が、カタログを見ただけでこの事実に気がつけるか疑問です。
何も知らずにE-M1と4/3レンズを買って帰り、完全対応のレンズを取り付ける為に、さらに2万円の投資が必要と気づく可能性があるとは恐ろしい話だと思います。
そういう企業姿勢だからこんな状態になったんでしょうね。好きで使っていたユーザーとしては残念でなりません。

gngnさん 私のようなユーザーは少数派でしょうから同梱は現実的ではないでしょうね。
プレゼントしてくれるのは良心があっていいと思いますが、1ヶ月後に送られて来るって…
これを見たときに感じた事(私が感じただけであってあくまで個人の感想です。ここから下の記載に意見は受け付けません。)
アダプターはくれてやるから我慢しろ。1ヶ月は神棚に飾り、このカメラを発売してやったことを毎日感謝し、1ヶ月したら使わせてやる!っ的な感想をもちました。

書込番号:16599988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2013/09/21 18:47(1年以上前)

キットレンズは買わないんですか?単体で買うよりは安く買えそうですよ。ボディ含めて今必要でなければ、まだ待ってもいいかもしれませんね。

まぁ、私なんかは必要かどうかってよりも物欲に負けているだけですが。

書込番号:16615372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 尊信さん
クチコミ投稿数:70件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度4

2013/09/24 19:35(1年以上前)

キモノ・ステレオさん m4/3に移行を決めたわけでは無かったのでレンズを買うつもりは無かったのですが、4/3レンズで動画を撮るとMFなんですね。知りませんでした。4/3を対応したって言っても完全対応では無いんですね。後継機だけど非対応ありって。。。
カタログの小さな文字をじっくり読まなければ気が付きませんでした。
このメーカーはなんでも知っているマニアしか相手にしないのかな?
仕方無くレンズキットを予約中です。
本当にこのメーカーの商品を買っていいのか、購入後に新たな発見をして後悔しないか不安です。

書込番号:16628053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2013/09/24 19:58(1年以上前)

動画はあまり考えてませんでした。ああ、動画も撮れるんだ面白そう〜〜〜っていう程度です。

そもそもフォーサーズボディで動画対応したものが無いので、動画を積極的に撮ろうっていう意識がないですね。動画は動画専門の機器がいろいろありますしね。


うがった言い方で悪いけど、尊信さんってアンチオリンパスですか?


どのメーカーもどの製品も完璧なものはありません。でも良いも悪いもひっくるめて利用するのが消費者じゃないですかね?なんでも自分の思い通りの製品が欲しければオーダーメードでもするしか無いでしょう。
私はココが気に入った!ってところがあれば、少々の欠点は気にしないですね。どれだけ自分が求めるものに近いのかが大事です。

気に入って買っている人が居る中で、ケチをつけるのは野暮な話ですよ。気に入らないなら買わなければいいんですよ。口にも出さなくていいです。どうぞあなたの理想に近い他の製品を買ってください。

書込番号:16628150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/24 21:08(1年以上前)

>4/3レンズで動画を撮るとMFなんですね。

これは知りませんでした。最近は積極的に動画も撮影してるので、ちょっと残念。
その半面、どうせフォーサーズでAF効いても、AF合わせるたびにギーギー音が入りそうなので、この際MFでの撮影に慣れるのも良いかも知れませんね。
動画がMFオンリーになった分、写真のAFはフォーサーズレンズでも「C-AF」と「C-AF+TR」が使えるようになったようです。E-M5は知りませんが、PENは「S-AF」と「S-AF+MF」しか使えませんでした。

>動画は動画専門の機器がいろいろありますしね。

本格的な撮影の人はともかく、お気楽動画撮影隊にとっては、カメラとビデオ機の二台持ちになるから、わずらわしいです。
でも撮影しない人にとっては、E-M1の動画ボタンに別の機能を割り当てることが出来るので、メリットありですね。

書込番号:16628439

ナイスクチコミ!0


こそのさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/24 22:28(1年以上前)

キモノ・ステレオさん。ずいぶん乱暴な言い方ですね。
スレ主さんの主張はそういうことではありませんよ。


当方もこの掲示板にて書き込みをしましたが、
オリンパスのメーカとしての姿勢に疑問を感じる、
というのがスレ主さんの主張です。
アンチオリンパス、オリンパス親派。そういうことはまったく関係ありません。

今回の新機種について

E−5の後継機であり、
フォーサーズとの完全互換。
それを前提としたマウント統合。
そしてそのためのフォーサーズカメラの開発中止

これがオリンパス社の言い分です。
カタログでも、体感フェアにおけるオリンパス社員のプレゼンテーションの中でも
一貫しています。

それだけに、古くからのフォーサーズユーザにとって
完全互換とは名ばかりで、マイクロから入ったユーザにのみ焦点を当てているような待遇に
失望しているのです。
メーカに対し疑心暗鬼になるのも当然といえます。
もちろん、当方もその一人です。

ですから、キモノ・ステレオさん。

「気に入った点があれば少々の欠点は気にしない」とか、
「気に入って買っている人がいる中でケチをつけるのは野暮」とか、
「気に入らないなら買わなければいい」

という言い方はいかにも乱暴だし、
あなたの気持ちが分からないではないけれど、
スレ主さんへの反論としては的を射ていないというものです。

書込番号:16628936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2013/09/28 00:03(1年以上前)

今後4/3のボディを使わない人には4/3のレンズをm4/3マウントへの改造を
格安でしてもらえるとありがたい。

書込番号:16640304

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング