OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
発売は2月末という事ですが、大きさがコンデジのStylus1に迫るほど小型化されていますね。
撮像素子はE-M5同等16MP、AFはコントラストAFのFAST AFのみ対応、EVFは144万ドットとほぼE-M5同等、画像処理エンジンはTruePicZ搭載、防塵防滴は無し、手振れ補正は3軸補正、E-M5に無かったWiFi対応でスマホ等をモバイルコントローラとして使用可ですね。
値段が違うのでアレですがE-M1のサブにStylus1にするかE-M10にするか迷いますね^o^/。
キットレンズも「パンケーキズーム」と訳わからんネーミングですが(笑)収納時はコンパクトでパナの12-23mmより短いのでは?
結構なお値段の自動開閉式キャップがコンデジのようなレンズシャッターになっているのがギミック性があって面白いですね。まあフィルター付けるので通常のレンズキャップを付けるでしょうけど^o^/。
同時発表の9mmF8FishEyeボディキャップレンズですが、お値段が1万円超えなので最早ボディキャップとは言えないかと。今回はちゃんとシリアルNO付きで製品登録できるんでしょうね?出来なかったら怒るぞ〜プンプン^o^/。
まあ先にフジのX-T1が発売されるので売れ行きじたいはどうなるかですが、フジがAPS-C機でお値段も結構しますしE-M10と競合する機種でも元々無いのでそこそこ売れるんじゃないかな^o^/。
キータッチが防塵防滴なしのおかげかフニャフニャボタンじゃないので使い易くなっているのかな。
ん〜40-150mmF2.8 PROレンズ用のカメラ貯金を回してまで買うかどうかですが、やはりStylus1とサブ機の座を争うような気がするんですけど皆さんならどう使いますか?(別にメインで使うのもありですから)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140129_632306.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140129_632174.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140129_632159.html
書込番号:17127612
1点

かなりPENに近いお値段ですね。
パンケーキのような標準ズームも薄く持ち運び出来そう。
ただ、E-M1で慣れてしまうと、ダイヤル類等の操作性が大きく変わってしまう機種にはなかなか変えづらいかも。
書込番号:17127751
4点


サブ機が欲しいのですが個人的にE-M1のEVFや操作性にどっぷり浸かってしまって、それに比べるとイマイチ感が漂ってしまい買うのに二の足を踏んでおります。
画質はE-M1と同等でサブ機として不足がないのは承知しているのですが、、、
せめてEVFがE-M1と同等の機種が出てくるまで待とうと思います。
PROレンズが出てきたらまずはそっちを揃えたいので、軽々しく買えないのがつらいところです。
書込番号:17127841
1点

こんにちは。
防滴無しなのが残念!
M5は操作性が馴染めそうにないので、これでG6にいく決心がつきました(G6も防滴じゃないですけど・・・)
書込番号:17128014
4点

新機種発表と同時に、E-M5の12-40mmF2.8レンズキットも発売されるのに併せてファームアップが上がってきましたね。
ユーザーが欲しがっていた例のスモールターゲットAFですよ^o^/。
ISOも拡張でLOW(100)が選択出来るようになるのも1/4000のSSのE-M5には小さいですが嬉しい改善かも。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140129_632979.html?ref=rss
書込番号:17128235
1点

M10、電池がM1と違うんですよね,,,
最近サブ機のM5を手放してパナソニックGX7を買ってしまってのでM10は見送りです。
でも新標準ズームはいいですね。欲しいかも。
書込番号:17129675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





