OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
買うの(^_^)/
書込番号:19854879 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

富士山登ってた時はOLYMPUS STYLUS 1sだったような…
書込番号:19854910
3点

>taakssさん
E-M1に、レンズは12-40/2.8proですね。
カメラが側面を向いてますが、付属品のフラッシュが見えるので、
間違いありません。
書込番号:19854912
14点

他の番組でも、タモリさんがE-M1持ってるの見ました。
番組支給ではなく、自前のカメラなんですね。
書込番号:19854953
10点

善いなと思った時が買い時(^_-)-☆
書込番号:19854954
6点


GF3からの買い替えで金額のこともあって悩みぬきG7にしたのですが
唯一プラスチック感が残念に思います。
解っていたことですがw
夏のボーナスで買っちゃいましょうかねー
書込番号:19854976
4点

taakssさん こんにちは
底の部分のRを見ると E-M1だと思いますが タモリさんは GRDが出たとき 発売当初から使っていたりと コンパクトで高性能なカメラが好きなように見えます。
書込番号:19854977
3点

>mirurun.comさん
ぶらり旅の番組だったので、「ブラタモリ」 これで間違いないです。
タモリさんは当たり障りがなく好きなタレントの一人です。
書込番号:19855055
3点

「ブラタモリ」 現在放送中ですが、
今日は持ってないですね。
書込番号:19855068
4点

>まるるうさん
熊本城編で初登場だった気がしますね?
今日は私は仕事中なので見ていませんが、大好きな番組なので録画予約をしてきました(^-^)/
>taakssさん
ちなみにE-M1、私も使ってますが良いカメラです♪
勢いあるなら是非行っちゃってください!
もうすぐ後継機出るみたいだけど。。。
書込番号:19855120
1点

GX7UとかGX8は駄目ですか?( ;´・ω・`)
書込番号:19855377 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>☆ME☆さん
タモリさんに訊いてみれば?
書込番号:19855459
2点

★ mosyupa 様
タモリさんにではなく、スレ主さんに言ったつもりなのですが…( ;´・ω・`)
書込番号:19855534 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>☆ME☆さん
ダメではないんですが
うーんフォルムとレンズ群でしょうか
隣の芝生は良く見えるって奴かもしれません。
書込番号:19855588
4点

隣の芝は見ないなが吉です(^o^ゞ
とりあえずはG7で我慢しましょう\(^o^)/
書込番号:19855626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

向かいの芝はもっと青いかも(T_T)
書込番号:19855641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

周り全てが青いのです!
だから、他所を見てはいけないのです!!!
書込番号:19855670 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ブラスチッキーだからコスパがいいんです。どこかのメーカーさんのように金属ボディーにしても熱暴走するのに比べれば、ブラスチッキーのボディーも良いものだと思ったほうが(^-^;
書込番号:19855733
2点

>☆ME☆さん
タモリさんが使っているカメラを見て興味を持たれた方(それも今現在すぐに購入しようとしているわけではない)に「GX7UとかGX8は駄目ですか?( ;´・ω・`)」というのは「E-M1じゃダメでしょ?!」みたいにとれなくも無いよ・・・というのをやんわりと伝えたかったのですが失敗したみたいですね。
失礼しました。
本気の今すぐ購入を考えていらっしゃるようならスレ主さんにとって役に立つアドバイスだとは思います。
GX8は、凄く使い勝手・使い心地も質感も良いのに「スクエアな形のカメラは小型単焦点でスナップ撮影」みたいな市場のイメージに負けちゃって値下がりが大きい感じでしょうか。大きいレンズつければカッコも良いんですけどね。
凄くお買い得な本格カメラだと思います。
GX7Uは、性能・機能・大きさ・形共にこのタイプのカメラに求めるど真ん中みたいな感じで人気モデルになりそうですね。
オリンパスファンな私は、カッコの好みでE-M1選んだって良いジャン!と添えさせては貰いたいですけど、メーカーにこだわり無くE-M1の形に特別惹かれるでもなければそれらを検討するのもありでしょうね・・・というか、今回の流れでE-M1を購入検討するのでなければG7も十分に高性能なのでそのままでいいじゃんみたいな。。。
書込番号:19855807
4点

にこにこkameraさんがおっしゃってるように、以前はOLYMPUS STYLUS 1(s)でした。今はE-M1を使ってるようですね。
ブラタモリでは、天気の悪い日やヘルメットを被るような場所が多いので、防塵防滴のカメラを使ってるのかもしれませんね。
って、タモリ倶楽部でしたか。(;^_^A
書込番号:19856062 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

E-M1いいですよ。フォトパス会員になればオリオンでアウトレットが格安で買えます。
書込番号:19856393 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

★ mosyupa 様
E-M1が駄目で、GX7UとかGX8が良い…なんて意味ではありませんm(_ _)m
スレ主さんはパナを使ってきたようなので、今後もパナが色々と良いのかなぁ〜程度の考えですf(^_^;
私は2年ほど前にCanonの一眼レフを買ってズーム回転方向が体に染み込んだ所に、半年ほど前にパナのミラーレスを導入してズーム回転方向がパニックになってます(>_<)
パナとオリのズームレンズを使っている人は上手く使い分けているのでしょうか?
私は動画も撮りたいと思いパナにしたのですが、動画の事が無ければオリにしていたかもしれません…
CanonとOLYMPUSでは画がチョッピリ違うようなのでどうなったかは分かりませんが…
変な誤解を与えたようで すみませんm(_ _)m
書込番号:19856694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆ME☆さん
丁寧な返信ありがとうございます。
私が勝手に(今のところ)真剣購入相談では無くE-M1のネタ的なスレだと判断しただけなので、真剣な購入相談であるなら私の方が余計なお節介・・・というかイヤミを言っちゃっただけということです。
失礼しました。
一緒に撮り歩く事のある友人達の中でも特に頻度が多い人たち:5人。
その5人ともE-M1所有です。私は持ってないの (T_T)
そのうち3人がパナソニック機も持っています。(過去にCANONのフルサイズ,APS-H,PENTAXのAPS-C愛用)
GX7,G7,GX8となりますが、マイクロフォーサーズレンズは今のところオリンパス主体で私が把握している(腰を据えて使わせてもらった)限りズームレンズはフォーサーズのパナライカ14-150mm(お気に入りなので外せないらしい)だけのような。
なのであまり気にした事が無かったのですが、ずいぶん前に初期のGシリーズだったかGHシリーズの高倍率レンズキットが欲しくなっていた時にズームリングの回転方向が逆だというのと防滴仕様では無いと言う事が買う買わないギリギリラインで踏みとどまった理由だったような(^^;)
>みなさま
スレ内容から外れてる気がするので、E-M1とMZD12-40mmF2.8の写真を貼らしてもらっときます。
書込番号:19857229
6点


直近の元気な熊本を拝見したのは、ブラタモリでした。
何かの啓示だったのでしょうか・・・。
#34 熊本城
放送日:2016年3月19日(土)
#35 水の国・熊本
放送日:2016年4月2日(土)
https://www.nhk.or.jp/buratamori/list/index-31-40.html
書込番号:19858540
2点

>mosyupaさん
嫌いやわー
何その写真?
きらいやわー
冷めた。どこにでもいるんですねこういう人
そもそもタモリさんのカメラがかっこいいので E-M1?と思って質問しただけです。
変なスレ立ててすいませんでした。
書込番号:19859211
2点

>taakssさん
「そもそもタモリさんのカメラがかっこいいので E-M1?と思って質問しただけです。」
なので、そのカメラ・レンズの写真が参考になろうかと画像添付したのですが・・・
まぁ 不快になられたようなら すいません
書込番号:19859591
6点

E-M5の標準PROズーム12-40mm月のようですね。
ちなみに松下奈緒さんはニコンのD7000からD700にバージョンアップしたようです^^
書込番号:19859677
0点

★ mosyupa 様
おはようございますm(_ _)m
このスレは カメラとレンズが知りたい…で始まって、カッコいいから欲しいなぁ〜…的な感じですね(^^;;
購入相談スレではないですね…( ;´・ω・`)
私の最初の書き込みには『パナ一筋で行きましょ、オリには浮気しないでね…』的な含みはありましたf(^_^;
ご指摘は間違ってないですm(_ _)m
オリ使いだと最終的にはE-M1が気になるのでしょうね…( ;´・ω・`)
6人全員揃えるのも良いと思います(^-^)/
私はCanon6Dの大きさをカバーするつもりでLUMIX GF7を買いました!
動画も撮りたかったのでパナにしました…!
なので、コンパクトさも優先順位は高いのですが、何を思ったのかGX8を買い足しましたf(^_^;
なんでも出来る万能なカメラでそれなりにコンパクト!!! そんなカメラが欲しかったのだと思います…(^^;;
まぁ、ハイスペックなとこにも魅力を感じたのですが…f(^_^;
ちなみに、私は変な拘りがあるようで、なんでも統一したいのです(^^;;
MFT のメリットであるパナやオリを色々と使う事よりも、パナで統一したいのです(^^;;
質感や使い勝手、その他色々と統一感が好きなのです\(^o^)/
書込番号:19860000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動画だけでなく、静止画のフォーカスの速さと正確さのために、E-M1からGX7,8へと更新しました。
オリンパスレンズを使ってもAFがオリンパス機より素早いですよ。
書込番号:19860013
2点

タモさんのプライベートカメラは
E-M1 12-40 F2.8 PRO だったんですねぃ〜ビックリ!(☆。☆)
あと世界不思議発見のレポーターの坂本三佳さんは
E-M5MK2を使ってますね。ヽ(^。^)丿
書込番号:19861851
4点

好きな著名人が持っていた!
テレビで見てカッコイイと思った!
そのカメラに興味を持つの自然な事だと思います!!!
良いカメラですし気になるなら買っちゃいましょう!!!
書込番号:19862882 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>taakssさん
ブラタモリのスレみたいですね
TVで使ってると、、話題になりますね。
木梨さんが、いまよく使ってる、写ルンです若い方に人気あります
失敗なくきれいに写るし、海外旅行には最高、盗られても、、、、
ブラタモリの、若いアナウンサー福岡の顔だったんですよ
私の、写真紹介してもらったり、夕方の7時前の情報番組ですね。
東京の色に染まらないように、タモリさんも福岡だからいいですね。
熊本城紹介します、 この梅雨の大雨が心配
石垣の崩壊進んでいます。近づけません。
残念
書込番号:19928138
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





