『機器メモリーの容量は?』のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機器メモリーの容量は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compact SO-02G docomoを新規書き込みXperia Z3 Compact SO-02G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

機器メモリーの容量は?

2014/10/25 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:13件

題名の通りです

機器メモリーの容量が知りたいです。

書込番号:18091903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/25 21:16(1年以上前)

RAM2GB
ROM16GBです。

書込番号:18091921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/25 21:19(1年以上前)

メモリーの容量含め仕様は下記ご参考に
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02g/

書込番号:18091931

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/25 21:30(1年以上前)

PCからでしたら製品ページから簡単に分かりますよ。
http://kakaku.com/item/J0000013703/
書き込む前に確認しなかったのでしょうか?

書込番号:18091974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2014/10/26 01:39(1年以上前)

機器メモリーとRAMって同じものなのでしょうか

書込番号:18092932

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/26 01:48(1年以上前)

知らないで質問をされたんですか?

書込番号:18092941

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/10/26 07:18(1年以上前)

私も無知な方ですが、購入又は興味があるのでしたら、HPか、DSで、パンフレットでも確認しては?。

書込番号:18093285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/10/26 21:39(1年以上前)

RAM→パソコンでいうとこのメモリー。作業領域の広さ。大きければ大きい程さくさく動きます。アプリが入るのもここです。
ROM→パソコンでいうとこのハードディスクドライブやSSD。データを保存しておく場所の広さです。音楽や写真のデータを入れるのは、基本的にこのROMか、自分で入れたSDカードになります。

ざくっと説明するとこんな感じです。
他の方、補足あればお願いします。


書込番号:18096223

ナイスクチコミ!0


kan0518さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/29 00:13(1年以上前)

双六問屋さん

RAM : Random Access Memory 書き込み・読み出し可能なメモリ
ROM : Read Only Memory 読み出し専用メモリ

よって、RAMはアプリをインストールしたりデータを保存するする領域、ROMはユーザが任意にデータを保存できる領域ではなく、OSが書き込まれ、使用する領域だと思いますが?
PCの世界では、ROMはハードウェアを直接制御するプログラム(BIOS)くらいしか書き込まれておらず、Androidでも同様だと理解していますが、違っていますか?

Androidに詳しい方、ご教示ください。

書込番号:18104496

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/29 00:19(1年以上前)

スレ主さんにはあまり関係無いかもしれない内容ですけど、AndroidについてROMは能動的にデータを消さなければ消えない領域で、RAMは随時受動的にデータが書き換えられる領域と考えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:18104516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/29 06:43(1年以上前)

>kan0518さん

Androidでは、RAMはアプリやプログラムデータ等が実行時に「ロードされる領域」であり、それらを含めOSやカーネル等が「保存される領域」がROMということになります。
システムやユーザーにより随時書き換え可能ですが慣習的に"ROM"と呼ばれます。

RAM:電源オフ→記憶内容が消えてしまう揮発性メモリ
ROM:電源オフ→記憶内容が保持される不揮発性メモリ

iOSも含めスマフォでは↑この部分だけ覚えておくと宜しいかと思います。

旧来のPCの世界では仰るとおり、BIOSやファーム等をRead Onlyで保持するための半導体メモリであり(紫外線照射のROMライター等で焼かない限り)消去/書き換えは不可でした。

スマフォでは、フラッシュ型EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)という電気的に消去/書き込み可能な半導体メモリが(PCのHDDと同様に)記憶ストレージとして搭載されましたが、勿論Read Onlyでは無いのにそのまま"ROM"と略されて現在までその呼び方が一般的となっています。

※この呼び方が通用するのは日本国内だけですので、海外では要注意です。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6857231/

書込番号:18104917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kan0518さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/29 23:16(1年以上前)

りゅぅちんさん

説明ありがとうございます。
よくわかりました。
投稿した後に自分のXperia SXをファイルマネージャでチェックしたところ、本体3.7GB中にアプリやその他が書き込まれていたので「ROMなのになぜ」という違和感を覚えました。
昔からのPC使いは「ROM=書き込み不可」が当たり前なので、誤解していました。
紛らわしい呼称は止めて欲しいものです。

でも、もっと腹が立つのは、使用者が呼び出してもいないアプリが裏で勝手に起動してRAM空き容量が減ってしまうことです。
(`⌒´)

書込番号:18108073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/11/01 09:14(1年以上前)

Xperia GX(約2年前発売)以前の機種を使っておられるのではないでしょうか?

GX以前の機種では、ROMが機器メモリと内部ストレージに分かれており、アプリをインストールしていくと機器メモリーがすぐに一杯になり、内部ストレージにデータを移動させないと新たにインストールできない状態になりました。

現在は機器メモリーに統合されていますので、ROM=機器メモリーです。

初めての投稿ですので不備等あるかも知れませんが御容赦ください。

書込番号:18116218

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えそうですか? 10 2024/04/07 10:51:17
半年前に買ったXperiaZ3compactの調子が… 12 2021/11/27 20:14:24
またしてもケータイ保障サービスを利用 0 2020/08/15 15:32:28
修理情報 5 2019/09/23 10:12:28
修理対応 4 2019/09/15 23:44:51
無料修理 2 2019/08/03 15:41:31
通話音漏れ 4 2019/06/07 11:23:34
タッチ切れの修理 11 2019/07/31 11:26:26
ワンセグを視聴する際のチャンネル設定について 2 2018/12/06 17:06:59
Wi-fi故障? 6 2018/10/28 11:06:16

「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」のクチコミを見る(全 6324件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
SONY

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

発売日:2014年11月12日

Xperia Z3 Compact SO-02G docomoをお気に入り製品に追加する <915

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング