


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
私の使っている Z3 と妻の使ってる Z3 Compact をAndroid 6.0 にアップデートしました。
最初は特に問題ないと思ってましたが、 Z3 Compact で以下の不具合が発生しました。
・WI-FIがつながらなくなった。
家の無線LANに繋がったり切れたりを繰り返してWI-FIは使い物になりません。
色々試したが、全然安定しないので、常にLTEでの運用になってしまいました。
・電池の消費が異常に早い。(朝フル充電でたいして使ってなくても夕方には残量が20%になる。)
これは海外サイトでも多数報告があるみたいです。
http://sumahoinfo.com/android-6-0-1-marshmallow-docomo-xperiaz3-so-01g-compact-so-02g-a4-so-04g-released
私のZ3 はなんの問題も起きてないので、妻には余計なことしてくれたと責められてます。
そんなことで、6.0へのアップはもう少し様子見をした方が良い気がします。
まいった!
書込番号:20142060
5点

異常が出たら一先ず初期化で様子見でしょう。
書込番号:20142074 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の場合はWi-Fiは非常に調子が良くなり、電池持ちも良くなりました。電池は朝100%が夕方でも60%は残っています。>ぽんぽこ?さん
書込番号:20142730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の方も書かれてますが、初期化は如何でしょうか。バージョンアップのみは、データやアプリの引継ができて便利な反面、不要なファイルなど、余計なものが悪さをしでかす恐れがあります。
不安定な要素を排除するためにも初期化をお勧めします。
書込番号:20143198 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もWI−FIは問題無いです。電池の持ちは、6.0に上げたからではなく、その前のバッテリー膨張対策パッチ以降減りが早くなり、6.0に上げてからはそこから少し改善した感じがします。
書込番号:20158323
3点

8月25日Android6.0にアップデートしましたが、5.0より動きが改善され、バッテリー消費もそれほど変わらないです。
ただ、Wifiは不安定でNTT西日本のフレッツ光でNTTからレンタルしているPR-400MIでは突然つながらなくなったりします。友達の家や親戚の家にある末尾がNEやKIではそんなことなかったのですが…なお知り合いの家のeo光では大丈夫です。
書込番号:20168973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 10:51:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/27 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/15 15:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/23 10:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 23:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/03 15:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 11:23:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/31 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 17:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





