D5500 18-55 VR II レンズキット
- Wi-Fi機能や直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載した、ニコンDXフォーマットのエントリーモデル。
- バリアングル液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラとして世界最小・最軽量(※発売時点)のすぐれた携行性を備えている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日
デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット
以前こちらで18-55か18-140のどちらがいいかという質問をしました。
多くの解答に感謝いたします。
私自身カメラの勉強を続け
単焦点レンズに行きつきました。
カメラは購入するつもりですが本体のみで
単焦点レンズを購入しようかと迷い始めてしまいました。
35mm55mmで迷っています。
用途は単焦点ですのでスナップや人物中心で
個人的な好みで言うと55mmのボケ感が好きでした。
ただ35mmの方が画角が広いとのことで使い勝手がいいとの情報を得ました。
もちろん18-55、18-140での購入も視野に入れていますが
将来のことを考えて単焦点レンズについてのアドバイスもいただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:19759198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>xxx2016さん
好みなら55mmがいいのではないでしょうか。
私は40mmF2.8microが好きです。
書込番号:19759214
0点
うん、35mmのほうがオールマイティ。
だけどオールマイティにはとがった部分が少ない。
書込番号:19759229
3点
55mmのみだと、室内等では距離がとれなくて撮影しにくいことが多いように思います。
その為、候補の中では35mmの方がいいと思いますが、それでも1本のみでの撮影は厳しいように思います。
できれば単焦点2本にして50mm程度を1本と24mm程度を1本の方が使いやすいように思います。
AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED
http://kakaku.com/item/K0000799665/
か
24mm F1.4 DG HSM [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000758201/
と
50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000651034/
か
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
http://kakaku.com/item/K0000586667/
の組み合わせがいいかなと思います。
ところで、55mmというのが
Otus 1.4/55 [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000623794/
のことなのであれば、50mm域の方は、Otus 1.4/55の方がいいと思います。
書込番号:19759260
0点
35oはAPS-Cにつけると標準レンズの画角となりますからね。
何かと使いやすいかと。
単焦点を選ぶときは、まず目的に対し望むのもかではないでしょうか?
で、画角的に判断がつかない時は、18-140などのズームを使用し
沢山撮ることでおのずと必要なものが分ってくるかと。
ですから、ご自身が必要とする焦距離を見極めてから買ったほうが
間違いがないかと思います。
書込番号:19759264
2点
まだカメラ買ってないのでしたら、
とりあえず18-55vrUのキット買って、
その後自分にあった、必要な単焦点買ったほうが、単焦点の良さも分かると思いますよ!
レンズ交換する楽しみも味わいましょう!
というかボディのみと18-55キットとの価格差が小さいので、
ボディのみ買う利点があまりない気がします。
書込番号:19759339
2点
うん
18−55VRU重要♪
買わない理由は少ないかもしれない…
ストイックに写真を極めたいなら35mmだけがいいけどね♪
書込番号:19759705
0点
一時は1万2〜3千円が今や3万オーバーのレンズが千数百円程度の追金で手に入るのですから、レンズセットがオススメです。単焦点はその後に購入してもいいと思います。単焦点のレンズセットは無いのでお得感も無いですし、自分のほしい焦点距離が分かってからの方が失敗は少ないと思います。
書込番号:19759974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
買ったり使ったりしていないのに行き着かなくて良いよ
単焦点の購入がダメだとか言わないけど
行き着く為にも将来の為にもキットレンズからはじめるのがお勧めです
だってその為にキットで売っているんだから
書込番号:19760085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
55mmって、何というレンズでしょうか?
書込番号:19760143
0点
xxx2016はん
前のスレ閉めて解決済みにしてから新スレ立ててね。
書込番号:19760231
0点
スレ主さん
スナップやポートレート目的で、さらにボケ感がきにいったとなると、間違いなく55mmがいいと思います。
でも、ニコンの純正レンズで55mmって、D5500で使える、AF-Sタイプの現行品では無いですよ。
50mmか58mmのどちらかの間違いでしょうか?
50mm/1.8はコスパも高く、将来フルサイズに行っても標準レンズとして使えるので良いと思います。
でも、標準ズームは1本あった方が便利ですので、キットでどうぞ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014510_K0000732494&pd_ctg=0049
今や、価格差、1000円ちょっとです。
あと、前スレ2つ見ましたが、スレ主さんのスタイルなのかもしれませんが、質問だけ投げて、その後一言も発言が無いのは、双方向コミュニケーションの掲示板ではマナー違反ですよ。
きちんと、ご自分のお考えをご発言なさるのがマナーですよ〜
書込番号:19760330
![]()
3点
>xxx2016さん
カメラをまだ買われていないなら、まずは18-55レンズキットから始められればいいと思います。
このレンズは軽量ですし、画質的にも満足できますので、手軽に沢山撮影してみて気付いたことから、レンズの追加購入でも遅くないでしょうね。
書込番号:19760394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
≫単焦点レンズを購入しようかと迷い始めてしまいました。
35mm55mmで迷っています。
スナップ 人物 見たままの画角で撮れる35mm に1票。 35mm のボケ味もなかなかです。
≫18-55、18-140
このクラスのズーム 正直言って良くないです。 画質が落ちます。このクラス買うなら単焦点を(^_^)v
書込番号:19760408
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/03/10 11:30:53 | |
| 12 | 2024/11/30 18:30:02 | |
| 9 | 2024/06/04 11:32:56 | |
| 44 | 2023/11/23 0:15:19 | |
| 15 | 2022/05/18 8:19:53 | |
| 31 | 2022/05/05 15:40:00 | |
| 29 | 2021/04/26 22:33:56 | |
| 23 | 2021/06/18 7:10:57 | |
| 18 | 2020/12/02 16:46:56 | |
| 9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









