D5500 18-140 VR レンズキット
タッチパネル式モニター搭載の一眼レフカメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-140 VR レンズキット
ニコンファンで今度手ごろな一眼レフを買いたいのですが(10万以下)ニコンD530018-140とD550018-140を予定しています。
仕様書を見ましたところ 大差ないような感じですが ニコンD5500とD5300との違とはなんでしょうか?
価格もD5500とD5300約2万円の差があります。2万円でフィルターとかメモリーカード等々買えますね。
使用目的は花を撮ったり孫たちの運動会や旅行に行ったとき景色などを撮るぐらいです。
どちらがいいかと思い質問させて頂ます。
書込番号:19374549
0点

重さとか(5500が軽い)
液晶のタッチパネルとか(5500搭載)
GPSの有無とか(5300搭載?)
かな?
書込番号:19374553
0点

画像処理エンジンの進化
デジモノは最新機種買わないと後悔するよ
書込番号:19374560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予算的に余裕があるなら新しい方が良いのかも?
グリップが持ちやすい方♪
…とかでも宜しいかと思います(^皿^)
まぁ吾輩は、一眼レフとしては大差は無いと思います(笑)
書込番号:19374616
2点

>価格もD5500とD5300約2万円の差があります。2万円でフィルターとかメモリーカード等々買えますね。
差額で単焦点レンズ(50mm)が買えます(実売価格で)。ズームでは得られない切れのある写真が撮れますので安いほうとレンズ一本ですね。
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_nikkor_50mm_f18g/index.html
書込番号:19374647
2点

↑ 御意
差額がそれなりにある場合は、前機種で良いと思います。性能差は、ほぼありません。
書込番号:19374733
0点

たしかD5300もD5500も画像処理エンジンは同じだったと思います。
D3300も同じはず…
出てくる絵はほぼ同じと考えて間違いないです。
お好みで選んで良いと思いますが、特に機能的なこだわりが無いならD3300でも構わない気がするのですが(笑)
書込番号:19374778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
D5500はタッチパネル採用や、1回の充電による撮影可能枚数が向上していたり等、後発のモデルでの改善点や改良点などが見受けられるようですが、最新機ということが気にならなければ、D5300でも充分と思います。
気になるほどの性能差も見受けられず、この場合の撮影用途であれば、D5300でも充分にこなしていってくれると思います。
自分はD5300を使っていますしD5500が出たときに見に行きましたが、タッチパネルの分の操作性が向上しているくらいであり、後発の強みといったとこはあるでしょうけど、だからといってD5300が古くて劣るといったことはないようです。
差額で付属品を充実させて、後々に追加されるかもしれないレンズに目を向けて検討されたほうが良いかとも思います。
書込番号:19374824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> 仕様書を見ましたところ 大差ないような感じですが ニコンD5500とD5300との違とはなんでしょうか?
決定的な違いは、ボディ形状にあります。
これはカタログスペックではなかなか言い表されない部分かと思います。
モノコックボディにより、ボディが薄くでき、その分グリップが深いです。
実際に店頭で両者を手に持つと、一回り小さく、そして薄くなっているのに気が付きます。
これが持ちやすいか、持ちにくく感じるかは個人差ですが、自分は同じモノコックボディのD750ですが、撮影時移動するとき、グリップをもって移動しますが、深いグリップはかなりの安心感があります。指先に引っ掛かる感じで。
カタログスペックではわからないので、実機をお手にとって確認した方がよいと思います。
あと、画像処理エンジンのバージョンはEXPEED 4で同じなのですが、1年半の間に進化しているようで、ISOの高感度が1段向上しています。
同じISOで比較すると、やはり、若干ノイズが少なくなっています。地道な改良がされていることを感じました。
ただ、価格差2万円をどう見るかですが、買ったあとで後悔しないように、長く使うことを考えれば、2万の差なんて、どこかへ行ってしまうので、感性で気に入った方を買った方がよいと思います
(これは自分の教訓ww。我慢して安い方を買って、結局ほしかったものに後で買い替えるという無駄なことを何度もやらかしてます(笑)
書込番号:19374828
2点

ちなみに、18-140mmは高倍率ズームの中でも倍率を欲張っていないので、写りのいいレンズですので、おすすめです。
いい選択だと思いますよ。
風景からポートレート的なものまで、AFも速いですし、解像感も高いと思います。
作例をレビューに書いてますので、ご参考までに
http://review.kakaku.com/review/K0000554130/ReviewCD=703249/#tab
書込番号:19374837
0点

こんにちは♪
機能的は、ほんと大差ないんですよね(^^;;;
新しいD5500・・・個人的に魅力なのは、背面液晶のタッチパネル操作くらいで。。。(^^;;;
なので・・・2万円の差があるなら、安いD5300の方にするかな??
浮いた2万円を軍資金にして・・・70-300mmの望遠ズームレンズを買う♪
孫の運動会撮影するなら・・・140mmでは足らないと思うので。。。(^^;;;
でもね?・・・実際に現物のカメラを見たら・・・やっぱ新しいD5500の方が欲しくなるかも??
D5500の方がスリムでカッコ良いのですよ♪(^^/
D5300の方はズングリムックリなんですよね〜〜(^^;;;
↑ココに2万円払えるか??・・・ってところで・・・悩む(笑
書込番号:19374863
0点

D5500って、わっしも使っているD3300と同じカーボンファイバ外郭か。確かに軽いメリットはあります。
あと、導電性素材なので静電気面では非常に優位。
それでも差額が大きいとレンズ一本いけちゃうから、そこをどう判断しますかね。
ちょっと足せば、中古の高倍率にも手が届きますからね。
書込番号:19374886
0点

>価格もD5500とD5300約2万円の差があります。
これ違いますよ。
2016年1月17日までにD5500 18-140キットを買えば、その差は1万円です。
なので、1万プラスしてD5500が良いと思いますよ。
それにしても、たくさんのレスが付いてるのに誰も指摘しないとは・・・
書込番号:19374924
5点

北の爺々さん こんにちは。
デジタルボディは発売すぐはご祝儀価格で発売後時間が経つにつれて、最終的には半額以下になるものもあると思います。
D5300とD5500では機能よりも新しいD5500の方が高くて当たり前で、過去のもののD5300とは2万円しか価格が違わないのかと思います。
大きな違いはD5500はD750と同じようなモノコックボディになり、厚さが薄くなった事とニコン一眼レフ初めてのタッチパネル搭載機だという事ですが、D5300にはGPS機能があるところが違うと思いますが、あなたがその違いをどう思うかでD5500を購入されてもすぐに過去のものとなるのがデジタルの世界だと思います。
書込番号:19374965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北の爺々さん こんにちは
>D5500とD5300との違とはなんでしょうか?
今までは カメラ内部の変更が続いていましたが 今回の場合カメラ内部よりは 外観のコンパクト化 軽量化がメインのモデルチェンジのような気がしますので 外観気にしないのでしたら D5300でも良いように思います。
でも 自分の予想で 間違っている可能性は強いのですが D5500とD5300の関係のように 本体の性能差が少なく 在庫も有りそうな機種の内のD5300 年末年始の 目玉商品として 低価格で売られる可能性があるので 価格の推移注意するのが良いと思いますよ。
書込番号:19374982
4点

北の爺々さん
>仕様書を見ましたところ 大差ないような感じですが
自分も同じ様に感じます。
ですので、店頭等で実機を手に取り、シャッターを切ったり等の操作をして、
より気に入った方を買えば良いと思います。
実機を触れないなら、値段だけで選んでも良いような・・・ ^^;。
>使用目的は花を撮ったり孫たちの運動会や旅行に行ったとき景色などを撮るぐらいです。
#4001さんも書いていますが、運動会は 300mm が欲しくなる気がします。
ダブルズームでキットになっている 55-300mm は、オートフォーカスの遅さで敬遠する人が多いようです。
FX(一般的な呼称ではフルサイズ)用となりますが、純正かタムロンの 70-300 を、購入すると良いと思います。
価格.com -レンズの比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000137844_10503511804_K0000139410
少なくとも、自分の場合はダブルズームキットだと、55mm を頻繁に行き来して、
レンズ交換が面倒そうなので、これは選択しません。
レン・カイロさん
>差額で単焦点レンズ(50mm)が買えます(実売価格で)
初めて買うデジイチと一緒に、その単焦点は無いと思いますが・・・。
ある程度ズームレンズを使った後で、よく使う焦点距離が分かった後なら、
何ミリのレンズを買おうと構わないと思います。
でも、それが分かる前なら、35mm 換算 50mm 程度の、標準といわれる画角のレンズが良いと思います。
人が眼で見たときの感じに近い写真が撮れるのが、標準の画角と言われています。
50mm は、DX(一般的な呼称では APS-C)では、換算 75mm の中望遠となります。
なので、DX 用の 35mm(換算 52.5mm) が良いと思います。
価格.com - ニコン AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000019618/
書込番号:19375080
1点

>価格もD5500とD5300約2万円の差があります。
撮像素子と画像処理エンジンはどちらも同じだと思われますので
写りはほぼ同じだと思います。
違いについては、D5500は
タッチパネル搭載
60g軽量化
バッテリーの持ちが良くなって820枚撮影可能(D5300は600枚)
通常ISO感度の上限が25600になった(D5300も拡張ISO感度で25600可能)
GPS省略(D5300は内蔵)
となっています。
これらの機能が特に必要なさそうであれば、安いD5300にして、交換レンズの資金にまわしたほうがいいかもしれません。
運動会では最低でも300mm(450mm相当)以上のレンズが欲しくなると思いますので
D5300にして
タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000137844/
を購入してもいいように思います。
花を撮ったりする時も
タムロン SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005NII) (ニコン用)
http://kakaku.com/item/K0000048629/
とかがあるといいかもしれません。
書込番号:19375584
1点

もとラボさんに同意です。
5300レンズキットが福袋になるんじゃ無いかなぁ?
書込番号:19375605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たくさんの皆様からいろんなご指導頂ましてありがとうございます。やはりデジカメは新しい機種の方がいいのかなぁと感じています。市内のケーズ電気で実物をみて決めたいと思っています。
書込番号:19377067
0点

>うさらネット様
D5500を使っていらっしゃると言う事ですが コンデジ見たいに日付と時刻は写し込みは出来るのでしょうか
書込番号:19377074
0点

D5500はキャッシュバックキャンペーン中ですので断然D5500をお勧めします!
この期間中にわざわざ対象外の旧型を買う必要はないと断言します!!
店頭で実機を触ってみて下さい。
通常はボディの大きさと握りやすさは比例するものですが、
D5500(とD750)はその法則に反比例して握りやすさが向上してます。
またスペック上の違いは大差ないように見えますが、
D5500の高感度耐性は確実に改善されてます。
なのでISO25600まで使えるようになってます。
そしてバリアングル液晶に搭載されたタッチフォーカス、
これがものすごく便利です。
ファインダーを覗きながら撮影する時は、普通にシャッター半押しして、
フォーカスをロックさせてからアングルを決めれば良いのですが、
不自由な姿勢での撮影が多いライブビュー撮影では、
絶大な効果を発揮しますよ。
寧ろiPhoneとかのタッチフォーカスに慣れている方にとっては、
ライブビューではこの撮影スタイルが基本かもしれませんね。
私の場合、ファインダー撮影が9割以上ですが、
タッチフォーカスが無いD750を使っている時に、
D5500の有り難みを実感してます。
何よりこれで一眼レフなの?って思うくらいに小さいのに、
画質面ではD7200と同等以上と言われている優等生です。
個人的にはD5500は大のお気に入りで買って良かったと思ってます。
書込番号:19377108
3点

D5300下取りにD5500に買換えました。本体機能が変わらないのとGPSが省かれたので無視していました。
ニコン一眼レフで唯一のタッチパネル採用も意味がないと思っていました。
スマホデビューしタッチパネルの有効性を理解し、キャッシュバックキャンペーンを待って買換えです。
キタムラの週末セールを見込んでダブルキット即買い。実質4万円で2本のレンズも確保しました。
18-55レンズは常用として、55-300レンズは孫の運動会用に娘にプレゼント。
買換えに大反対だった妻も実物に大喜び。画面タッチで好みの孫にピントを合わせてシャッターが切れる!
5300でファインダー内で苦労していたことが、妻でもできる。18-55を付けた時の感動的な軽さと持ちやすさ!
D530+18-300で旅カメラしてましたが、必要な時に18-300に替えればいい。電池の持ち3割アップがうれしい。
持っていた人でも替える価値があります。1月17日までに買うためには今週末にも動く必要がありますよ。
初めてで手が届くなら18-140キットが常用としてベストです。1万円のバック。
次はD5500 18-55 VR IIキット。8千円バックです。Wレンズキットが一番割安で買えますけど。
書込番号:19386393
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 18-140 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/10 11:30:53 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/30 18:30:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/04 11:32:56 |
![]() ![]() |
44 | 2023/11/23 0:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/18 8:19:53 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/05 15:40:00 |
![]() ![]() |
29 | 2021/04/26 22:33:56 |
![]() ![]() |
23 | 2021/06/18 7:10:57 |
![]() ![]() |
18 | 2020/12/02 16:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





