EOS M3 ボディ EVFキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット
今までコンデジしか使った事なかったのですが、
最近、夜間等暗い場所での撮影する機会が増え
コンデジでは綺麗に撮れず、こちらのミラーレスに買い替えを考えています
また、ズーム機能もそこそこ欲しく下記レンズを見つけたのですが
取り付け可能でしょうか?
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000693429/
レンズ交換タイプは初めてでわからないことばかりですが
アドバイスお願いします
書込番号:18751948
1点

アダプタをかませば付きますよ。ただ、サード故 AF の振る舞いは厳しいかもしれない。
動作情報を確認されてから、ですね。
あと望遠側が 300mm まで必要な場面も多くないと思いますし、純正志向なら
EF-S 18-135 STM という純正のレンズが、ズーム倍率、AF、価格などバランスが良い
選択です。でも、これもレンズがかさばります。
EF-M 18-55 は安く入手できるので、抑えで購入しておくべきかと。
書込番号:18751985
2点

ご検討のEOSMはミラーレスなのでDCシリーズを使うにはアダプタが必要です。がお勧めしません。
シグマからはDNシリーズとして対応レンズが出ていますよ
https://www.sigma-photo.co.jp/lens/dn/
書込番号:18751990
2点

マウントアダプターEF-EOS Mを噛ませて取付は可能ですよ。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/spec.html
動作に問題が出た場合は、キャノンではサポートしてくれないでしょうからシグマへ・・・
書込番号:18752016
3点

rabbit♪さん こんばんは
>最近、夜間等暗い場所での撮影する機会が増え
ミラーレスの方が 高感度に強いのですが それでも このレンズF3.5-6.3と暗いレンズですので 暗い所に強いとは いえないと思いますので 暗いところメインですと 使いにくいレンズだと思います。
書込番号:18752024
3点

このレンズをEOS−Mシリーズで使うためにはマウントアダプターが必要になります。さらにこのレンズがズーム比の大きいいわゆる便利ズームですが、テレ端でF6.3と暗い場所を得意とするレンズではありませんし、何よりシグマレンズをマウントアダプター使用でM3に装着した場合の作動が保証されません。
小型軽量を望まれてると思いますが、EOS−Mシリーズには明るい(F値の小さい)ズームレンズはいまの所ありません。
コンデジからどの程度の改善を望まれているのかわかりませんが、暗い場所での撮影は基本は明るいレンズに三脚使用なので、Mよりはkiss系などの一眼レフに明るいズームを選ぶべきだろうと思います。
また、ミラーレスがいいのなら、ソニーやパナソニック、オリンパスの方がレンズは豊富ですのでそちらも考慮されるべきだろうと思います。
書込番号:18752039
2点

アダプターが必要とは知りませんでした^^;
はやり純正のが良いんですね
どのレンズが良いのか分からず悩んでる中
みなさんアドバイスありがとうございます。
書込番号:18752045
0点

rabbit♪さん こんにちは。
キヤノンのEF-Mマウントならば皆様おっしゃるようにEFマウントのレンズはマウントアダプターが必要なので、高倍率は夜間暗い場所では不向きですがコンデジ並のズームが欲しければ社外品でタムロンの18-200oがあると思います。
サムヤンの単焦点レンズやケンコーのミラーレンズを除いて色違いなどを本数に含めなければ、今のところ選択できるレンズは純正4本とタムロンの高倍率1本だけだと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000668929_K0000665676_K0000517953_K0000401905_K0000401906
書込番号:18752118
2点

今まで使用していたコンデジは
古い機種ですが、SX260HSです
当時は20倍ズームに引かれ今まで使用していたのですが
あまりにも夜間等暗い場面での撮影はノイズが酷く買い替えを考えている所です
一眼レフは大きすぎて持ち歩くのに不便だったり、
金銭的にも余裕が無いので
ミラーレスでそれなりにズームの効くものを探していました
社外品のタムロン18-200ではそのまま取り付け可能でしょうか?
書込番号:18752257
0点

ズームの効くレンズ、いわゆる高倍率ズームレンズというやつは暗いレンズがほとんどです。
基本的にそういうレンズは屋内での撮影には向きません。
書込番号:18752309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

18-300などの高倍率ズームは、望遠端が暗くなるから暗い場所はつらいし、レンズ交換が億劫でレンズ1本で済ましたいのなら、むしろデジイチではなくF2.8とおしと明るい高倍率ズーム搭載のコンデジのパナソニックのLUMIX DMC-FZ200のほうが良いかもよ
書込番号:18752409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タムロンレンズ 正常作動しないお知らせ
http://www.tamron.co.jp/news/release_2015/0327_2.html
キヤノン EFレンズでオートフォーカスを使用した時にピント合わせに時間がかかる。
またはピントが合わないことがある(EOS M3)の 詳細情報
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp?i_cd_pr_catg=105&i_cd_pr=&i_cd_qasearch=Q000083681&i_cl_form=01&i_tx_search_pr_name=&i_tx_contents_dir=%2Fe-support%2Ffaq%2Fanswer%2Feosd&i_tx_contents_file=83681-1.html&i_tx_keyword=&i_tx_qasearch_url=javascript%3Adocument.getElementById%28%27searchResult%27%29.submit%28%29%3B&i_cd_transition=2&i_fl_edit=1
EF-M レンズから始めてはいかがでしょうか。
4本しかありませんが。
書込番号:18752442
2点

まさにアダプタ購入で解決ですね。
夜間等暗い場所って言ってもいろんなシチュエーションが
ありますが、三脚立ててシャッターを長時間あければ、
APS-Cのカメラでもそれなりにきれいに撮れます。
M3は使ったことありませんが、以前持っていたEOS60Dが
そうでした。
手持ちでは状況と腕しだいですが、明るい開放絞り値F2.8
以下のレンズが有利です。
最近友人がM3買いましたが、日中の風景ばかり撮って
るみたいです。
書込番号:18752551
1点

rabbit♪さん
こんばんわ
EOS M3 ボディ EVFキットを購入し、
その他、純正のMレンズ4本を随時購入したほうががよろしいかと。
ちなみに18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMはアダプターを付ければ、使用できますよ。
ご存知だと思いますが、タムロンのレンズ問題があり、シグマの18-300mm
をお店で2回ほど、動作確認しました。
電源ON,OFFもできますし、フリーズもしません。
AFは少し遅くなります。しかし、お店でまだ、5分程度の
確認しかしていません。
rabbit♪さんは一眼初心者とのことですので、
このような、グレーゾーンのレンズ購入は、今はまだ購入されないほうがよろしいかと思います。
書込番号:18752785
0点

>また、ズーム機能もそこそこ欲しく下記レンズを見つけたのですが
>取り付け可能でしょうか?
このレンズはキヤノンの一眼レフ用です。(EFマウント)
キヤノンのミラーレスはEF-Mマウントなので、同じキヤノンであっても一眼レフとミラーレスではマウントが違うので
互換性はありません。
その為EOS M3用のレンズを購入する場合はEF-Mマウントのレンズを購入しないといけません。
ただ、同じキヤノンなのでミラーレスのEF-Mマウントに
一眼レフ用のEFマウントのレンズを装着できるマウントアダプターも販売しています。
このマウントを使えば一眼レフ用のEFレンズをミラーレスにつけて使うことができます。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMを使うためには
マウントアダプターを使えば使えるようになるのですが
EOS M3はマウントの信号の仕様変更があったようで、他社レンズの場合動作がおかしくなる事例がでています。
EOS M2やEOS Mなら他社レンズでも動くのですが、
M3の場合はレンズメーカーが信号の解析が終わって対策するまできちんと動かない可能性があります。
その為、今の段階では、M3ではなくM2を購入するか、純正レンズを使用したほうがいいようです。
(半年くらい待てばなんとかなると思いますが・・・)
あとは小型な一眼レフのEOS KissX7にするのもいいかなと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000595685_K0000484121_K0000484119
書込番号:18752903
1点

なぜM3を選んだのでしょうか
小さいから?
軽いから?
このレンズ付けると大分大きく重くなりますよ
レンズを18-55等のコンパクトな物とするか
18-300を標準的に使いたければボディをX7iやX7とするか
が良いかと思います
書込番号:18753336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>夜間等暗い場所での撮影
Kiss X7とEF40mm F2.8あたりの方が良いと思いますが・・・
書込番号:18753414
1点

http://kakaku.com/item/K0000391721/
高倍率ズームを使いたい場合は、シグマ18-250とX7ぐらいがいいと思います。
http://digicame-info.com/2012/06/18-250mm-f35-63-dc-macro-os-hs-1.html
書込番号:18753607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M3 ボディ EVFキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2024/04/25 14:36:32 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/24 17:10:43 |
![]() ![]() |
43 | 2023/04/15 1:11:07 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/18 7:04:55 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/01 12:49:03 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/20 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/19 21:17:37 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/26 11:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/29 21:45:53 |
![]() ![]() |
25 | 2020/04/10 10:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





