EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
お世話になります。kiss4とS110を使っています。
撮影用途は主に空など景色を撮ることで、動いているものは飛行場で飛行機を撮る位。もっぱらkiss4にタムロンのB008(18〜270)を付けていて、空を撮るときにEFS10-22に取り換えています。
6月に旅行予定ですが、kiss4が重く感じはじめ、心はM3に傾いているのですが、
1.M3メインにしたときに軽く感じるとは思いますが、劇的に感じると思いますか?
2.タムロンのB008みたいな便利なレンズはキャノンから出ていないようです。これから出たりすると思いますか(M用の13-135とか)?
3.EVFがあった方が便利だと思いますが、実際に発売されたらセットになっているもの(お得なもの)はなくなるのでしょうか?
4.レンズ付きのキットでは、@8-55、A8-55と55―200、B22、8-55 とありますが、初めてのマウントの場合、どれが一番お得だと思いますか?
不便な離島暮らしでなかなか街に出る機会がなく、実機に触るのは先になります(次回、東京に行くのはその6月です)。
kiss4も壊れたわけではないので、なんかM3のこれは、というのを一押ししてもらえると幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:18537362
2点

EOS M3は本当に、飛行機向きなんでしょうか?
ようやくAF性能が他社のミラーレスと同等以上になりましたが、それでもAPS-Cサイズのボディ?EVFユニット、
望遠レンズまで考えると、KissX4と大差ないように思えますが・・・
KissX4でも「重い」「かさばる」と思う上でミラーレスで動体まで撮りたいなら、ニコン1V3へどうぞ。
10-100VRを1本付けておけば、これで大抵の撮影は足ります。
書込番号:18537388
3点

すみません。撮っている飛行機は、駐機しているのがメインです。書きもれました・・・。
書込番号:18537415
1点

1.M3メインにしたときに軽く感じる
劇的に、感じ方が変わると思います。一眼からミラーレスになると特に。小さいですしタッチですし、別売りEVFですし。
2.タムロンのB008のような純正
噂ではないですね。B011で凌ぐか、55-250にするか。
※キャノンはタムロンのように画質を大きく犠牲にしてまで高倍率は作らないと思います。
3.EVFがあった方が便利
早い者勝ちでしょうね〜
4.レンズ付きのキットでは
私ならダブルズーム!
正直なところ、一眼を捨ててまでEOSMにする理由はないと思います。それなら他社のミラーレス機が魅力的です。
便利さ重視なら高倍率ズームの一眼ライク機がお勧めですよ。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=14&pdf_Spec301=20-&pdf_so=d2
けど一眼にこだわるなら、ニコワンV3をお勧めします。
教授、ライヘンバッハの滝は寄れるので広角がお勧めですよ
書込番号:18537432
1点

>1.M3メインにしたときに軽く感じるとは思いますが、劇的に感じると思いますか?
劇的に。というのは難しいですが、差は100gちょっと。
EVFを付けたら差はさらに小さく・・・。
レンズは軽いので、セットだと軽く感じるでしょう。
Aのセットで購入すると、システムとして軽く、劇的にコンパクトになります。
>4.レンズ付きのキットでは、@8-55、A8-55と55―200、B22、8-55 とありますが、初めてのマウントの場合、どれが一番お得だと思いますか?
A18-55と55-200を一番使うのでは?
(8-55でなくて18-55ですよね?)
空を写すのに広角が必要なら11-22を追加購入かな。
書込番号:18537482
1点

重さチェック(^ω^)σhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014693_K0000484119_K0000089556
書込番号:18537486
1点

初めまして・モリアティーさん♪
わたしもEVFセットをヨドバシ梅田で税込¥64、580−で
予約しました♪・普段は一眼レフなのですが最近重くて笑
幸いEFレンズは何本か持ってますのでマウントアダプターを
とりあえず買って楽しんでみようかと♪
タムロンレンズのことはあまり知らないのですがとりあえず
アダプターを買われたらどうですか??・わたしはEF-s60m
マクロを持ってますのでどのみち買うのですが笑
書込番号:18537532
2点

M3のイメージで軽いから欲しいとなるのかもしれませんが
使えるレンズ(EOS-M)が限られています
EOS-Mのレンズで賄える撮影で有ればかなりコンパクトな好成績になりますが
マウントアダプター使用を考えると
あまりコンパクトでないだけでなく
ボディが小さくバランスが悪いでしょう
なので今のままでも良いかと思います
※レンズの大きさ、重さは受光素子の大きさで大体決まってしまうので
MてもKiss並みのレンズがでれば大きさ、重さは劇的には
変わらないと思います
M用レンズは小さくする為ズーム比を小さくする為したりF値を大きくしたり
しているようです
撮影がEOS-Mのレンズのみで賄える場合はMへの入れ換えや追加購入は有りと思います
書込番号:18537547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マントアダプター着けてもそんなに重く成らないかと
基本・ES17−40・ES-S10−22・EF70−200L
EF24−105・まあゆっくりゆっくりレンズを買って
いきますよ笑
書込番号:18537580
2点

EF−Mだと望遠レンズの選択肢が1本しかないので
EFマウントに手を出すとマウントアダプタつけるだけでX7と重さが逆転しちゃうんですよね
望遠使わないのならMは軽くていいのは間違いない
222という傑作レンズもあるわけで♪
書込番号:18537672
3点

Kiss X4と高倍率ズームの組み合わせが重く感じるのであれば、EOS M3に替えても大きな改善は見込めないと思います。
いくらボディを軽くしても、APS-C機である以上レンズの軽量化は望めません。
ですので、ここは思い切ってマウント変更してみては如何でしょうか。
マイクロフォーサーズ機、例えばOLYMPUS OM-D E-M5 Mark2やOLYMPUS OM-D E-M10あたりを推しておきます。
レンズラインナップはミラーレスでダントツですのでお好みのレンズを選択できますし、レンズを含めた軽量化がはかれます。
書込番号:18537746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボディもレンズも軽いことには間違いあるませんが、やはりお店でさわってみるのが無難だと思います。
書込番号:18537899
1点

X4が重い…
交換レンズも高倍率ズーム希望…
何だか、一眼レフだけじゃなくミラーレスも要らないのでは?
書込番号:18537961
4点

>1.M3メインにしたときに軽く感じるとは思いますが、劇的に感じると思いますか?
EOS Kiss X4 は約530g
EOS M3は約366g
です。
約3割軽くなるので、軽く感じるのは間違いありませんが、劇的かどうかはなんともいえません。
性能的には相当劣りますがEOS M2なら約274gなので、X4の半分近くの重さになり
こちらなら劇的に軽く感じると思います。
また、EOS M3程度の重さでいいのでしたら
EOS Kiss X7(iがつかない方)だと約407gです。
KissX4より123g軽くなり、M3より41g重いだけです。
こちらなら、今のレンズもそのまま使えるので便利かなとも思います。
>2.タムロンのB008みたいな便利なレンズはキャノンから出ていないようです。これから出たりすると思いますか(M用の13-135とか)?
相当長い期間でも待てるのであれば、いつかは出ると思いますが
すぐにでるかどうかはわかりません。
キヤノンも今後のレンズロードマップを公表してくれるといいのですが・・・
>4.レンズ付きのキットでは、@8-55、A8-55と55―200、B22、8-55 とありますが、初めてのマウントの場合、どれが一番お得だと思いますか?
お得というより、いろいろな焦点距離に対応できるのでA18-55と55―200がいいように思います。
ただ、性能とコンパクトさでEF-M22mm F2 STMも捨てがたいですね。
書込番号:18537969
2点

みなさま。アドバイスありがとうございます。
相談すればするほど、M3でもいいのか迷ってきました。
ちょっと前、パナソニックのLUMIX DMC-GX7Cも検討したのですが、キャノンから新作が出ると聞いて他のメーカーはやめていました
やはり、他メーカーも検討すべきかも、と思い始めました。
書込番号:18541547
1点

要するにX4(APS−C)に18−270と10−22を使っている場合
その代替えをコンパクトに構成するのはあまり簡単でないと言う事です
1眼が重く大きく感じるのは主に交換レンズや交換レンズ自体の重さ大きさ(出っ張り)ではないですか
確かにミラーレスやm4/3にすれば重量、体積は減りますが
軽さ(重量)は低減できても実際の撮影でどれだけ負担が低減できるか疑問です
(レンズ付きのカメラを持ち運ぶと言う負担はあまり変わらない?)
最近は優秀なコンデジがかなりあります
使う焦点距離を妥協してこちらから選ぶと言う手もあります
書込番号:18541642
1点

モリアティーさん、いつもごちそうです。
M3はおすすめです。他のブランドのキャメラにしたらお金がかかりすぎだし、APSCはとてもキレイです。他のを探すとすれば、小さいRX100とか新製品いいけど、飽きませんか。いざというときはレンズとせっとで持ち歩けるし。いい写真撮りたいなら、キャノンです。
それにしても、モリアティーって怖いヽ(;゚;Д;゚;; )?
書込番号:18543020
2点

モリアティーさんはじめまして、もしかしてシャーロッキアンですか?
ま、それはどうでもいいですね。私もMシリーズは興味ありますが、レンズラインナップを考えると、決め手に欠くように思います。といって、EFレンズやEF−Sレンズ系にアダプターを使用していては、小型化にならないな〜、なんて思ってます。
実際問題、旅行のスナップ撮影程度に使うために軽量化を考えるなら、私なら1型以上のセンサーを搭載したハイエンドのコンパクトデジタルカメラから選ぶと思いいます。
書込番号:18543757
1点

みなさま、たくさんの返信ありがとうございます。仕事の返信・お礼が遅くすみません。
ライヘンバッハにはいつか行ってみたいと思っていますが・・・。
書き込み頂いた内容を何度も読んでいますが、購入の踏ん切りがつかないでいます。
M3を購入予定の方はメインに使われることを考えている方が多いのでしょうか?
それともコンパクトデジカメの代わりに使われる方が多いのでしょうか?
もう少しアドバイスいただけますと幸いです。
書込番号:18547113
0点

M1購入後、5DU、7Dの二台使わなくなりました。
何処に行くにもMを持ち歩き撮影しています。
EF-Mレンズ4本も揃いました。
そこに来てM3の登場!
M1.M2で不満であったファインダーレスが解消。
これはもうM3予約するしかないでしょう。
これでMシリーズは3台目となります。
更に画質が良くなり、EVFを使えるM3早く使って見たいです。
デジモノは新しい物にはかないませんね!(^o^)
書込番号:18547854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

X4をお使いなら
迷わず M3に行きましょう。
メニューの使い勝手が慣れている事
パソコンに取り込んでからのソフトが使い慣れてる事
この2点はとても大切だと思います。
私は
X3でカメラの世界にハマり
カメラを持って出かけることが楽しくて楽しくて
翌年 趣味なら本気で!の60Dを購入しました。
その後いつかはフルサイズ!
と5DVを購入しました。
確かに出てくる絵は違うのですが
旅行・ちょっと気軽に持ち運びとなると
カメラを持って撮影する稼働率が減ってしまいました(^^;
逆にお遊びで買った
ミラーレスK-01を海外旅行に街にと
気軽に持ち歩くようになりました。
今回のM3の発表と同時に私は予約注文しました。
(普段は出てすぐの価格で買うことはありません。)
X4より小さく
また、進化したM3の選択は、とても良いと思います。
先日ショールームで確認しましたが
予約して良かった!そう思えました。
EVFキット
11-22 アダプターのキャッシュバックを選択しました。
でも結局標準レンズ欲しくなるのかな?(^^;
と心配ですが
それは、それで楽しみです。
また、マクロレンズや大きなレンズつけても
本体が小さいので
それもアリかな?と思っています。
実機に触れないのは残念ですが
私は今回のM3に関して背中を強く押したいと思います(^^)
書込番号:18550290
2点

kiss x7とEos Mを持ってますが
1.MにてマウントアダプタでEFS10-22付けて撮影してると軽いけど持ちにくく劇的な軽さではなくなる
2.マウントアダプタでイケます
3.EVFセットは25000台限定で店舗毎に割り当てがありそう(キタムラは5000台のみ)なのでいずれなくなります
4.22/2はミラーレスに最高なのでマウントアダプタもついてくるEVF+ダブルレンズキットがコスパ◎
ただ、M3+EVF+マウントアダプタの重量は、もはやkiss x7とそう変わりません
AF速度もB008では期待できませんし、モリアティーさんの資産から言うとkiss x7がベターそうです
あるいは軽量のkiss x8を待つという手も
書込番号:18551364
2点

何を優先するかですね。
Kiss4を重く感じますか・・・
私は現在、canon 7DをメインでEOS M2をサブとしておりますが、M2の出来が予想以上に良く
バリアングル&EVFに興味があるので、M2からM3 EVFキットに入れ替え予定です。
さて、個人的な見解ですが
1.劇的にとはならないでしょうが、軽くなると思います。
kissでシステムを組む場合に比べて小さくなりますので持ち出しに億劫にならないと
思います。
2.EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMは如何でしょうか?
3.恐らくcanonは初期台数を稼ぎたいんでしょうね。
その後、正式キット化されるかは不明です。
4.静止状態の飛行機を撮られるのであればA18-55&55-200が宜しいかと思います。
EF-M22mm F2 STMもいいですよ。IS無しですが夜景も手持ちで手ぶれ無しで
撮れる傑作レンズです。
購入前に色々迷って楽しい時期かと思いますが、ご自身で納得できる選択ができる
事を望みます。
書込番号:18556660
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2024/04/25 14:36:32 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/24 17:10:43 |
![]() ![]() |
43 | 2023/04/15 1:11:07 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/18 7:04:55 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/01 12:49:03 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/20 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/19 21:17:37 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/26 11:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/29 21:45:53 |
![]() ![]() |
25 | 2020/04/10 10:18:55 |
「CANON > EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミを見る(全 9358件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





