『Z4 の 2K 解像度となる上位モデル Z4v が海外で登場』のクチコミ掲示板

Xperia Z4 SO-03G docomo

5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2930mAh Xperia Z4 SO-03G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Z4 の 2K 解像度となる上位モデル Z4v が海外で登場』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 SO-03G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 SO-03G docomoを新規書き込みXperia Z4 SO-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ96

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:136件

なめてます。ソニーさん!!
2015年フラグシップモデルいって「Xperia Z4」発表したのに
海外ではそれは Z3 のマイナーアップモデルとして扱われ「Z3+」として登場。

そして、本日は真の「Z4」とも言える 2560x1440 解像度スマートフォン
「Xperia Z4v」が米国にて正式発表されました!!

日本メーカーなのに最新上位モデルを国内で販売しないとは・・・
「Z4」購入した我々をなめてるようにしか思えない。(><

Sony Mobile Xperia Z4v
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-z4v/

書込番号:18878947

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/17 00:56(1年以上前)

「Verizon 独占の限定モデルとして販売されると案内されており、他のキャリアや国では販売されない可能性が高いようです。」

Verizonのために、企画・開発したんだから、しょうが無いんじゃ?

書込番号:18878959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/17 01:00(1年以上前)

この機種の不満を箇条書きにしてみたら、全部ソフトやサイト側なんですよね

まだ810でいくって事は色々改善アップデートやら目処がついてるのかなあ?

書込番号:18878972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/17 01:04(1年以上前)

一応納得して買ったわけですから、逆恨みでしょう。
と、買ってないから言えます。

書込番号:18878977

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/17 01:32(1年以上前)

北米のほうが市場が大きいですから。
日本みたいな小さいマーケットで本気出さないでしょう。

書込番号:18879020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2015/06/17 01:37(1年以上前)

電化製品は後出しじゃんけんが多々あるので納得して買ったら半年はそのジャンルのこと見ないほうがいいよ。
イライラしやすい人は尚更!

それよりスナドラ810で2K液晶とか地雷どころか核地雷だと思うんだが……
より持たないバッテリーでよりひどい発熱とか炎上待ったなし……

書込番号:18879030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/06/17 01:53(1年以上前)

>日本メーカーなのに最新上位モデルを国内で販売しないとは・・・

純粋には日本のメーカーでは無いんだけど

ソニーエリクソンを日本のソニーが買い取ってソニーモバイルに成ったけど 今も開発のメインの拠点は海外でおこなってるし登記上の本社は海外なのに

書込番号:18879047

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/06/17 07:35(1年以上前)

御愁傷様ですスレ主さん

悔しいのはわかりますが、現Z4でさえCPUが主な原因かと思われる発熱でカメラやその他アプリが落ちたり使い物にならないと意見が多い事を考えると、
2Kのモデルは爆弾抱えている様に思えます。

恐らく国内で販売したとしても満足度は得られないんじぁないですかね?

勿論810の改善策をしているなら話しは別ですが...

書込番号:18879323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/17 09:02(1年以上前)

こんにちは よく調べて購入しましょうね 調べないで購入すると後の祭りです

書込番号:18879525

ナイスクチコミ!2


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/17 09:16(1年以上前)

スマホに解像度2560x1440って必要なのでしょうか?

書込番号:18879556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2855件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/17 09:35(1年以上前)

確かに解像度は
フルHDがあれば充分ですが

私はさらに画面サイズ小さくしてフルHDにしてほしいですね

INFOBAR03以上に小さくてフルHD

この2kのバッテリーどのくらい持つのですかね
日本のz4でもやばいのに(-_-;)

書込番号:18879597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/17 09:40(1年以上前)

Z3も、Verizon向けはZ3Vとして日本国内モデルとは違う仕様でしたから、既定路線ではないでしょうか。

書込番号:18879610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/17 10:17(1年以上前)

海外向け製品は仕方ないと思いますよ

解像度については確かにフルHDで充分ですが
2 kならそれに越したことは有りません
フルHDと2 k両方持ってますが
慣れというのは、怖いもので
動画を見る時は2kで見てしまいます
画面も5.5inch使うと5inchは小さく感じて戻れません。

話はずれましたが
国内で発売されるなら解りますが
発売されないので仕方ないでしょうね。

書込番号:18879685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2855件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/17 11:39(1年以上前)

確かに2kになり
より鮮明な体験してしまうと
過去の規格では物足りなくなりますね(-_-;)

書込番号:18879877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/17 11:55(1年以上前)

でも、ただでさえ発熱問題が解消されていないのに、2KとQiって大丈夫なんでしょうかね?

僅かな差のバッテリーに変えるなら、標準でも容量大きめを積んでいたらよいのに。

Z4より分厚くなるのかな?

書込番号:18879915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/17 12:22(1年以上前)

やはりOSとCPUの相性では…
今回夏Model 最初からAndroid5.1で
発売すればよかったのでは
auには今回5.1機種が有る

書込番号:18879988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2855件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/17 12:48(1年以上前)

一部異彩でしたかね
5.1は
しかし5と5.1もメモリーの問題があり遠慮したいです
5よりは良いですけども(-_-;)

書込番号:18880087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/17 13:03(1年以上前)

国内は未定ですが
グローバルModelには7月には
XPERIA Z〜Z3まで5.1にアップデートの報告有り
nexus7持ってますが
5.0.2→5.1→5.1.1です
個人的には新機種5.1の予想でしたね!
Z5発売の頃にはZ4もアプデで5.1じゃないですかね

書込番号:18880127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2855件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/17 13:24(1年以上前)

とりあえず国内メーカー、キャリアはほぼ売り切りでサポート?なんですかそれは?
みたいな感じになっているので(アップデートの)

ガラホにしたのはキャリアやメーカーなので
技術的に無理ならともかく
お金が、労力が
とか言うなら
ガラホじゃなくていいから

海外みたいにカスタム最小限の端末出しなさいよ

書込番号:18880180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/17 15:44(1年以上前)

むしろ日本キャリアから発売されてる端末を買う事自体が情弱だからなぁ

書込番号:18880490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/06/17 15:50(1年以上前)

どっかの記事で、まだスマホには2Kは必要ないってソニーさん言ってなかったですか?

書込番号:18880505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2015/06/18 01:01(1年以上前)

解像度よりRGBW液晶はどうした??
見えない解像度よりRGBWを速く出すとか
JP-NEOみたいに黒を何とかして欲しい。

JP-NEO(ジャパンディスプレイ)は黒が真っ黒でとても綺麗。

カメラのRGBWをセンサーもHuaweiP8が先で
次はiPhone6s・・・・
湾曲センサーF1.2はどうなる。
Z5は大丈夫かぁ?

書込番号:18882320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/06/18 02:51(1年以上前)

そもそも2K≒フルHDという認識だったのですが。

書込番号:18882447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/18 10:11(1年以上前)

フルHDは2kです

書込番号:18883078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/06/18 11:00(1年以上前)

ですよね?
4000=4Kであり
2000=2Kであり
K=1000であるということを前提として2K=フルHDと考えていたわけですが、どうもこの板では違うようで...

>スナドラ810で2K液晶とか地雷どころか核地雷だと思う
>フルHDがあれば充分ですが
>この2kのバッテリーどのくらい持つのですかね
>フルHDと2 k両方持ってます
>確かに2kになり
より鮮明な体験してしまうと

と言ったのをみると気になってしまうのですよね。

書込番号:18883201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/18 11:11(1年以上前)

PC ブレイカーさん
スイマセンでした、フルHDは2 kでしたね

自分の機種
フルHD 1920×1200
2k 2560×1440
例えるなら2.5kですかね(笑)

書込番号:18883222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/18 14:51(1年以上前)

そうなると
解像度の数字で見ると
XPERIA Z の頃から1920×1080なので
2 k(フルHD)とゆう事になるんですかね?

書込番号:18883720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2015/06/18 15:30(1年以上前)

フルHDは2kとは呼びませんよ。

2k4kはフルHDお超えてから出来た言葉なので
フルHD=2kとは呼ばれないだけです。
フルHDもWQHDも2kにしてしまったら区別付かないじゃないですk。
WQHDじゃ難しいので2kとしただけです。

LTEもXiも4Gじゃなく3Gですね。
付ける言葉なんか適当です。

書込番号:18883810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/18 15:51(1年以上前)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/画面解像度

書込番号:18883863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/06/18 17:57(1年以上前)

https://kotobank.jp/word/にケー-684410

↑全て選択して検索

>フルHDは2kとは呼びませんよ。
???

>WQHDじゃ難しいので2kとしただけです
いやいや、4Kという言葉が浸透したのでそれにあやかってるだけですよ。だからあなた方の様に勘違いする人も現れると。フルHDよりちょっとだけ解像度が高いこと=2Kとしているように見えますがねぇ。そう思っていた方も多いのではないでしょうか。
先ずはこのような勘違いをしていたら、そのことを認めて訂正していただけないと話がゴチャゴチャしてしまいます。
WQHDという立派な規格があるのですから曖昧な2K≒フルHDなんて使わないことです。

最近の量販店じゃ2Kとして販売するTVと従来通りのフルHDという言葉を用いたTVが混在していて違和感ありますねぇ〜。


書込番号:18884143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/06/18 18:05(1年以上前)

追加ですが

その点LTEやXiなどは
WQHDのような立派な規格名をもともと有していたわけではないので
>LTEもXiも4Gじゃなく3Gですね。 付ける言葉なんか適当です。
というには無理があります。別の反例を提示するなりして下さい。
これを根拠に2K≒WQHDとするのは適当ではないかと思います。

書込番号:18884167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/18 18:56(1年以上前)

lteも最初の40mbps未満辺りまでは一応3.9gだったけど今は普通に4Gだよね

書込番号:18884336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/18 19:00(1年以上前)

これからは
1920×1200 はWUXGA
2560×1440 はWQHD
で良しじゃないですか!
確かにフルHD=2kで
スマホはisai LGL24が発売されてから
WQHD=2kになってしまったようですね

書込番号:18884348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/18 19:22(1年以上前)

少なくとも引用もとの記事はFHDとWQHDと説明を分けているので、この場合は狭義の2Kという解釈で良くないですか?

という表題のベライゾン版は少なくともZ4よりは解像度はアップしているということで論点はそこですよね?

2Kの定義論はどうでも良くないですか?


書込番号:18884419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/18 22:07(1年以上前)

>nAokey スマホさん

2.5Kで合ってますよ。

4K  2160*3840 UHD
2.5K 1440*2560 WQHD(単にQHDとも呼ぶ)
2K  1080*1920 FHD

ディスプレイ分野ではこうなっています。
2K4Kと比べると一般的ではありませんが「2.5K」で検索すると海外でも使われていることが分かります。

一応WQHDも2K(以上)と言うことはできますが、2.5Kと呼ばないとFHDなのかそれ以上なのかが分からないので普通は2Kとは呼びません。
真夏日(最高気温30度以上)のことをわざわざ夏日(最高気温25度以上)と呼ばないのと同じです。

書込番号:18885025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2855件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/18 23:35(1年以上前)

Wikipediaありがとうございました
なるほど
知ったかぶりをしてしまいました(笑)

書込番号:18885388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia Z4 SO-03G docomo
SONY

Xperia Z4 SO-03G docomo

発売日:2015年 6月10日

Xperia Z4 SO-03G docomoをお気に入り製品に追加する <391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング