『X-T10試写/ファーストインプレッション良好!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSII 重量:331g FUJIFILM X-T10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T10 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-T10 ボディとFUJIFILM X-T20 ボディを比較する

FUJIFILM X-T20 ボディ
FUJIFILM X-T20 ボディFUJIFILM X-T20 ボディ

FUJIFILM X-T20 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月23日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:333g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T10 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T10 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T10 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T10 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T10 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T10 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T10 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T10 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T10 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T10 ボディのオークション

FUJIFILM X-T10 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 6月25日

  • FUJIFILM X-T10 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T10 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T10 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T10 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T10 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T10 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T10 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T10 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T10 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T10 ボディのオークション

『X-T10試写/ファーストインプレッション良好!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-T10 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T10 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T10 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 ボディ

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件
当機種
当機種
当機種

近所の滝

近所の滝

揺れ動くホタルブクロ(蛍袋)

X-E2からの買替、出来立てホヤホヤのファーストインプレッション。
速報レベルの主観です。(X-E2と比べてのインプレッション)

・キビキビ感有り
・機能満載、ユーザーインターフェースも向上、FnボタンとQボタンのカスタマイズが利便性向上に寄与
・ポップアップストロボ内蔵:少しでも高い位置の内蔵ストロボはケラレに有利
・AF/ゾーン:揺れ動く野草撮影に威力を発揮してくれそうな予感あり
・コンパクトながら好感を持てるナイスデザイン
・やっぱりチルト液晶は便利!

画像は縮小とsRGBへのカラープロファイル変換のみ、他のレタッチ処理無し。
レンズはXF 10-24mm F4R。

書込番号:18907421

ナイスクチコミ!19


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2015/06/25 19:36(1年以上前)

yamadoriさん

とりあえずおめでとうございます!!!

うひょ〜〜!!!!(まだ職場です。。)

書込番号:18907441

ナイスクチコミ!3


fujilove7さん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/25 20:24(1年以上前)

いやー早速の試写有難うございます!!綺麗ですね!! 既に XF10-24mmF4 R OIS をお持ちなんですね。
羨ましいです!!

書込番号:18907564

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2015/06/25 21:03(1年以上前)

fujilove7さん、こんばんは
カキコミ、ありがとうございます。
>既に XF10-24mmF4 R OIS をお持ちなんですね。

XF10-24mmは発売開始日前日に入手し愛用しています。
このレンズがあるのでメインカメラのニコンには超広角ズームレンズを使わずに、(チョッピリ)使い辛いことがあるのにXシリーズボディを手放せないんです。
いわゆるキラーレンズですね、名玉ですよ。

書込番号:18907731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/25 21:38(1年以上前)

yamadoriさん ご購入おめでとうございます。

私も本日黒を入手しました。
X-M1を使っておりまして描写自体には不満はなかったんですが
歳のせいか(老眼で)液晶でピントを確認するのが難しくなりました。
まだバッテリーの充電中ですので使っておりませんが、事前に店頭で触った感じは悪くなかったです。
週末が楽しみになりました。
XF10-24も10日ほど前に購入・・・・超広角で風景撮りを楽しみたいと思います。

書込番号:18907882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/25 23:18(1年以上前)

平日の昼間からカメラ道楽なんて、なんて羨ましい!

あぁ、、、やっぱりフジの出す絵は綺麗ですねぇ。
いいなぁいいなぁ!
自分ももう少し様子見して多分買っちゃうことになりそうです。

書込番号:18908305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2015/06/25 23:37(1年以上前)

当機種

XF10-24mm、DR=400%

Football-maniaさん、こんばんは

私と同じブラックボディですね。
しかもXF10-24mmをお持ちで老眼。
私と同じですね。
充電が完了されたら、是非ともXF10-24mmでの風景画像掲載を楽しみに待ってますので、よろしくお願いします。

書込番号:18908374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/06/26 00:58(1年以上前)

本日私もX-T10購入しました。
おともに XF23mmF1.4 Rを連れてきましたが、
はぁ、XF10-24、素晴らしいですね・・・素晴らしいの一言につきます。
次の購入候補です。

書込番号:18908623

ナイスクチコミ!0


Oldnavyさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T10 ボディの満足度5 ねりうま写真生活 

2015/06/26 05:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

このレンズ、ほとんど歪みがありません!

ヌケがよくいい感じ。ISO800ですが、ノイズはないです。

やわらかなボケ具合です

おはようございます。
わたしも昨日購入しました。銀ボディ+ XF23mm F1.4R の組み合わせです。
PENTAX K-5/GRからの買い増し組で、フジは初めてです。

購入してすぐ、夜の街を撮ってみました。
小さなボディが手になじみ、AFが速く、キビキビ動いて気持ちよく撮れました。
フジのシステムは明るいレンズが多いのでボケを生かした印象的な写真が撮れそうです。
ブログに掲載した( http://neriuma.net/ )テストシュートのいくつかをアップロードします。
Jpeg撮って出しのフィルムエミュレーションはStandard(PROVIA)です。
ごらんくださいませ。

書込番号:18908833

ナイスクチコミ!7


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2015/06/26 07:17(1年以上前)

ホッピシさん、おはようございます

名玉XF23mmF1.4Rを付けたX-T10はカメラ付きレンズというイメージですが、超優秀な描写力レンズですよね。
XF10-24mmも名玉ですから、お仲間になって下さいな。

書込番号:18908954

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2015/06/26 07:25(1年以上前)

Oldnavyさん、おはようございます

ブログ拝見しました。購入おめでとうございます。
吉祥寺ハモニカ横丁(よく通り抜けしてたので懐かしい)の赤提灯の描写、さすがXF23mmF1.4Rですね。
フィルムカメラのリコーGRシリーズは28mmとGR21を愛用していましたが、デジタルになってからは相性が悪く
小型単焦点はフジのXシリーズが頑張ってくれています。
x-T10はX-E2からの買替ですが、愛用機X100Tと同様にキビキビ感が嬉しい小型カメラですね。
又、素晴らしい画像を見せてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18908975

ナイスクチコミ!1


しがまさん
クチコミ投稿数:31件

2015/06/26 10:11(1年以上前)

E2との入れ替えで、黒を買いました。
AFは全般的にキビキビした動きになりましたね。街中のスナップショット、人物、神社仏閣、静物、など私の撮影領域・使用法では、もう文句はありません。
私的には、今回のX-T10での一番の収穫は、顔認識(顔きれいナビ)が実用の域に達した、ということですね。E2では「まあ、使える時もあるかな」といった程度の性能でしたが、T10では、パナのGM1の顔認識に、ほぼ近づいた・ほぼ同等、という所まで来たと感じます。(GM1の顔認識は、高速・高追随の超高性能です。マイクロフォーサーズという小さめのフォーマットサイズという有利さはありますが、それにしても実用上ストレスなく使え、文句なしの性能です)
街中スナップでも顔認識AFで撮り歩いてみましたが、近場のコントラストある個所とか、人物とか、こちらの期待する位置に瞬時にピントが来て、コンデジ的な感覚でサクサク快適に撮り歩きできました。

あと、何と言ってもX-T10、小さくてカワイイですね。軽いし。カメラがカワイイと感じるのは久々です。

書込番号:18909331

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2015/06/26 10:20(1年以上前)

しがまさん、こんにちは

しかまさんもキビキビさを感じられたんですね。

>私的には、今回のX-T10での一番の収穫は、顔認識(顔きれいナビ)が実用の域に達した、ということですね。E2では「まあ、使える時もあるかな」といった程度の性能でしたが、T10では、パナのGM1の顔認識に、ほぼ近づいた・ほぼ同等、という所まで来たと感じます。

私もX-E2からの買替ですが、X-E2の顔認識精度が良くなくてあきらめていました。
X-T10の顔認識、確かめてみます。 有益な情報、ありがとうございました。

>あと、何と言ってもX-T10、小さくてカワイイですね。軽いし。カメラがカワイイと感じるのは久々です。

同感! (X100Tもカワイイですよ)

書込番号:18909349

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2015/06/26 11:28(1年以上前)

別機種

X-T10とXF10-24mmF4R、ストラップはオーダーメイド

X-T10ボディがコンパクトなので、レンズが余計にでかく見えちゃう。
愛用の付けっ放しレンズXF10-24mmを付けたX-T10の画像を貼っときます。
でもこの超広角ズームレンズとX-T10との合計重量は、たったの791g。軽いんだよね!

なおレンズキャップは純正品が使い難いので、Nikon製レンズキャップに替えてます。
フジのレンズキャップは外れやすい、レンズを立てて置き難い、厚みが大きい、デザインが好みでないので・・・・・

書込番号:18909525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/06/26 14:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

yamadoriさん、こんにちは!
どうやらご近所みたいですね。
自分もつい先日ここへ行ってきました。
X-T1と10-24の組み合わせです。

書込番号:18910066

ナイスクチコミ!5


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2015/06/26 15:00(1年以上前)

ΣシグマニアΣさん、こんにちは

はい、紛れもなくご近所だと思います。
橋梁工事以前は吊り橋の下流でカワセミが生息していたんですが、今は見掛けなくなってしまいました。
まだ住み着いてくれていればいいんですが・・・・

書込番号:18910126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/06/30 14:48(1年以上前)

別機種
別機種

ドレスアップ? その1

ドレスアップ? その2

yamadoriさん、こんにちは、初の書き込みです。
X-T10ご購入おめでとうございます。
私も発売日に16mmと共に手にすることができて非常に嬉しかったです。

yamadoriさんのレビューや情報は、有意義なものが多くいつも参考にさせて頂いています。
おかげでFUJIのXシリーズにどっぷりと浸かっているような状況です。

FUJIのXシリーズは他の有名メーカーに比べて、何か足りないところがありますが、出てくる画は本当にすばらしいと思います。
特にここのところ良いレンズ連発で、あれもこれもとほしい物ばかりです。
私のようにものぐさな人間にとって、フィルムシミュレーションは有り難いです。

3月に念願のX-T1GSと広角ズームを購入し、X-T10は正直気にしていませんでした。
しかし、別件で六本木に立ち寄った際に、手にしてみて急に所有欲が湧いてきました。
X-E1は私にとって初号機なので残し、X-M1とパナGX-1を下取りに出して、何とか手に入れる事ができました。
予約購入は初めての事だったので、1ヶ月間非常に待ち遠しく思いました。

今回は資金難でもあり、デジカメWatchのデジカメドレスアップ主義に出ていた「オーガニックでドレスアップ」の記事を参考にして、ストラップ、シューカバー、ソフトレリーズボタンを作ってみました。
少しいびつですが、それも味かなと思っています。
ジャケットは、かつてGX-1用に製作した物を流用しました。

yamadoriさんのストラップも、よく考えられていてすばらしいですね。
今後の参考にさせて頂きます。

何かとりとめのない話になってしまいましたが、とりあえずyamadoriさんに感謝と報告がしたくて書き込みました。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:18923239

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2015/06/30 16:00(1年以上前)

りくpapaさん、こんにちは

X-T10、XF16mm、羨ましい限りの超弩級単焦点広角レンズ購入おめでとうございます。
私の拙いレビューやクチコミが少しでもお役に立てたなら、これ幸いです。

OPTECH U.S.A.のパーツ流用オーダーメイドストラップですが、次の理由で作りました。
1.山歩きなどや小雨での撮影の場合、汗やマメでストラップが濡れてしまい、濡れたままでカメラザックに収納できないので、濡れた場合は都度ストラップを外していました。
2.カメラの先輩から、取り外しができるストラップを勧められ、OPTECHストラップに全面切り替えしました。
3.しかしOPTECHストラップの肩当て部分が大きいので、小型軽量カメラにはオーバースペックだし見栄えが大げさです。
4.近所の革製品クラフトショップに相談し試行錯誤の末、好みの革を裁断し工業ミシンで留め具に固定してもらい、今に至っています。
5.撮影機材はカメラ用防湿庫保管ですが、肩当て部分を外して収納するので、場所を取らないというメリットがあります。
6.小型カメラ(X100T、DP2merrillなど)は、KITY CLIPを使った本革ストラップをオーダーメイドして使っています。

※XF 16mmの素晴らしい作例を見せていただけるのを楽しみにしていますので、よろしくお願いします。

書込番号:18923380

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2015/06/30 17:44(1年以上前)

誤記訂正です。 オッチョコチョイで申し訳ありません。

>1.山歩きなどや小雨での撮影の場合、汗やマメでストラップが濡れてしまい

訂正:1.山歩きなどや小雨での撮影の場合、汗や雨でストラップが濡れてしまい

書込番号:18923593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/06/30 21:48(1年以上前)

yamadoriさん、こんばんは。
早速のご連絡ありがとうございます。
ストラップの丁寧な説明まで、本当にありがとうございました。
細かい事まで考慮してのこと、自作好きな私にとって非常に参考になります。

そうなんですよ。
本当にすばらしいレンズです。
23mmといい、14mmといい、10-24mmといい、どれもいいレンズですが、使いこなせない自分にもどかしさを感じています。
どなたかが書いておられましたが、「自分にとって何が必要かが大事」だと仰っていました。
何か心に響くものがありました。
幼い頃からのメカ好きが講じて、FUJIの魅力に取り憑かれた次第です。
実力以上の物を得て、それで満足している状況を何とか打破したいと思っています。
しかし、皆さんの作品を見ているとちょっと躊躇してしまうことばかりです。

仕事に追われて忙しい毎日を送っていますが、この夏は気合いを入れていい画を撮りたいと思っています。
X-T10本当にいいですねぇ。毎日持ち歩けそうです。
購入して大満足です。
お目汚しになるような作品かも知れませんが、何か良いものがあればアップしたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18924337

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-T10 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T10 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-T10 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

FUJIFILM X-T10 ボディをお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング