『日本での試写出てます』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g LUMIX DMC-GX8 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX8 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX8 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日

  • LUMIX DMC-GX8 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX8 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX8 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

日本での試写出てます

2015/08/16 11:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ

クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

フォトヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/gear/panasonic/cameras/gx8/index.html

マップカメラ
https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=28313

八百富
VOL1
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2015/08/panasonic-lumix-dmc-gx8-review-vol1.html
VOL2
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2015/08/panasonic-lumix-dmc-gx8-review-vol2.html

八百富では、簡単な手ブレのテストをしておますが、ヨドバシとマップはやってません。それがちょと残念です^^

書込番号:19056357

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/08/16 14:12(1年以上前)

ほんとうに手ブレ防止機能がすごいなら、それを強調するはず。

あくまで想像ですが、手ブレ防止機能はたいしたことなし、と踏みました。

発売まで1週間ないのに、手ブレ防止機能のテスト報告がほとんどないのは残念です。
これではキャンペーンに申し込めない(申し込み期限は8月19日だそうです)。

もう少し、EM1でいきますかね・・・。

書込番号:19056817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2015/08/16 17:26(1年以上前)

>デジタル系さん
>あくまで想像ですが、手ブレ防止機能はたいしたことなし、と踏みました。
確かにそう思います。本当は期待しているのですが^^;
いずれカメラ雑誌等でテスト結果が報告されるのではないでしょうか。

キャンペーンは申し込み期限が19日までですが、申し込んでも必ず買わなけ
ればならないものではないです。買わなくても問題なしですよ^^

書込番号:19057304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/16 19:11(1年以上前)

仕様書にボディ内手振れ補正の能力が開示されていないので、開示できない程度の能力だと想像します。
無いよりマシな程度では。

書込番号:19057568

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11691件Goodアンサー獲得:871件

2015/08/16 23:59(1年以上前)

たぶんGX7よりチョットよい程度なのかな、2軸補正のパナソニックレンズに付いているPOWER O.I.S. の手ぶれ補正は効きますからね。

書込番号:19058513

ナイスクチコミ!1


fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/17 11:03(1年以上前)

試写情報有難う御座います。

とても落ち着いて情緒ある描写は、好感度抜群です。

いやはや、とてもすばらし〜!!

書込番号:19059276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/17 15:26(1年以上前)

値段が高いので、撮影サンプルは見ないようにしています。

書込番号:19059791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 The Fujio Ikegami WebPages 

2015/08/17 16:09(1年以上前)

 >ひかり屋本舗さん

 GH4をもう一台買うか・・・と思ってたとこなので、予約しました。

 ただ、撮影はしやすいけれど携帯性はGH4とあまり変わりませんね。

 それとちょっとガキっぽい。大人の雰囲気がなくなりました。

 いつの間にかニックネーム引用機能がついたのですね・・・価格コム!・・・四苦八苦してたので助かります。

書込番号:19059857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2015/08/17 18:36(1年以上前)

この重さでマイクロフォーサーズだとやはり無理があると思います。
先週、展示機で撮影させてもらいましたが、GX7と劇的な差は感じられなかった。
今までパナソニックのマイクロフォーサーズユーザーでしたが、思いきってマウント替をするか真剣に考えてます。

書込番号:19060081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件 LUMIX DMC-GX8 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2015/08/17 21:31(1年以上前)

>fumiojinさん
サンプルを撮られている方々は、皆さん上手い撮り方をされます。
カメラを選ばない方々で、コンデジでも驚くような写真を撮られます。
ちょと客観的に見られた方がいいかもです^^;


>池上富士夫さん
私は予約キャンペーンに応募しましたが、いつ買うのかは未定です^^
ちょと大きく重くなりましたが、大型ファインダーや4Kを考えると
止むを得ないと思います。
チルト式のファインダーが好きなので価格動向をみて買う予定です^^;

>それとちょっとガキっぽい。大人の雰囲気がなくなりました。
私は逆に、ガッチリした男っぽさを感じました。感じ方は、人それ
ぞれですね^^

発売日に手にされるでしょうから、ぜひ試写画像をアップしてくだ
さい。待っております。

書込番号:19060558

ナイスクチコミ!3


fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/17 23:21(1年以上前)

撮ってる方々が上手いかどうかは知りませんが、出てるサンプルは、私好みです。しっとりして、落ち着いてます。 レンズの味か、gx8

の味か、それとも、二つを足した感じか判りませんが、いい感じです。

書込番号:19060982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2015/08/18 08:55(1年以上前)

GH4の値下がりを待っていたのですが、こちらを予約しました。
7-14やオリンパスレンズ用にします。

書込番号:19061608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2015/08/18 15:50(1年以上前)

>湖上の煙さん

確かに4K を意識しつつオリ等手振れ補正なしのレンズを多用している方にとっては、現在これ1択なんですね。
7-14はこのカメラに似合いそうです。
欲を言えばオリのProの方がより似合いそうです。

書込番号:19062405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/18 22:53(1年以上前)

ちょっと気になったんですが、
いつから「手ブレ防止機能」なんて呼ばれ方してるんですかね?

あくまでも「手ブレ補正」機能ですよ。

いつのまにか誤った呼び方が広まってるんですかね?

手ブレを「軽減」するものであって、
「防止」するものではないのですが。

日本語が正しく使いましょう。

書込番号:19063481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/18 22:57(1年以上前)

訂正

誤:日本語が正しく使いましょう。
正:日本語は正しく使いましょう。

隣りのGを押してしまった!(汗)

書込番号:19063493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/08/19 09:30(1年以上前)

厳密に言ったらキリがないような。

防水といったって、水中で使えるわけではないでしょう。

意味が伝わればいいのでは?

補正が完全にできるわけじゃないから、正確な言葉の使い方とすれば、手ブレ抑制機能、
手ブレ減少機能といったところですかね。

書込番号:19064236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2015/08/19 13:31(1年以上前)

>harryさん
空間認識AFや歪曲補正などを考えると、やはりパナボディーにはパナレンズかな。
オリの7-14、防塵防滴というのはいいですね。

書込番号:19064670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX8 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX8 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月20日

LUMIX DMC-GX8 ボディをお気に入り製品に追加する <464

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング