『俺は怒ってる!』のクチコミ掲示板

EOS M10 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M10 ダブルズームキット [ホワイト] EOS M10 ダブルズームキット [グレー] EOS M10 ダブルズームキット [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥62,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

EOS M10 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS M10 ダブルズームキットとEOS M100 ダブルズームキットを比較する

EOS M100 ダブルズームキット
EOS M100 ダブルズームキットEOS M100 ダブルズームキットEOS M100 ダブルズームキット

EOS M100 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:266g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M10 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS M10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS M10 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS M10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS M10 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS M10 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS M10 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS M10 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS M10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS M10 ダブルズームキットのオークション

EOS M10 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年10月29日

  • EOS M10 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS M10 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS M10 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS M10 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS M10 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS M10 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS M10 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS M10 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS M10 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS M10 ダブルズームキットのオークション

『俺は怒ってる!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M10 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS M10 ダブルズームキットを新規書き込みEOS M10 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ398

返信31

お気に入りに追加

標準

俺は怒ってる!

2016/03/11 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M10 ダブルズームキット

スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件

この方の動画を時々見ています。
この動画を見るまでこのカメラの存在を知らなかったのですが、これ酷いですね。

https://www.youtube.com/watch?v=7067ylv1r8g

電池を覆ってしまうのは許せますが、三脚穴とネジ回しがコインとは。。。
こんな商品あるなんて驚き、ついつい投稿してしまいました。

書込番号:19680206

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/11 00:39(1年以上前)

こんばんは。

動画でも言われていて不思議に思ったのですが、フェイスジャケットってほんとに女の人つけるのでしょうか?
そういう感じの使い方してる人周辺でみたことないものですから、すこし疑問なのです。

すみません、お怒りの点とあまり関係ないですね。

書込番号:19680246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


苦瓜さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/11 00:47(1年以上前)

オシャレって我慢だと思ってるが…

書込番号:19680265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/03/11 00:51(1年以上前)

まあ、ファッションは突き詰めると結構我慢だけども(笑)

このジャケットに関しては僕も最初から批判してます
チルト液晶だから難しかったのだろうけども
リコーPXのような簡単につけられて
装着したまま電池もメディアも交換できるのがベスト

でも三脚穴はなくなってもかまわないし
コインで回すのはいつでも外せるようにでしょうね

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/px/px/point5.html

書込番号:19680273

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/03/11 01:13(1年以上前)

じゃあどうつけるのがベスト?

提案してみれ^_^;?

書込番号:19680306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/11 01:33(1年以上前)

そんなに実用度求めてるなら、ろくに調べもしないで買う方がどうかしてるでしょ。
でもこの人にとって動画のネタになったから実はおいしいんじゃない。
そのためにわかってて買ってたりしてね。。。

書込番号:19680336

ナイスクチコミ!29


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21843件Goodアンサー獲得:2970件

2016/03/11 01:58(1年以上前)

別機種

ニコワンは、ダイヤル風のネジで、三脚穴は別にあります。
でも底が分厚いです。
電池・カードは出せないです。

結局置きものになって使ってません。

5000円以上しましたが('◇')ゞ

書込番号:19680378

ナイスクチコミ!17


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/03/11 02:45(1年以上前)

まぁ、ねっ ( ^ ^ ) 
製作者(キヤノン)側と、ユーザー側の意識のすれ違いとでも言ったところかな、、 

しかし この瀬戸さんって人、しゃべくりが上手いね!  プロのタレントさんみたい! 
テレビCMで、高いギャランティをとってるタレントさんより上手い (笑) 
面白いので最後まで見ちまいました〜♪ 
画像もきれいだし、編集もプロ顔負け! ・・・・ひょっとして、ギョーカイのひと? (;¬_¬)   

 面白い(?) 動画を見せてもらいました、 ありがとうございました ( ^ ^ )  
                             

書込番号:19680414

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/11 03:16(1年以上前)

所詮キヤノンはM10をその程度の浅いコンセプトでも市場で通用すると踏んだんでしょ。

同じ後出しでもG5Xなど1インチ軍団はガチでトップを獲る気で開発リソースを投入しましたが、ミラーレスは相変わらずの“はぐらかし戦略”で充分てな感じかなと…

キヤノンファンの方々もなし崩しに受け入れるんじゃなく…
「やる気だせよキヤノン!」て声高に発信するべきだと思いますね(-_-;)

書込番号:19680431

ナイスクチコミ!19


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2016/03/11 04:55(1年以上前)

瀬戸さんカメラネタメインの方なんですが、ちょいちょいガチかネタか分からなくなるくらい調べず買ったり、無知音痴を疑うほど知らない(理解してない)事があったりと機材オタとも違う不思議な方ですよね。

動画の質が非常に高いので実用重視のジェットさんとなんでもやる課の瀬戸さんは他の有名配信者と異なり大好きです。

と言う話は置いといて、M10のアクセに関しては「ターゲットが違う」の一言に集約されませんかね。
現場でのバッテリー交換とか三脚持参とかしてる人に売りたいカメラじゃ無いんですよ。
そして使って欲しいアクセじゃないんですよ。

大多数のライトユーザーは、
予備バッテリー?NO!!
三脚?NO!!
ストロボ?NO!!

小さく軽い?押すだけ簡単?
yes!yes!!yes!!!
↑こんな人がターゲットなので不便かどうかより、お洒落に持ち運べるかどうかが最重要かと思います。
正直M3でもeosよりixyと呼んだ方がしっくり来るのにM10の、ましてや任意のアクサにあーだこーだ言うのはお門違いな気がします。

書込番号:19680485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/03/11 05:09(1年以上前)

なんかおっさんがウザくて、1分も我慢出来ませんでした。


えっと、結局何に対して怒っているのでしょう?

書込番号:19680492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2016/03/11 05:21(1年以上前)

因みに萌えドラさんが引き合いに出してるのは「ガチ向け」の機種なので論点ずれてます。

「現時点」あくまで「現時点」ですが、Canonがミラーレスやる気ないのは最初から。
これで最善だったらライン潰してハイエンドコンパクトにリソース割いた方がCanonの性格に合ってる。
荒れるの覚悟で言えば、初代で懲りてない人は頭おかしい。

書込番号:19680496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/03/11 06:20(1年以上前)

ただでもらったものに、文句を言うって、私の中にはない感覚ですね。

外部ストロボがつかないというのは容認しているのに、三脚穴は許せないのか。

価値観はひとそれぞれですが。

カードが抜けないとか、電池が取り出せないとか、買う前に見ればわかるやん。

観察力もないようですね。

女子向けって、コンセプトなのですが
どういうユーザーを想定して、どういう使い方をされるかを想定しているかという話だと思うのですが。

おそらく
iPhone より綺麗に撮りたいひと向け。
本格的な撮影はしない。
機能より軽さ可愛さが優先される。
自分撮りをしたい。
撮影枚数はそんなにいかない。
電池も一個で1日もつ。

って感じなのかな。M10のコンセプト的には。

なので、フェイスジャケットつけっぱなしで、
カードは刺しっぱなしで問題ない。
三脚は使わないので問題ない。

ということなのかな。

そう考えると、そんなに怒るほどのことでもない。

キヤノン的にはM3があるので、ニーズが合わなければこっち買ってくださいってことなのでしょう。

昔はカメラケースに入れて持ち歩いていたので、フイルム変えるときは、カメラケースを外さないと取り出せなかったりしてました。
しかもコインネジだったような。。。

でも、

カメラケースを付けると、フイルム交換できないやん!

て、怒っているひとは見たことがなかったです。

つまり、あたりまえ。


しかし、この動画、ネタとしては面白くないし、何より、背景がうるさい。


トークは、マックスむらいの方が好きです。
あと、ギターフロンティアのひと。



書込番号:19680526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2016/03/11 07:01(1年以上前)

機種不明

>これ酷いですね。

酷いのは既出ネタでスレ立てしたあんただよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017650/SortID=19506057/#tab

すぐ下にあるんだから目に入ってるはずだし、投稿ルールを守れない奴はスレ立てする資格無し。

書込番号:19680564

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/03/11 08:38(1年以上前)

つうか、「電池やメディアも簡単に出せて、三脚もそのままオーケー」ってのをデザインするとかなり不細工になると思う。
後、瀬戸さんは劇団所属の俳優さん。同じ読みの若手俳優が居るが全くの別人。
ユーチューバーで話が上手い人って結局は業界の人だよね。

書込番号:19680719

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/11 10:15(1年以上前)

まぁ誰がどこでスレを建てても構わないと思いますが、自分なら、自分が使ってるマウント以外の所にまで主張して、ネガキャンみたいなスレは建てようとは思いません。

書込番号:19680933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/03/11 10:24(1年以上前)

私なら、面倒くさいなと思いつつ、使うと思う。ジャケット使えば、傷も
つきにくいし・・・。

ソニーα7RII用のケース買ったけど、付けたまま、三脚穴使用も電池取り出しもできる。
ところが、クイックレリーズプレート付けたら、電池取り出しができなくなった。

まいいか、と実際に使ってみたら、電池の減りが異様に早いので、交換のたびに
ケースはずすなくちゃならない。とても面倒くさい。気分良く使えない。

購入前に事前調査といっても限界あるよね。
ケースのほうを優先したいので、クイックプレートをはずすか、他社のものに
交換する予定。今のはRRS製。

書込番号:19680957

ナイスクチコミ!9


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/03/11 10:56(1年以上前)

> 横道坊主さん、 ども ありがとうございます m(_ _)m  

やはりねぇ・・・・・ 
滑舌が良いし、間のとり方も良い、 見る人の関心をつかむ術を心得てらっしゃいますね ( ^ ^ ) 
自分と 正反対で。。。 (笑)  
                   

書込番号:19681010

ナイスクチコミ!5


スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件

2016/03/11 10:59(1年以上前)

瀬戸さんって、劇団の俳優さん何ですか!?

確かにしゃべりが上手い(O.O;)

書込番号:19681016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2016/03/11 13:38(1年以上前)

こんにちは。

>つうか、「電池やメディアも簡単に出せて、三脚もそのままオーケー」ってのをデザインするとかなり不細工になると思う。

このご意見に同意です。
背面に液晶があるデジタルカメラでは、後ろはどうしても空けないと
いけないので、こういったカバーはまずその時点で全体のデザイン
バランスが悪くなると思っています。
そこに更にインターフェースカバー開閉やバッテリ挿入などに対応すれば、
穴だらけ、切り欠きだらけになってとても見れない不細工なデザインに
なるでしょう。

コインねじや三脚穴省略もボトムを薄くするためでしょうね。ワンタッチ
着脱や手で回せるねじにしようと思えば必然的に底は分厚くなると思います。
コストや重量、見た目からの判断だと思います。

それでもカバーをつけたままバッテリー交換したいという人は
いるでしょう。それ自体は否定しません。確かに便利でしょうから。
でも個人的にはこの動画、見ていて店頭やSCで文句たらたら言ってる
面倒くさい人に見えました。
申し訳ないですけどあまり見ていて気分のよい動画ではありませんね・・・

書込番号:19681380

ナイスクチコミ!10


スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件

2016/03/11 15:53(1年以上前)

シリコンジャケットなら良かったのでは?

書込番号:19681669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/03/12 05:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

着脱が楽な耳掛け式。

多機能だが底ネジが残念。

フェイスジャケットの話かな?

スレ主さんにお願いしたいのは、15分もある動画を見なくてもいいように、文章でも説明してほしかったですね。


このジャケットですが、電池交換不可・三脚穴無しというのは珍しくはないと思います。でも、着脱にコインが必要なのは鬼仕様ですね。着脱の機会がどうしても多くなるので、簡単に着脱できることが必須だと思います。


オリンパスE-P5のプレミアムボディージャケットですが、同じように電池交換不可・三脚穴無しです。そのかわり耳掛け式なので、着脱が非常に楽で合格。

ちなみに最新のPEN-Fのボディージャケットは、三脚穴はありますが電池交換は出来ず、着脱にはコインが必要な鬼仕様。不合格。


パナソニックGM1のボディージャケットは、電池交換可・三脚穴有りと多機能です。しかし、底ネジの出っ張りの見た目が悪く、レンズを付けるとお辞儀してしまいます。一度ジャケットを装着すると外す機会がほとんど無いので、コイン必須でも埋め込み式の底ネジにしてほしかった。不合格。あと、カメラが小さいので、グリップ部があると満点でした。


それにしても、満足できるボディージャケットって少ないですねぇ。(;^_^A

書込番号:19683529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2016/03/13 00:04(1年以上前)

初代 M はボディジャケットを付けています。
耳も口も塞がれた状態ですが、
底が傷つかないし、質感もよく持ち易いです。
では M10 のフェイスジャケットが優れているかと言えば、
見た目は可愛いが、作りがショボい。
これなら素直にボディジャケットの方を選択した方が良い。

リコーのカバーは便利かもしれませんが、
この手のはめ込みタイプは、隙間に埃が入り掃除がし難い。
シリコンはゴミが付着し易く、カバンの中に入れ難い上に、
デザインも単調なものしかなく、更に熱がこもり易い。
ボディラインをそぐわない作りならば、今の形状が妥当。
そもそもカメラは、使った後くらいカバー外して綺麗に拭くものでしょ。
バッテリーだって野鳥を撮りに行く訳でもないし、
そんな頻繁に交換する訳でもないし。

書込番号:19686653

ナイスクチコミ!2


MFTPOさん
クチコミ投稿数:27件

2016/03/14 16:05(1年以上前)

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーやUSJ?では、三脚・一脚の使用禁止みたいだから良いんじゃないですか?

三脚・一脚の使用禁止の場所が増えるかも??





書込番号:19692048

ナイスクチコミ!3


スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件

2016/03/15 21:38(1年以上前)

確かに三脚使える場所が減っているのは事実。
そう考えると、特に女子は重い三脚なんて使わない!?

使うのは力持ちの男やおじさん(/--)/

書込番号:19696445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/03/17 12:54(1年以上前)

>弘之神さん
ボディージャケットつけてるとバッテリー交換できないのは常識では?
このクレイジーな人はiMacやiPhone6についても怒ってますが
不具合が実際に出ていなくてリコールで対応してくれているものに怒るというのはいかがなものかと。
リコールが出ていなくて不具合で対応してもらえないならそりゃ怒ってもいいと思いますがクレイジーな人ですね。

書込番号:19701297

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/03/17 14:13(1年以上前)

YouTubeの方は劇団員って聞いて思たけど、あの人は演技と言うか人の目を引く練習みたいなのでやってるだけ…とは言えないですか(^^;

そう思て見ると楽しめますが(--;)

書込番号:19701470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/03/28 19:01(1年以上前)

女子向けのカメラだからさぁ… おっちゃんが怒ってもねぇ…

まともにミラーレス一眼出さないニコンよりいいよぉ。
羊羹出すのが関のやまっ!

書込番号:19737233

ナイスクチコミ!8


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 EOS M10 ダブルズームキットの満足度5

2016/04/28 19:23(1年以上前)

タダで貰ったM3のジャケットも同じ構造で、結局使ってません。
まあこんなもんだろうなと思い、防湿庫の奥に入っているはずです。

一方で、α6000, 6300用の新型は、大変良く出来ているので、
お金を払って購入し、カメラ保護と太いレンズをつけたときのボディのかさ上げ用
に使ってます(SDカードの挿抜はやや難儀しますけれど!)。

誰がどう感じて何を言おうと勝手でしょうし(もちろん嘘を言っていないのが前提ですが)、
情報として役に立つ人もいるかもしれないので、全く問題ないのでは???
M10用は、使い勝手は別としてですが、みためは決して悪くないとおもいました。

書込番号:19827586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/04/29 13:56(1年以上前)

>まともにミラーレス一眼出さないニコンよりいいよぉ。

まともに出してないのはキヤノンも同じでしょ?
一眼レフとの差別化の方法が違うだけ

キヤノンが本気で作ってM3程度のしか出せないと思いますか???
明らかに出し惜しみしてますよね???

書込番号:19829791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2016/06/25 12:16(1年以上前)

なに、なに〜どうしたの?
とYouTube観た。

何そんだけ??
大したことじゃないじゃん
もっとすごいことが怒っているのかと思った(笑)

そんなにしょっちゅう電池替えるわけじゃないし
三脚の時ネジついでに外せばいいし

楽になればいいってもんじゃないと思うんだけど・・・・。

まあ素人考えですが、すみません。

書込番号:19984449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/06/25 14:36(1年以上前)

まあ、いつも思うのですが、「本気」で作るとは何なのでしょう。
どう考えたって、ミラーレス購入者層は高価な高性能なカメラなんて欲しがっちゃいないでしょう。

メーカーの「本気」の勘違いがガラパゴス商品になるわけで、ミラーレスも既に淘汰の時代に入っています。
個人的に気に入るいらないはあるでしょうが、マスとしての市場に受け入れられる商品を出すのがメーカーとしての「本気」であるはずです。

無論、ニッチな消費者層にターゲットを絞って出す商品もあってよいですが、それはむしろメーカーが「遊び」でだすものでしょう。

書込番号:19984736

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS M10 ダブルズームキット
CANON

EOS M10 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月29日

EOS M10 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング