『充電中に勝手に再起動、原因は...』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電中に勝手に再起動、原因は...』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ72

返信22

お気に入りに追加

標準

充電中に勝手に再起動、原因は...

2016/04/25 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件

充電するたびに「SDカードが挿入されました」的なメッセージがでていた。
どうも知らないうちに再起動がかかっていたらしい。
「勝手に再起動」で調べるとzenfoneを含むandroid端末でわりとよくある症状らしい。

http://fkda.me/mobile/279
http://sumahoinfo.com/microsd-card-fuguai-slow-lag-kakutsuki-motasuki

私もmicroSDカードを挿入した状態で使っていた。使用中のカードはこれ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UR8TS0
windowsでexfatフォーマットしたものをzenfone goに挿入してそのまま使っていた。
カード自体にはこれまで何の問題もなかった。

勝手に再起動がかかるので本機の設定>ストレージ>外付けストレージの削除でデータを一度全消去したところ、処理後最初の充電で勝手に再起動がかかることはなかった。
現在経過観察中。

書込番号:19819296

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件

2016/04/26 00:38(1年以上前)

参考にしたサイトへのリンクの貼忘れ
http://sqool.net/zenfone-2-laser-reboot-error.html

書込番号:19820151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2016/04/28 10:01(1年以上前)

>ZZ2012さん
microSDカードはどのメーカーを使っていますか?

一度全消去しても充電の度に再起動してしまいます。
ちなみに私はバッファローです。

書込番号:19826335

ナイスクチコミ!5


スレ主 ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件

2016/04/28 13:56(1年以上前)

>ガシエキさん

期待を持たせてすみません。
microSDのデータ削除後も症状再発しています。
発生のタイミングはAC電源に接続中かつ画面オフ(スリープ)中に充電量100%になる近辺のタイミングで再起動がかかります。頻度は1充電に1回です。


原因不明で気持ち悪さは残りますが、
microSDへのデータの読み書きも特に問題はなく使用には困らないためこの件はしばらく放置します。
原因わかる方がいれば情報提供お願いします。

もし同じ症状が出て困っている方が他にもいればメーカーにも症状の報告をお願いします。
メーカーで実態がつかめないといつまでも解決されないので。

書込番号:19826848

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/05/30 12:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

ASUSのFAQが一向に更新されないのでサポートに連絡しておきました。

ASUSのFAQ
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL/HelpDesk/

Facebookやゲームアプリが頻繁にクラッシュする?Google Play を更新できない?充電中にデバイスを再起動?
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1016056/

この中身が全くない状態です。

至急対応しますのとことなので、何らかの情報が記載されると思います。

付属のACアダプターをお使い下さいの一言になるかもしれませんが・・・・・

私は付属のACアダプターを使っていないときに、充電中に再起動の経験が3回前後あります。
付属のACアダプターはあまり使っていませんが、付属のACアダプターの時は経験がありません。(たまたまかもしれませんが)

書込番号:19916158

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/07 08:43(1年以上前)

>至急対応しますのとことなので、何らかの情報が記載されると思います。

FAQの直リンクはあいかわらず更新されないなーと思っていましたが、
FAQの一覧から削除されていましたw

まさかそういう対応でくるとはw

昨日、本機付属のACアダプターとUSBケーブルで充電したのですが、再起動がかかってしまいました。
再起動がかかるのは充電中ではありますが、あまり気持ちのよいものではありません。

今後のアップデートなどで直るといいのですが。

書込番号:19936144

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/07 09:17(1年以上前)

機種不明

チャットで以下の問い合わせを行いました。

>5/30に充電中に端末(ZenFone Go ZB551KL)が再起動する件でFAQの内容に記載がない件(中身が空)で連絡しました。
>その時に、早急に対応しますということでしたが、いまだに記載がありません。
>FAQの一覧から消えてしまったようです。
>その時の詳細なやりとりは以下を参照。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19819296/#19916158
>
>価格.comやamazonのレビューでも再起動がかかる報告があります。
>端末の初期化やシステムを最新の状態にしても改善はしないようです。
>付属のACアダプターと付属のUSBケーブルを使っても再起動してしまいます。
>再起動がかかる不具合を修正する方法について、何か情報はないでしょうか?
>すでに問題について認識をしていて現在調査中という情報でもあると安心できます。

その後、端末のシリアル番号を聞かれたので連絡。

1,2分程で回答があり、技術部もすでに認識していて現在も調査中とのことでした。
いつ直るか、直すことが出来るの、不安な部分もありますが、次のシステム更新などを待ちたいと思います。

書込番号:19936215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/08 01:01(1年以上前)

あくまでも雑感ですが、
充電中+特定の時間に再起動が起こるような気がします。

偶然かもしれませんが、つい先ほど(0時ちょうど)に再起動していました。

書込番号:19938452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/08 07:52(1年以上前)

>充電中+特定の時間に再起動が起こるような気がします。
>
>偶然かもしれませんが、つい先ほど(0時ちょうど)に再起動していました。

情報ありがとうございます。
次再起動することがありましたら、時間を確認してみたいと思います。
50分前後から充電を開始して確認してみるとよさそうですね。

書込番号:19938811

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/13 20:11(1年以上前)

>次再起動することがありましたら、時間を確認してみたいと思います。

先ほど充電中に再起動がかかりました。
20:07に再起動でした。

書込番号:19954128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/06/24 21:57(1年以上前)

本日(夕方ころ)も再起動病が起こりました。
バッテリー残量85%の状態で、充電ケーブルを挿した直後(スリープに入る瞬間)に起こりました。

電源系とスリープの関係で発症するのかもしれませんね。

書込番号:19983035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yassun710さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/26 05:53(1年以上前)

自分も使用して1月ほど再起動しまくりでしたが、(およそ50時間に一回の頻度)
以下のアプリを無効化したところ、連続稼働時間600を超えても再起動はなくなりました。
キッズモード、メール、やることリスト、ASUS cover、ASUSサポート、Easy mode
全てASUSアプリです。
おそらくこれが要因と思われますが、もしかすると自動起動マネージャーの設定も関係有るかもしれないです。

書込番号:19986514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/06/26 21:59(1年以上前)

>yassun710さん

私のでは以下の状態で再起動病が起こっています。

[×]キッズモード
[○]メール
[×]やることリスト
[○]ASUS cover
[×]ASUSサポート
[×]Easy mode

今日からは上記の全てを無効化して数日間、様子を見てみます。
「自動起動マネージャー」の件は、その後に見直してみます。

書込番号:19988758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/06/27 18:59(1年以上前)

以下の全てを無効化しても再起動病が起こりました。
「自動起動マネージャー」のほうも全て無効状態です。

[×]キッズモード
[×]メール
[×]やることリスト
[×]]ASUS cover
[×]ASUSサポート
[×]Easy mode

ちなみに、充電中(スリープ状態)から手動復帰させた直後(約30秒後)に起こりました。
やはりスリープ機能が怪しいですね。

書込番号:19990837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/27 21:51(1年以上前)

純正ケーブルに内径5mmのフェライトコアを2個、本機側につけたもので充電中に再起動(本日21:39)しました。
フェライトコアなどでは、改善は無理なようでした。(私は無理だとは思ってはいましたが)
次は中国発送の6mm系のものがくるので2重巻きにして充電予定。(まあ改善は無理でしょうが)

書込番号:19991444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/06/27 22:16(1年以上前)

非充電状態でも再起動病発生の報告があるので、
私は「ノイズ」ではなく「単なるファーム不良」だと思っています。

もし設計ミスによるハード不良ならリコールだらけになるので、ASUSは現実を認めないでしょう。

私はZenFone Goを気に入ってるので、むしろ「うやむやにされる・そのまま放置」のほうが怖い。
単なるファーム不良であってほしいです。

書込番号:19991545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/18 04:43(1年以上前)

ご参考までに。
私はzenfone maxですが、
同様の症状に悩まされています。
挙句には、再起動でなく、起動しなくなったので初期化しましたが、
やはり相変わらず、充電中に勝手に再起動します。

書込番号:20046715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/02 21:09(1年以上前)

機種不明

本日3度目の問い合わせ以下の内容で行いました。

>■6/7に問い合わせのZenFone Goで充電中に再起動が起きる障害について
>6/7に問い合わせ
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19819296/#19936215
>7/14に問い合わせ
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19947339/#20037013
>
>技術部からの連絡があり次第メールで回答を頂けることになっていましたが、まだ連絡がありません。
>この問題に対しての対策はどうなっているでしょうか?
>すでに問い合わせから2か月近く経っています。

今回も、もうしばらくお待ちくださいとのことです。2か月ほどまっているんですがw
技術部の方から、何も情報が出てこないようです。

再起動後にSIMが認識しない人は、見切りをつけて、他の端末を使うことも検討した方がよいかもしれませんね。
ちなみに、SDカードを指しておくと、再起動後に左上に通知が出るので、わかりやすいと思います。
通知が出たら、SIMが認識しているかどうかの確認(どこかに電話とか)などの対策。
SIMが認識されなくなる人と、問題が出ない人の違いも、まだよくわかっていません。
SIMが認識されにくくなる条件は少しはありますが、確実には再現しない。

2か月経っても原因もわからず解決できないため、今後解決できるかも、怪しいかもしれません。
なんとか解決してほしいものですね。
確実に再現させる方法が見つかっていないことが解決を難しくしている原因かもしれません。

書込番号:20086041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/08/06 09:41(1年以上前)

私のも再起動を繰り返します。
私なりの原因はこれか?ってのがあります。

まず、充電中であること。
アプリの自動更新が始まる(Wi-Fiに繋がった時、夜中?)
一番はFacebookのメッセンジャー?
このメッセンジャーが更新100%になる前に落ちる。
んで、またメッセンジャーの更新が始まる。

なのでメッセンジャーをアンインストールしたところ今はまだ再起動はなっていません。

書込番号:20094585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/06 10:49(1年以上前)

>まず、充電中であること。

これは過去の報告やスレッドタイトル通り、必須条件ですね。


>なのでメッセンジャーをアンインストールしたところ今はまだ再起動はなっていません。

正確なアプリが分かりませんがfacebookと書かれているのでおそらく以下のアプリかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.facebook.orca

現在、本機での問題は、端末初期化後、何もインストールしていない端末でも発生する現象となっています。

まりんまろんさんのところで、充電を何回検証したのかわかりませんが、毎回発生するわけではないので、たまたまかもしれませんね。

まもなく配信(一週間以内予定)される最新ファームで修正されるといいのですが。

書込番号:20094737

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/06 11:03(1年以上前)

>まもなく配信(一週間以内予定)される最新ファームで修正されるといいのですが。

更新の主目的は「au VoLTE対応」なので、不具合が何件修正されているかはわかりませんが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-00000033-impress-sci

本機にある不具合については
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19942161/#19942513
最初の光漏れは物理的なものなので無理として残り4つの不具合が直っているといいですね。

書込番号:20094773

ナイスクチコミ!2


ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2016/08/06 23:15(1年以上前)

スマホって、PCと同じと考えたら・・
電源系統 ・メモリー が怪しいと思うのですが、、

書込番号:20096347

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/12 09:54(1年以上前)

機種不明

別の不具合問い合わせ(省電力設定のスケジュール終了後に元の設定に戻らない)ついでに聞いてみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19936173/#20108839

再起動問題は、次のファームで直るかも。
ただ、上記記載の不具合のように、次回直りますと言って直っていない前科があるので、どこまで信用してよいか・・・・・

書込番号:20108850

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング