スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
Android7で常駐アプリでクリップボード監視(aNdClip)を使っていますが、常駐アプリがおちないように以下の設定をしています
・端末管理→電池残量→省電力モード,ウルトラ省電力→オフ
・端末管理→電池残量→右上の歯車→極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ
・端末管理→電池残量→画面ロック時にアプリを閉じる→該当アプリ→オフ。
・設定→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視
・端末管理→電池残量→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ
普段はステータスバーにクリップボードアプリのアイコンが有るのですが、ロック画面になるとステータスバーのアイコンが無くなり、スマホの下部にある□ボタンを押すとアプリがあるので、なんとか常駐は維持されているようです。
但し、寝る時にスマホを充電器にセットして起きるといつもアプリが落ちてしまいます。他に確認する設定はありますか?
それともP9 liteでAndroid7にしてからプッシュ通知も不安定だし、常駐アプリも同様で不安定な感じなのでしょうか?
書込番号:21083882
0点
セキュリティ系アプリやお掃除系メモリ管理系のアプリ
使用してる?
上のアプリか端末設定で通知をしないような設定にしているとかは?
書込番号:21083949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>寝る時にスマホを充電器にセットして起きるといつもアプリが落ちてしまいます
充電中にアプリ閉じるになっているかもね
書込番号:21083956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>masahiro52446さん
●スリープ時にwi-fi接続を維持(常時)になっておりますか?
●スリープ時にモバイルデータ通信を維持がONになっておりますか?
書込番号:21083962
0点
>にんじんがきらいさん
セキュリティ系アプリやお掃除系メモリ管理系のアプリは、標準のHuaweiの端末管理でメモリクリナーやウイルス関係もあったので、別途インストールしていません。
「充電中にアプリ閉じる」 設定はP9 Liteだとどこにありますか?
>kintaマカオに着くさん
スリープ時にwi-fi接続を維持(常時)になっています
スリープ時にモバイルデータ通信を維持がONになっておりますか?
=>設定がどこにあるかわからなかったですが、自宅外のモバイルデータ通信時にメール等が受信するので有効になっていると思います
書込番号:21084042
0点
>別途インストールしていません。
「充電中にアプリ閉じる」 設定はP9 Liteだとどこにありますか?
インストールしていないならないから安心して
書込番号:21084053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>masahiro52446さん
少し調べたのですがこのアプリで間違いなければ
Android7で常駐しない不具合レビューがあるみたいですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree
書込番号:21084061
1点
「保護されたアプリ」がそうだったはずですが、7.0では「画面ロック時にアプリを閉じる」に変わった様です。
書込番号:21084068
0点
>masahiro52446さん
>Android7で常駐アプリでクリップボード監視(aNdClip)を使っていますが、常駐アプリがおちないように以下の設定をしています
Android6には対応していますが、Android7には対応していないようで、レビューなどにもある通り、
正常に機能しないようなので、対応を待つしかないと思います。
新機能の記載でも「Android 6.0に対応」までで、Android7は、まだのようです。
>それともP9 liteでAndroid7にしてからプッシュ通知も不安定だし、常駐アプリも同様で不安定な感じなのでしょうか?
対応していないアプリは無理だと思いますので、とりあえずLINEやBlueMailなどで確認されるとよいかと。
基本的な設定は、ほぼ出来てはいるようですが、以下のFAQの内容を再確認してみて下さい。
質問の、モバイルデータ通信についての記載もあります。
Huawei機は確認内容が大量にあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
この内容を全て設定しても駄目なら、他に確認内容はないと思います。
私の知る限りにおいて全て記載しているつもりですので。
これで駄目なら、回線の問題程度になると思います。
書込番号:21084255
![]()
3点
>†うっきー†さん
昔から使っていたアプリだったので、aNdClipのアプリ内レビューや対応OSは確認していませんでした。Android 7に対応してなかったら、常駐は不安なのは仕方ないですね。違うクリップボードアプリで試してみます
書込番号:21085668
0点
自分のスレの後
ちゃんと上から確認している?
ありりん00615さんもレスくれているよ
ちゃんと確認しないと、、、だね
書込番号:21085789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あと
androidバージョンアップするなら
事前に使用しているアプリレビューは確認が基本だと思うよ
上の
kintaマカオに着くさんの
URLで飛べば今更かもしれないけど
レビュー見れるから確認してみ
代替えアプリの用意も含め
少なくともこれからは前もって確認だね
書込番号:21085829 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ありりん00615さん
Android7ですので「保護されたアプリ」の設定は、「画面ロック時にアプリを閉じる」に変更され投稿時にも記載していますがOffとなっています
書込番号:21085832
1点
私も同様にaNdClip落ちます。
SmaTalkやBattery Logも落ちますね。
通常使用時にいつも落ちてしまってます。
7.0にしてからですね。
アプリの対応というよりも、Huaweiの問題のような気もしますね。
隅々まで設定確認したけど解らず困ってます。
書込番号:21086459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それらのアプリは今年に入って全く更新されていないので、アプリの問題である可能性は高いと思います。
aNdClipは7.0対応済みですが、レビューを見る限り不完全です。SFAppsのスマートクリップボードマネージャーなら対応しているようです。
書込番号:21086509
2点
>SmaTalkやBattery Logも落ちますね。
SmaTalkもFAQのトップレベル(よく質問がある)ですね。
詳細は以下を参照下さい。
現在は、対応待ちです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq2
>Q.SMARTalkは利用出来ますか?安定して着信しないようですが。
>現時点(2017/06/19)では、Android6以降に対応が出来ていません。
>問合せをした時の内容は以下のような回答でした。
>>本日までお待たせしておりながら、大変恐縮でございますが、
>>お問い合わせをいただきましたDozeモードの影響による、
>>スリープモード後、一定時間経過後に着信不可となる事象につきまして、
>>弊社社内でも認識をしており、現在対応中ではございますが、
>>具体的な日程(パッチリリース日)は、現在も未定の状況でございます。
100%の完璧さではありませんが、Zoiperの利用で、SMARTalkは使えます。
書込番号:21086555
0点
確かに、aNdClipのレビューで落ちると言っている人が皆Huawei機種ではありませんよね。
アプリ問題の可能性が高いですね。
少し安心しました。
常駐以外では7.0が快適で気に入ってます。
書込番号:21087360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはりアプリのAndroid7への対応みたいですね。
あとはアプリ側の対応待ちみたいですね。
他のアプリで代用できるならよかったですね。
書込番号:21087372
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2024/02/18 8:19:42 | |
| 8 | 2023/08/02 18:08:15 | |
| 5 | 2023/04/06 10:49:55 | |
| 5 | 2022/02/05 16:34:51 | |
| 3 | 2021/09/08 22:12:22 | |
| 23 | 2020/12/31 0:47:17 | |
| 4 | 2020/08/18 5:40:48 | |
| 6 | 2020/06/10 21:16:15 | |
| 5 | 2020/06/08 9:37:48 | |
| 8 | 2020/05/27 1:12:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










