『充電ケーブル』のクチコミ掲示板

honor 8 SIMフリー

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

ご利用の前にお読みください

『充電ケーブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「honor 8 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
honor 8 SIMフリーを新規書き込みhonor 8 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

標準

充電ケーブル

2016/11/04 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 mokakoroさん
クチコミ投稿数:16件

3mと1mの充電ケーブルを買おうと思っているのですが、
タイプCの形状でなければならないことはわかるのですが、
他に何か留意した方が良い点はあるでしょうか?
電気のことは全くわからないのですが、2.1A?の速度が出ます
と書かれているケーブルなら早いのでしょうか?
またこの機種はQC3.0?なのでしょうか?
シガーチャージャーも買おうかと思っていますので・・・
付属の充電ソケットはQC3.0なのでしょうか?

書込番号:20360855

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:5件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/04 18:52(1年以上前)

>mokakoroさん
付属の充電器にはクイックチャージとありますが3.0とは明記されてません。また5V=2A or 9V=2AとあるのでせいぜいQC2.0だと思われます。

付属充電器、USBが完全に刺さり切らずUSBの金属部分がはみ出しているところは何とも中華クオリティ。

書込番号:20360978

ナイスクチコミ!4


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 19:36(1年以上前)

>mokakoroさん
スレ主さんのおっしゃる通り、高速充電対応と謳われているアダプターとケーブルを使用すればOKですよ。

以下のサイトをご覧になるのも良いかと思います。(余計悩んでしまったらすみません^^;)
http://hanpenblog.com/usb-31-type-c/

私もこの機種でtype-Cコネクタデビューですが、暗い部屋でも表裏を気にせずに接続できるのは本当に便利です。
ただ、普及しているMicro-Bと比較するとどうしても値段が高いことだけがネックです。

書込番号:20361110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 mokakoroさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/04 21:30(1年以上前)

>ただいま喫煙中さん
そうなんですよね、どうやらこのメーカー独自の充電規格らしくて
どれを使ったものやら・・・
こういう時規格で参照できるとわかりやすいのですが。
9V2Aらしいのですが。
まぁ9Vは充電アダプタの問題でしょうか?とすると、ケーブルは2A相当のものであれば
急速な充電はできると思ってよいのでしょうか。
また、もし付属のアダプタがなくなった場合、あるいはシガソケにて使いたい場合
9Vと書かれているものを買えばよいのでしょうか?
Ankerの2ポート、24W 4.8Aとかは5Vなのでしょうか。9Vなのでしょうか。
5Vなら急速充電はできないのでしょうか?わからないことがいっぱいです

>ニル兄さん
これは分かりやすいサイトですね
タイプCと言ってもこれだけ細分化されているのですね
まぁUSBはスマホのデータ程度なら実質的には2.0でもいいかなぁという気がするのですが、、
あまりこだわると、規格の適合縛りから目的の長さにたどり着けなさそうですね
少し見た感じだと、5V2Aのケーブルがみるかるのですが、
この機種の場合、9V2Aのアダプタらしいのです。5Vだと急速充電にはならないのでしょうか?
それとも5Vでも十分なスピードで充電できるでしょうか?

書込番号:20361496

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 21:48(1年以上前)

>mokakoroさん
私はヨドバシとかの量販店で「急速充電対応!」と表示のある製品を購入しました。実際に計測したわけではないですが従来のMicro-Bより十分速く充電出来ます。
規格にこだわったほうがより速さを得られるのかも知れませんが、そこまでしなくても大丈夫だと思います。
そこまで充電時間を気にする理由は何かあるのでしょうか?

書込番号:20361575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


afopandaさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/04 21:52(1年以上前)

私は、本日この商品を注文しました!!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B018WXE5HK/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=AI54WKZ4PSHCC

type-Cは、今回初めて買うので純粋に安くて評価がいいものを選びました。

書込番号:20361601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2016/11/04 21:58(1年以上前)

昨日ヨドバアキバでtype Cケーブル見てる人たくさんいましたね。自分は従来タイプですがうらやましい。

書込番号:20361643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/04 22:13(1年以上前)

>smilepleaseさん
実際に必要とする側にしてみればまだまだ少ないです。
ほんと、ここ最近に普及しだしたものなので当然ですが、従来のものでは当たり前だのように存在していた形状やケーブル長の物がなく代わりを探すのに苦労します^^;

それと引き換えの便利であることには違いないですが。

書込番号:20361717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokakoroさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/05 01:48(1年以上前)

>ニル兄さん
そうですか、そこまで神経質にこだわらなくても大丈夫そうなのですね
以前の機種で、非常に充電が遅かったことが会って
つないでいるのに、いじっていると電池が切れるようなことがあったりしたので
やはり性能はよく見ないと、と気にしすぎたかもしれません

>smilepleaseさん
56の抵抗があるとスピードが落ちるけれど
それだけ安心して使える感じなのでしょうか?
自分も抵抗入りので考えてみます

>afopandaさん
裏表ないのがよさそうですね、3000maと容量が多いのが当たり前になってきているので
その分早くしないといけないのですね

書込番号:20362368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/05 10:24(1年以上前)

SIMフリー市場で存在感を増すファーウェイ
CEATEC会場でデバイス・プレジデント 呉波氏に聞く
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1023831.html

というケータイWatchのインタビュー記事で、以下の発言があります。
「honor 8では「Quick Charge 3.0」に相当する、9V/5Aの高出力で充電する機能を備えています。」
ただ、充電速度的にはそうでも、規格上の互換性はないんじゃないかと思っています。
あと、9V5A出力対応でHUAWEIに対応した充電器が見つかりません。
付属品も5V2A/9V2Aだし。

これはMate9で発表された「HUAWEI Super Charge」とは違う?
3.5〜5V5Aで充電できるらしいです。

書込番号:20363044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2016/11/05 11:05(1年以上前)

>ニル兄さん
うらやましいは、ちょっと寝不足で送信してしまいました(-_-;)

見てる人は多かったですが確かにC type使ってる人は多くの人から見ればまだ一部ですよね。

書込番号:20363156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/05 12:43(1年以上前)

>どんどんどどんどんさん

Quick Charge 3.0はクアルコムにおけるSnapdragonに対しての技術です。Hisiliconのプロセッサを搭載している本機は共通点がありません。
相当というのは急速充電時間をベンチマークしているのでしょう。

転送速度についてもUSB 3.0はサポートしていないと思われます。

書込番号:20363432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/05 14:02(1年以上前)

Huawei純正の充電器はQC2.0もサポートしていますが
QC2.0の充電器はHuaweiを基本的にサポートしていません。
しかし一部のQC2.0(QC3.0)の充電器ではhobor8やP9の充電が出来るようです。
純正品(又は純正互換)を買うのが一番良いと思います。

ケーブルは取りあえず下位互換性があるのでUSB-C3.0や3.1用の方が安心かな?
現在のスマホでUSB3.0に対応した物は無いようですね。
(GalaxyS5で3.0だったと思いますがその後消えています)
今までよりケーブルが太くなるので細いのは止めておきましょう。
(今までのUSBケーブルに金具だけ取り替えた不良品も多いそうです)

Huaweiは5V20A=100Wの充電技術を持っています。
10分で満充電出来る物ですがGalaxyの爆発でも分かるとおり
充電には熱が発生するので急速充電は危険性が伴います。
Huawei純正には9V5Aの充電器はありませんので今以上のスピードは求めない方が良いと思います。
QC2.0相当で十分速いです。

Mate9では5V5Aの充電で30分で60%、40分で75%、1時間で100%の急速充電です。
これが達成できたのはこれまでの充電温度を50%下げることが出来たからです。
GalaxyS7より充電時の温度で40度→35度に5度も下げることが出来たそうです。
リチウム電池は65度で爆発の危険性があり、高温になると一気に寿命が縮まります。
夏の炎天下の車内温度は80度に達することもあり、さらに充電しておいておくと車ごと燃えることもあります。


書込番号:20363616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/06 20:49(1年以上前)

過去スレに以下の内容のものがあります。 huawei以外の急速充電器では充電はできても、急速にはならないようです。 自分で試したわけではないので、ご参考まで。
>Huaweiは独自の急速充電器なんですね。
市販のQC3.0等の充電器だと急速充電になりませんので、ご注意下さい。
会社用と自宅用で2個欲しかったので、結局、Huaweiから直接購入しました。代引きで2484円でした。

書込番号:20368011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/06 21:12(1年以上前)

>warrior77riotさん
そうだったんですね。意外でした!

急速充電とはどれくらいの時間で充電されることを言うのか全然わかりませんがhonor8を充電したときは約10分で20%ほど充電されていたのでてっきり急速充電なのかと思っていました。

書込番号:20368121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/06 22:55(1年以上前)

>ニル兄さん
自分も付属の充電器でしか充電した事がないので、よくわかりませんが、HUAWEIは独自の急速充電の仕組みを持っているようです。
公式サイトにも「9V/2A充電は、honor 8付属の充電器にのみ対応しています」という注意書きがあるそうです。
ちなみに、こちらをご参考に。
http://www.dream-seed.com/weblog/review/honor-8-quick-charge

書込番号:20368595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/07 20:19(1年以上前)

>mokakoroさん
こちらのスレで、huawei純正の急速充電器の購入方法が詳しく書かれてますので、参考にされてはいかがでしょうか。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20296908/

書込番号:20371089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/07 21:09(1年以上前)

>warrior77riotさん
詳しい情報ありがとうございます。
純正でなくともhonor8は体感速度がこれまでのスマホよりかなり速いので嬉しいです(*^^*)

書込番号:20371310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokakoroさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/07 22:02(1年以上前)

>dokonmoさん
>warrior77riotさん

詳細な仕様までご回答をどうもありがとうございます
大変参考になります

あえて社外の急速充電器でなくとも
あの小さいアダプタが実はとても優秀なのですね
出費も抑えられますし、助かります
よくケーブルを挿し忘れて、朝慌ててしまうので
車で充電したい時があるので、それは3AのTypeCがついたシガソケ充電器でも買うしかないかなという気がします

書込番号:20371577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/07 23:34(1年以上前)

docomoの急速充電器にtype-c変換アダプタをつけて充電してみましたが、やはり急速にはなりませんでした。
でも、確かに今までのよりは早そうですね。

書込番号:20372085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 8 SIMフリー
HUAWEI

honor 8 SIMフリー

登録日:2016年 9月14日

honor 8 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング