


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
発売日から使用しておりますが、電池の持ちが以前の機種(Xperia A4 SO-04G)とあまり変わらない印象です。
製品の特徴として「3日間以上の電池持ち」と記載していたので期待はしていたのですが期待はずれでした。
当方の使用方法が悪いのかと思い、「3日間以上の電池持ち」の測定根拠となる
「インテージ社2015年6月調査データを基に平均的なスマートフォンの利用時間を算出しそれを基に測定しております」
の使用状況(内容)をdocomoへ伺ったところ、非公開情報との回答をいただきました。
docomoからの回答が上記のような回答であったため、最終的にはdocomoショップへ持ち込んでから
調査するような形になるかとは思いますが、その前に皆様の電池持ちがどのくらいなのか
教えていただけないでしょうか。
参考程度に私の昨日の結果(BatteriMix)を添付しておきます。
昨日の使用は
・ディスプレイON時は、ブラウザやオークションアプリを使用
・Wi-Fi、GPS、BluetoohtはON
・データセーバー ON
・実質の使用時間は2時間程度
で、7時〜22時 で20%程度の残りでした。
書込番号:21083528
4点

通勤片道1時間。
8時間労働9時間拘束。
合計11時間。
通勤時間の2時間と休憩時間の1時間はゲームorネットサーフィン、動画。
Wi-Fi、Bluetooth、GPS、データセーバーはONの状態で、40%以上残して帰宅出来ます。
自動車のカタログの燃費と同じで3日間は大袈裟だとは思いますが、sh-01hよりかははるかに電池のもちは改善されていると感じております。
参考になれば幸いです。
書込番号:21083852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>にわとり@さん
回答ありがとうございます。
使い方がそこまで変わらないのに、電池持ちにかなりの差がありますね。
とても参考になりました!
>自動車のカタログの燃費と同じで3日間は大袈裟だとは思いますが、sh-01hよりかははるかに電池のもちは改善されていると感じております。
私も3日間は大袈裟だと思っておりますが、docomoだけなんですよね。3日間持つと記述しているのは・・・
でも、過去機種よりは改善されているとのことなので、しばらく様子見してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21083918
2点

参考までに
ドコモの利用時間の定義は(我々の想定よりも甘く)以下のようになっており、ウェブサイトからも確認できます
定義
ドコモでは、一般に想定されるスマートフォンの利用時間をWeb閲覧、SNSアプリ、その他のアプリの利用など、1日当り計約85分間とし、その際の電池の持ち時間を「実使用時間」と定め... (以下省略)
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol22_3/003.html
書込番号:21083958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わぶんさん
回答ありがとうございます。
上記資料に記載がある「実使用時間」とSH-03Jの機能一覧に記載がある「電池持ち時間」が
同じ基準であればよいのですが、資料の日付(2014年)から推測するに
基準として使用していない可能性がありますね。
(少なくともSH-03Jに関しては、資料記載の基準ではなさそうですし・・・)
ただ私が調べた際に、上記資料を見つけられなかったので参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:21084014
2点

IGZOの場合1年目は良いんですよね「使い方」にもよるかと思いますが2年目はAQUOS-Rはどうかはって感じですね。
書込番号:21084775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池の使用状況ですが、
実際に電源を入れている時間はそれほどでもなくても、画面消灯中の
移動している間の電波状況の変化や入れているアプリの通知の受取などによって
随分と違ってきますよ。
特に、使い始めはインストールしたアプリが何やら色々と通信するので、
電源を入れていなくても、電池は減るは、熱くなるは、と言う事が多いです。
温度グラフがかなりの高温を維持しているので、常に通信しているような
アプリが有るのではないでしょうか。
私はSH−04Hですが、とある画像編集アプリを入れたら常に熱を持つようになり
電池の減りも早くなったので、削除しました。
稼働プロセスを確認しても、そういったアプリは見つけにくいです。
書込番号:21085608
3点

>ニコニコKさん
やはりIGZOは電池持ちとしてはよい部類に入るのですね。
ますます電池持ちが悪い原因を突き止めたい・・・
>denki8さん
画像からの指摘、ありがとうございます。
端末の温度って高めだったのですね。これが普通ぐらいかと思ってました。
>稼働プロセスを確認しても、そういったアプリは見つけにくいです。
ですよね。
データセーバーをオフにして、通信履歴がわかるアプリを入れて検証するしかないですね。
週末にでもチャレンジしてみます。
書込番号:21085641
4点

満足度の項目別評価を見ると
平均値3.57に対して4.39と高く全体を通しても
22位なので電池持ちは悪くないと思います。
やはり余分な通信やバックで動いている物が多いのだと思います。
一番出来が悪いのはドコモのアプリでしょう。
iコンシェルやオートGPS(今も付いているのかな?)
常にドコモと通信して個人データを取っている。
使わない物は徹底してアンインストール・無効化する。
起動しないから大丈夫と思ったら大間違いで
起動しなくてもアプリの一部が勝手に起動しています。
Facebookとかも良くないですね。
ドコモの安心スキャンも良くないですね。
スマホにアンチウィルスソフトは不要かと思います。・・・個人的にね。
書込番号:21086517
5点

>dokonmoさん
ご指摘ありがとうございます。
良くないと記載されていたアプリが両方入っていたので試しに削除してみました。
また追加で以下のことを実施。
・無効化したアプリ
しゃべってコンシェル、スケジュール&メモ、FacebookApppManager、iコンシェル
・アンインストールしたアプリ
Facebook、あんしんスキャン、dブックマイ本棚
・追加したアプリ
ウィルスバスター
本日の午前中に実施し、今まで様子見してみましたが改善されているような気がします。
※画像を添付しますが、使用していない時に減らなくなりましたね。
数日経過したら再度報告させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:21088616
3点

>XMAX300さん
Facebookとmessengerは両方共、lite版がありますよ。電池の減りも改善されますよ。
書込番号:21089096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横から失礼します
>にわとり@さん
Facebook Liteは日本語が文字化けしませんか
書込番号:21089974 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>わぶんさん
若干変なフォントだったりしますが、問題なく?使用しております。
電池の減りを考慮してliteを使用しております。
因みにSH-01Hから使用しております。
書込番号:21090444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にわとり@さん
私はホーム画面にFacebookサイトのショートカットを貼り付けてウェブ(Google Chrome)でアクセスしています
これならメッセンジャーアプリが無くてもメッセージの送受信かできますから色々と経済的です
書込番号:21106942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS R SH-03J docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/11/17 21:29:09 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/16 13:24:24 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/25 10:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/03 18:30:58 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/22 22:16:04 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/11 23:18:25 |
![]() ![]() |
18 | 2020/08/29 13:32:15 |
![]() ![]() |
12 | 2020/04/23 14:40:36 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/05 22:38:22 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/31 10:42:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





