『kiss Mは突然飛び出す被写体を捉えられるか?』のクチコミ掲示板

2018年 3月23日 発売

EOS Kiss M ダブルレンズキット

  • 「EOS Kiss」ブランドを冠した初のミラーレスカメラに、標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」とパンケーキレンズ「EF-M22mm F2 STM」が付属。
  • 「新・映像エンジンDIGIC 8」により、解像感の向上や低ノイズ化を実現。写真やイラストで撮影モードを表示する「ビジュアルガイド」など、機能も多彩。
  • 付属の標準ズームレンズは小さくて持ち運びに便利。厚さ約23.7mm、重さ約105gのパンケーキレンズは、背景をきれいにぼかせ、スナップ写真に最適。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:354g EOS Kiss M ダブルレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS Kiss M ダブルレンズキットとEOS Kiss M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS Kiss M2 ダブルレンズキット
EOS Kiss M2 ダブルレンズキットEOS Kiss M2 ダブルレンズキット

EOS Kiss M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年11月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:351g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットのオークション

EOS Kiss M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2018年 3月23日

  • EOS Kiss M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ダブルレンズキットのオークション

『kiss Mは突然飛び出す被写体を捉えられるか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS Kiss M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルレンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

kiss M 一枚目、ピント合ってません。

kiss M二枚目。ピント合ってません。

kiss M3枚目。ようやくピント合いました。

kiss M四枚目。続いてピント合ってます。

こんにちは。

kiss Mを買って3回目のAFテスト撮影です。

今回は、近所でオフロードバイクを撮って来ました。

砂埃でバイクがやや霞がちなのでクッキリ感がなくて申し訳ないですが、良かったらご覧ください。

一応砂埃の影響が少ない写真を選びました。

テスト条件は、こちら側からは見えないジャンプスポットの向こう側から突然飛び出してくるオフロードバイクを捉えてることができるか?を試しました。

カメラはkiss Mと初代7D、レンズはEF 70-300mm F5-5.6 の2型。

どちらもゾーンAF、AF-C、秒間7.4コマ高速連写、絞り優先の開放で撮りました。天気は薄曇りでした。

まずは、kiss M。

何度か試したろころ、概ね1枚目と2枚目はピント合ってません。

3枚目から合い始めます。大体4枚目も合ってます。

其の後はピントが合っているとコマと合っていないコマがマチマチです。この点は私のテクニックに拠る所も大きいと思います。

レビューでは「ゾーンAF」を全然ダメダメで使えないと書きましたが、今日は予想に反してそこそこ使えました。

いきなり飛び出してくるバイクで1点AFは厳しいです。

参考までに書きます。1年以上前に、同じ場所で富士フィルムのX-T2で同じテストをしました。

ほぼ2枚目からピントが合ってました。

キヤノン、頑張ってくれ!

書込番号:21852616

ナイスクチコミ!3


返信する
nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2018/05/26 16:29(1年以上前)

バイクなら3枚4枚と撮れますが、野鳥だと最初の1-2枚が命なので。。。
それが元でM2から一眼レフ行きました。
(動き出す前からAF合わせるとか、MFで頑張るとか色々してました)

やはりと言うか、一眼レフに比べるとまだまだですね。
愛着はあるんですが。。。

愛着よりも、まずは写真なので。

書込番号:21852652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:973件 EOS Kiss M ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M ダブルレンズキットの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2018/05/26 16:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

初代7Dでピントが合ったと思われるカット

7D、何となく甘い画像なのでシャープネス上げました。

砂埃モウモウ。カメラもレンズも砂まみれ

砂まみれ2

続いて初代7Dで同様のテストをしてみました。

結果は微妙です。

2枚目からからピントが合っているカットもあれば、5枚目でようやく合うカットもある。

全体的に言えることは、kiss Mに比べて何となくピントが甘いということ。

光学ファインダーなので見易さや追いかけ易さはkiss Mの比ではないんだけどなぁ。

残念。

書込番号:21852680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 EOS Kiss M ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M ダブルレンズキットの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2018/05/26 16:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真横から。X7のキットレンズで撮影。

斜め後ろから。x7のキットレンズで撮影。ちょいピン甘

斜め後ろから。x7のキットレンズで撮影

斜め後ろから。x7のキットレンズで撮影。

kiss Mの正面以外からのカットです。

遠ざかる方向もゾーンAFで追えました。

書込番号:21852686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 EOS Kiss M ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M ダブルレンズキットの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2018/05/26 16:51(1年以上前)

>nshinchanさん

こんにちは!

野鳥撮りは1、2枚目が重要なんですね。

知りませんでした。

確かに野鳥って、あっという間に飛び去ってしまいそうですものね。

難しそうです。

書込番号:21852688

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2018/05/26 17:25(1年以上前)

 これはカメラの機能,性能に依存すると厳しい被写体かな.
 被写体の動きを読む,予測しないといけないのですが,そのためには経験が必要です.
慣れると成功率はきっと上がると思います.

書込番号:21852770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/26 23:36(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

とても参考になります。

>同じ場所で富士フィルムのX-T2で同じテストをしました。

この時、どのレンズを使っていましたか?

書込番号:21853657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:973件 EOS Kiss M ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M ダブルレンズキットの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2018/05/27 08:51(1年以上前)

当機種
当機種

kiss Mで横方向流し撮り。低速ならEVFで追えます。

kiss M横方向流し撮り2

>狩野さん

おはようございます。

>被写体の動きを読む、動きを予測する。

そうですね。EVFがダメなので、これって本当重要ですよね。

>経験が必要。モタスポ撮り始めてまだ1年半。精進します。


>Nikon D777さん

おはようございます。少しでも参考にしてもらえると嬉しいです。

>この時のレンズ

XF55-200mmです。

1年前に口コミで詳しく書いてます。
良かったらご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000891806/SortID=20772489/#tab

XF55-200mm、ネットでは「AFが遅い」と書かれていることが時々ありますが、おそらくX-T2より前のボディだと遅いのかもしれません。
X-E2も使ってますが、このレンズ遅いです。
X-T2だと速いです。昨年はこのレンズでサーキット撮影しまくりました。

それにしても1年経っても、レベルが向上してないことに愕然です。

参考までに、「kiss MのEVFは動きものの撮影では厳しい」ですが、慣れれば速度の遅い被写体なら余裕で追いかけられるようになってきました。

オフロードバイクのコーナーでの横流しなら、多分速度は40km位かな?と思います。

進行方向が一定でこれ位のスピードなら、kiss MのEVFでも追いかけられました。

書込番号:21854247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/27 09:15(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

先ほど、X-T2のほうも拝見しました。
とても勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:21854302

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS Kiss M ダブルレンズキット
CANON

EOS Kiss M ダブルレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月23日

EOS Kiss M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング