『Youtube 撮影におすすめのレンズ』のクチコミ掲示板

2020年10月23日 発売

α7C ILCE-7C ボディ

  • 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
  • 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
  • フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。
最安価格(税込):

¥163,800 ブラック[ブラック]

(前週比:-6,200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥171,000 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥134,400 (44製品)


価格帯:¥163,800¥241,052 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:424g α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C ILCE-7C ボディの価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディの純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディのレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディのクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディの画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディのピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディのオークション

α7C ILCE-7C ボディSONY

最安価格(税込):¥163,800 [ブラック] (前週比:-6,200円↓) 発売日:2020年10月23日

  • α7C ILCE-7C ボディの価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディの純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディのレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディのクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディの画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディのピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディのオークション

『Youtube 撮影におすすめのレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7C ILCE-7C ボディ」のクチコミ掲示板に
α7C ILCE-7C ボディを新規書き込みα7C ILCE-7C ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Youtube 撮影におすすめのレンズ

2022/08/15 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ

クチコミ投稿数:3件

こちらのカメラをYoutube動画撮影用に購入予定です
レンズに悩んでおります。

三脚などで固定する、もしくは自撮りで自分が何かをやるのを撮るという形になると思います。(筋トレ、メイク、カラオケ、ボウリング、料理など)

比率としては3:7=自撮りで話す:何かするって感じです。※固定がメイン

自然や夜景などの風景を撮ったりとかはあまりしないと思います。

レンズに関する要望は以下の通りです
・比較的安い(元々本体が予算オーバーなので)
・一本で様々なシーンに応用がきく(カメラに全く詳しくないので)

キットレンズも検討してます。
素人質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します

書込番号:24879346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/08/15 17:38(1年以上前)

※レンズに関する要望の補足です
・映像はどちらかと言うとシャープでくっきり、撮って出しがいいものが好みです。
・買うとしたら予算を見ながら以下のパターンのどれかになると思います
@レンズ候補1
Aレンズ候補1 +レンズ候補2
Bキットレンズ +レンズ候補1
Cキットレンズのみ

書込番号:24879355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:40件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5

2022/08/15 18:07(1年以上前)

自撮りもしやすく軽くて小さい FE 24mm F2.8 G がいいんじゃないでしょうか。

書込番号:24879398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/15 18:13(1年以上前)

予算は?
フルフレームレンズは高いからね。
ようつべ、自撮りなら
FE PZ1635F4
かな?
最安135800円だね。

予算オーバーならキットレンズで良いと思う

書込番号:24879405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2022/08/15 18:26(1年以上前)

吾輩なら
@ ソニー 24-105G
Bタムロン17-28 + キットレンズ

…かなぁ??

書込番号:24879422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15881件Goodアンサー獲得:1036件 よこchin 

2022/08/15 18:44(1年以上前)

>ショーン太朗さん

普通の部屋で動画なら
PZ1635F4でしょうけど

部屋の広さにもよりますね。

書込番号:24879445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/08/15 18:57(1年以上前)

こんばんは

ソフトウェア補正使わないようなので、タムロン17-28を。

それより広い(広角側)のがいいのか狭い(望遠側)のがいいのかでさらにもう1本かな。

クリエイティブルックをいじってお好みを見付けて下さい。

書込番号:24879456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度5

2022/08/15 19:07(1年以上前)

別機種

α7III + FE28-60mm 30mm 撮って出し

取りあえずはキットレンズ(FE28-60mm)でいいと思います。
一般的なスマホは30mm相当くらいなのでそれをカバーできます。そのうえコンパクトです。

書込番号:24879464

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2022/08/15 20:14(1年以上前)

>ショーン太朗さん

>(筋トレ、メイク、カラオケ、ボウリング、料理など)

自分の顔や手元だけ写ればよいか(メイク、料理)、
周囲の環境も必要か(筋トレ、カラオケ、ボウリング?)

で、必要なレンズも変わりそうですね。

α7Cは4K30Pにすると、1.2倍クロップされ、
二回りほど画面が狭くなりますので、広角側は
重要だと思います。(4K24pならクロップ無し)


@レンズ候補1

1本勝負なら、PZ16-35mm F4Gが動画向けで
よさそうです。画角的にも狭い場所でもまわりを
広く写すことができます。F値が暗めなので、
室内では明るめの照明があった方がきれいに
(低ISOで)写りそうです。

もうすこしアップ目に、という場合は動画を
フルサイズではなくmAPS−Cモードで撮る、
という手もあります。

24Gも悪くありませんが、1.2倍クロップだと
(4K30pだと)、「自撮り」などにはやや狭いと
感じられると思います。


Bキットレンズ +レンズ候補1

あるいは、28-60キットレンズと一緒に購入して
とりあえず、それでなんでも動画を撮ってみて
カメラや動画の扱いに慣れ、そのうえで「全然
広く写らない!」とか「自撮りで狭い!」と実感
したら、20/1.8Gを追加されたら良いかなと思います。
28-60は望遠側はF5.6と暗いので、画質的に
広角側使用がメインになるかもですが。

自分ならこの二通りのアプローチですかね。
(動画そんなに撮るわけではないですが)

20/1.8G以外は、所有して使っての感想です。

書込番号:24879547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1963件Goodアンサー獲得:109件

2022/08/15 20:51(1年以上前)

>ショーン太朗さん
4KにしてもフルHDにしても、高いレンズの性能はあまり発揮できません。

4Kでも800万画素しかないため、明るさとモーターの性能でのみ選んで良いと思います。
また、ソニーの場合純正の最大のメリットはアクティブ手振れ補正ですがα7Cはアクティブ手振れ補正は使えないので
上記のレンズだとタムロン17-28F2.8 が一番適していると思います。
高い、ということであればFE28−60でも良いと思います。
あるいはシグマの20mm F2 DG DNなどもオススメです。

あと、夜間撮影されないならフジのX-T4かX-S10、あるいはキヤノンのR7かR10のほうがα7Cより動画性能は上なので、
レンズの価格も含め再検討されても良いかなと思います。

動画のシャープ感はオーバーサンプリングという技術でだいたい決まります。
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/feature_3.html
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/feature-motion/

動画の色はbit深度で決まります、このbit深度がα7Cが8bitなのに対して上記の4機種は10bitです。

α7Cは写真機としては優れていますが、動画機としてはそれほど優れていないので注意が必要です。



書込番号:24879604

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7C ILCE-7C ボディ
SONY

α7C ILCE-7C ボディ

最安価格(税込):¥163,800発売日:2020年10月23日 価格.comの安さの理由は?

α7C ILCE-7C ボディをお気に入り製品に追加する <1357

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング