VLOGCAM ZV-E10 ボディ
- 動画撮影に特化したAPS-Cイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ。4K映像や、ワンボタンで切り替え可能なスローモーション撮影などができる。
- 前方指向性の3カプセルマイクを搭載し、ノイズを低減するとともに話し手の声をクリアに収音。スマホやPCと接続し高画質・高音質のライブ配信が可能。
- 背景を「ぼけ」と「くっきり」に選択できる「背景ぼけ切り換え」、商品レビュー動画撮影時に素早くピント移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。
最安価格(税込):¥75,000
[ホワイト]
(前週比:+1,001円↑
)
発売日:2021年 9月17日
デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10 ボディ
手持ち、Mモードで撮影です。
シャッタースピード 1/125 1/60でも手ブレは抑えられますが、これで固定
F値5.6 レンズ最低F値
ISO オート けっこう高感度になってます
中古でも3000円ぐらいの価値にしかならないキッドレンズを使って撮影してます。
書込番号:24891803
5点
>ISO(高感度)サンプル<
世界に冠たるイメージセンサーメーカーだけあり、さすがに素晴らしい写りですね!
かって、ISO1600フイルムで苦労して撮っても、その仕上がりにいつもガッカリした頃のことを想い出します。(汗
それにしても、さして長くもない年月でここまで来てしまうなんて「まさに隔世の感あり!」ですね。
さて、今は他メーカーのレフ機しかありませんが、今度ミラーレス機を購入する際には、SONY製も視野に入れています。
レンズマウントの変更もありますし・・・。
書込番号:24891987
5点
>kaimonoさん
はじめまして
面白そうなテストなので私も貼らせて下さい。
レンズ:SEL70200G(F4)共通
RAW現像ソフト:シルキーピックスPro10、レタッチせずストレートに現像、共通
被写体
右)リカちゃんLD−07 うさちゃんとおでかけ
左)リカちゃんLD−16 VERYコラボ コーディネイトリカちゃん(旧モデルの黒)
背景:黒画用紙
光源:閉めたカーテンの隙間から入る外光(雲天)のみ
まずISO6400からソニー各機種
(つづく)
書込番号:24895547
4点
つづき
ISO51200
此処でα6000は脱落です。(設定出来ません)
私的にはISO6400迄が限度に思えました。
人間のモデル撮影ではなく、塩化ビニル製のお人形さんでは正確な事は言えませんが、新型は色味が改善されてると思います。
以上
書込番号:24895561
5点
6084さん
ISO感度性能がよくわかる画像なので、参考になります。
人それぞれですが、
ZVE10は、ISO6400までならアルファ7sVとたいして違わない。
アルファ6000からアルファ6300は、ISO感度がずいぶん良くなってる。
アルファ6300からZVE10はちょびっとISO感度がよくなってる。
アルファ7sV、ISO感度性能すごい。ざらつき感がISO6400から51200まであまり変わらない。
ZVE10と比べれてよくわかりました。
書込番号:24901574
2点
>kaimonoさん
こんばんわ、
お邪魔してます
スレ主様の実験、実証精神良いと思いました。価格コムではコトバだけの人多いので。
またよく横浜の夜景とかこういうお題でサンプルにされますが、スレ主様の様なサンプルは殆ど見かけません。
私個人は、暗い所の評価は、漆黒と高輝度(の電球)の夜景ではなくて、中間調でのノイズとかが大切だと最近思い始めました。
α7sVを暗視カメラだと思っていて買ってガッカリの人も居ると思います。使い方なんですけれどね。案外中間調でノイズっぽいです。
ソニー機の進歩で私的に良いと思えるのは私の手元の機械ではα7sVと、このZV−E10ではソニー機での懸案だった色味が幾らか改善されている事です。
リカちゃんの顔色、α6000より良いでしょ。
>ZVE10は、ISO6400までならアルファ7sVとたいして違わない。
この点でもコスパ良いと思いますよ。
失礼しました、おやすみなさい。
書込番号:24902403
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VLOGCAM ZV-E10 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/06/18 10:25:12 | |
| 13 | 2025/05/24 11:53:07 | |
| 11 | 2025/03/17 11:22:10 | |
| 11 | 2025/01/28 9:40:41 | |
| 26 | 2024/11/13 23:05:30 | |
| 43 | 2024/10/31 6:53:55 | |
| 15 | 2024/09/24 12:13:54 | |
| 10 | 2024/09/18 0:39:51 | |
| 7 | 2024/08/17 8:59:19 | |
| 11 | 2024/07/21 19:08:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)



























