公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2022年10月21日
カラー:
中古価格帯(税込):¥30,848〜¥40,397 登録中古価格一覧(57製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
不具合が多すぎて、スペックがどうだの、使い勝手がどうこう言う以前の問題。
不具合として、突然、通信が出来なくなる。しばらくするか、再起動で復活。
テザリングが突然offになる。
テザリングが突然off-onと一瞬だけ切れる。
など。
ドコモオンライン修理に3回出す。基盤交換したとのことだが、多少頻度が少なくなったかな?気のせいかな?みたいな感じで、諦めました。
Pixel 8が良さそうなので、機種変更する予定です。
書込番号:25352406
7点

5Gと4Gの回線が混雑しているところではパケ止まりという現象が起きるのでそれが原因で通信が上手くいかず接続が切れたりしているのかもしれませんね。
書込番号:25395690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定で、優先ネットワークの種類を、4G/3G/GSMにしていての状態です。
スナドラ8gen1のせいか、かなり発熱を感じますが、機体が小さいからでしょうかね?ギャラクシーとほぼ同じ8gen1なのに、かなり発熱感が違います。
書込番号:25395755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基盤を交換したとのことですので、本体側の不調は改善されているはず、可能性としてSIMカードが故障しかけている、接触不良を起こしているというのも考えられますね。
今2つの機種をお持ちであればSIMカードを入れ替えてみて検証してみるのがいいかもしれません。
本体が小さいので放熱面では少し苦手ではあると思いますね。放熱のためのグラファイトシートの面積も小さくなると思われるので。また設定によっては動画再生時等に画質向上をするためのX1for mobile機能などが作動していますから他機種よりは熱を持ちやすいかもしれません。
ギャラクシーはGame Optimizing Service(GOS)で各アプリのパフォーマンスを抑制することで発熱を抑えるような処置をしていると記憶しています。現在はユーザーが任意でON-OFFが出来ますが、S22が発売された当初は国外で騒動(GOS問題)になっていましたね。
書込番号:25395974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Simカードは、新品と交換しました。その上でのことです。そして、修理中の期間に借りてたaquos sense6では、そのような事はなかったです。現在は、eaim にしてます。xperia5iiが良かったので、ハズレを引いた感じで残念です。
Xperia 5vは 8gen2との予測で、発熱などの面からもなかなか良さそうなので、気を取り直して検討中です。
ありがとうございました。
書込番号:25397958
2点

テザリングに関しては5GHzだからでは無いですか?
発熱に関してもS22よりは全然熱くならない印象です。>ウルメタさん
書込番号:25476257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 14:41:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/07 20:13:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 0:30:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 20:18:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/15 17:59:21 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/31 8:07:09 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/16 12:12:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/17 19:55:33 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/02 16:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/28 15:29:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





