QuietComfort Ultra Earbuds
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタビリティバンドが耳にぴったりフィットすることで、快適な着け心地を実現。
- 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてノイズキャンセレーションとサウンドパフォーマンスを自動調整。ソフトな傘型イヤーチップで外部ノイズを遮断。
- 本体だけで最大6時間連続再生可能で、ケースでさらに3回充電でき合計で24時間使用可能。20分の急速充電で最大2時間使用できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1463
QuietComfort Ultra EarbudsBose
最安価格(税込):¥21,259
[ホワイトスモーク]
(前週比:+1,215円↑
)
発売日:2023年10月19日
イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
12月に購入しました。
ケースに入れて満充電するも
翌日に使用すると、耳に入れると、バッテリーフルではなく
バッテリーxx%とか、バッテリーローとか
言われてしまいます。
ソフトは今まで、1.7.4でした。
初期不良でしょうか?
同様の経験ある方いらっしゃいましたら、対策などあれば
教えて頂くと助かります。
書込番号:25568675
7点
>Dora-まるさん
満充電の翌日に「バッテリーLow」は明らかに初期不良(不具合)ではないでしょうか?
私の個体はケースバッテリーがオレンジ(20%未満)になっても本体をバッテリー・フルに充電してますのでメーカーサポートか販売店に相談されることをお勧めします。
書込番号:25568690
8点
>Dora-まるさん
しっかり充電端子が接触出来て無いときに一度だけ経験有ります。
それからは気をつけて接触してるかグリグリして確認して充電ケースの蓋を閉めているので成った事は有りません。
書込番号:25568775 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
1つだけ。
本当に充電できているのでしょうか。付属品のイヤピースでもきちんと装着しないとケースと干渉して充電出来ない事もあると思われます。
面倒だと思いますが、充電中ケースを開いて確認してみて下さい。
書込番号:25568859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Dora-まるさん
そうそうスタビリティバンドは裏返しとか上下逆でも取り付け出来るので注意です。
書込番号:25568882 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>よこchinさん
ありがとうございます。
接触的なこともあるのですね。
ただ、複数回発生しているので、そこまで接触を気にしなければならないとしたら、接触部分として何かしらの構造的な初期不良かなと思い始めてます。
Boseに問い合わせてみようと思います。
書込番号:25568932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>wessaihomieさん
ありがとうございます。
やはり、そうですよね。
Boseに問い合わせてみようと思います。
書込番号:25568934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hot_springさん
ありがとうございます。
充電後、100%充電を確認して、翌日に使おうと耳に嵌ると、バッテリーローとか、バッテリーxx%とかになります。
幸い、二世代前のBoseイヤホンの買い替えで、まだ、これが使えるので常備して再度、このUltraをケースに戻し
充電させて使うということをしてます。
購入してから、100%で使えたことがないので、
やはり初期不良ですかね。
Boseに問い合わせるしかないかなと思ってます。
書込番号:25568940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Dora-まるさん
私も一度だけスタビリティバンドがズレてハマったことによって蓋が確実に閉まらずに充電されなかった事がありました。
一度しっかりチェック願います。
書込番号:25569109
3点
メーカーに電話
書込番号:25569507 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>Dora-まるさん
今さらな話ですが、ケースに収める際ケース内のLEDがオレンジに点灯、蓋を閉めた際ケース表ロゴ上のLEDが白に点灯するのは確認されてますか?
しっかりマグネットが設地してないと内部オレンジLEDは点灯しないはずですので先に話したスタビリティバンドの事と併せて今一度全て確かめていただきたいと思います。
書込番号:25570055
2点
>Dora-まるさん
急に思い立ってコメしましましたが、スタビリティバンドがズれていてもマグネットが着いていればLEDは点灯しました、すみません。
しかしながら要はマグネットがしっかり接地しており上蓋がしっかり閉まっていることが大事すのでこれらを確認された上でサポートに相談されても遅くないと思いますのでよろしくお願いします。いい加減な言動を改めてお詫びします。
書込番号:25570059
1点
>Jennifer Chenさん
ありがとうございます。
メーカーに電話と言うより、Boseサイトにて症状を確認して、そのまま無償の修理交換のようです。
書込番号:25571034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Dora-まるさん
最近はサイトからってのが多いんですかね
マアこの手の製品は分解整備ってのができなさそうなので略略交換みたいですね
書込番号:25571038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>wessaihomieさん
色々とご助言ありがとうございます。
LEDの点灯は、過去の現象発生時、100%確認できていたかの自信はないのですが、記憶の中では、オレンジも白も点灯していたなだと思ってます。
その後も、再現を確認していますが、フル充電後に暫く放置が必要だと思っていて、大体一日の放置が今迄の現象なので、1/1から1/2と1/2から1/3と二回試みたところ、不再現になってしまいました。
過去の差分は、定かでありませんが、イヤホンのファームを最新にupdateしたぐらいです。update後も再現をしてそれでこのサイトに書き込みしたと思っているのですが、よくわからなくなってきました。
ここで頂いた助言は、LEDは昨日の話ですが、それ以外は、スタビリティバンドもズレてませんでしたし、ちゃんとケースに入ってた=LED点灯してた。と思うので、ほんとわからなくなりました。
Bose返品交換の手続きもしちゃったので、安心の為に送るかどうか悩ましい限りです。
書込番号:25571052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Dora-まるさん
交換できる以上しない手はないと思います。
1日も早くネガティブな要素を潰して音楽ライフが楽しめることをお祈り申し上げます。
書込番号:25572027
0点
>wessaihomieさん
ありがとうございます。
確かに仰る通りですね。
不再現なので、いつ再発するかの不安もありますし、交換することで払拭して安心したいと思います。
その後は、またお伝えできればと思います。
書込番号:25573782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Dora-まるさん
解決されることを期待しております。
書込番号:25576910
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > QuietComfort Ultra Earbuds」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/17 17:31:45 | |
| 1 | 2025/10/11 8:25:25 | |
| 6 | 2025/09/30 23:35:27 | |
| 1 | 2025/09/24 11:39:17 | |
| 4 | 2025/09/19 11:52:42 | |
| 26 | 2025/11/17 7:00:24 | |
| 12 | 2025/09/07 21:35:17 | |
| 0 | 2025/08/29 15:02:59 | |
| 0 | 2025/08/28 17:00:21 | |
| 2 | 2025/07/28 13:43:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








