


田舎住まいで、実機を見れないもので教えて頂ければ幸いです。
こちらの板は、チップセットの制限により、DVI+HDMIの同時出力は出来ないと伺っているのですが、DisplayPort利用時のデュアル出力に関しましては如何なんでしょうか?
P5Q-EMはDisplayPortと称してDVI+HDMI出力が可能なのですが、このマザーの写真を見ますのに(DVIポートの上の位置・HDMIポートの横の基盤側)に本当のDisplayPortがあるように見えます。このポートを使ってデジタル・デュアルディスプレイ構築は可能なのでしょうか?
この板のDisplayPortはDVIへの変換や、HDMIへの変換をサポートいたしませんのでご注意くださいとの書き込みも有り、実際はどうなのでしょう?
よろしくお願いいたします。
書込番号:8628156
0点

製品は持っていませんが、説明書は読みました。
内部回路的には、典型的にアナログ1系統+デジタル1系統の出力ですね。マルチモニターの場合も、この仕様になります。
さらに。このデジタル出力はDVI-D(-Dなので、DVD-Iと違い、アナログ出力分は入っていない)と、HDMIに同時出力しているようです(DVI-DとHDMIは、中の信号は同じなので)。
DisplayPortですが。日本ではほとんど普及していない規格ですが。中を流れる信号は、HDMIです(音声までサポートするかは、製品によって違います)。このポートも、デジタル出力としてひとくくりの一つでしょう。
変換アダプタを使えば、LCD側が対応さえしていれば使えるかと思いますが。DVIやHDMIと排他なのに、わざわざこれを使う理由もないかと。
要は。DVI-D/HDMI/DPは、1つの出力扱いですので。デュアルモニターの場合には、デジタル+アナログしか出来ません。
P5Q-EMも、この辺は同じかと思います。
デジタルでマルチモニターの場合は、ビデオカードを。ついでに、Dual-Link DVIが必要な場合(30インチモニターとか)の場合も、ビデオカードが必要かと思います。
書込番号:8634896
0点

KAZU0002さんこんにちは。
返信、ありがとうございます。しかしながら、家電とPCメーカーとのDisplayPortの考え方の違いからPCメーカーのDisplayPortは排他的ではありません。
P5Q-EMはDVIとHDMIにて、デジタルデュアルディスプレイが出来ます。実機ございますので間違いございません。
ですので、この板は実際のポートの形状がディスプレイポートなのか、また、DVI+HDMIorDVI+DisplayPortでデジタルデュアルディスプレイが可能なのかお伺いしたかったのです。
判りにくい文章になっていたかもですが、申し訳ないです。くれぐれもですが、HDMIだからと言って排他的ポートとは、限りません。
書込番号:8635125
0点

こぼくん35さん
このマザーボードはデジタル2系統同時使用は不可です
あとディスプレイポートは音声出力機能がありません
上記2点はこのマザーボードのチップセットの制限によるものです
書込番号:8671251
0点

子虎丸さん こんばんは。
返信書き込み、ありがとうございます。
やっぱり、ムリでしたか・・・。なかなか書き込みを頂けないので、そんな感じがしていました。
現在、P5Q-EMを使っているのですが、もう一枚省電力(グラボ無)のデュアルディスプレイのできる機種を探しているのです。同じ板を並べるのも芸がないかなと思いまして。
P5Q-EMは、プライマリ側はDVI接続しか出力できないですが、HDMI端子でもデジタルデュアルディスプレイ・音声出力出来ます。
GA-E7AUM-DS2Hも候補に挙がっていて、先日買い物かごに入れたものの・・・笑。戻してしまいました。ちょっと、様子を見ようと思いまして・・・。そうしているところに1920*1200出力出来ないとの書き込みを見つけまして、びっくり・・・。
グラボを付ければ問題はないのでしょうけど、今私は現在の動作環境で省エネを目指しているものですから。
と、言っても、G45ではVistaのインデックスでゲームは4.1しか出ていないのですが・・・。
まぁ、ちょっとの間、様子を見てみます。でも、年末商戦にそそられるかもです・・・笑。
情報、本当にありがとうございました。
書込番号:8671359
0点

こぼくん35さん
レスがつかなかったのはたぶん同じような話題が価格.comのそのほかの
マザーボードのクチコミでもでていたからではないでしょうか。
デジタル2系統同時出力をオンボードでどうしてもやりたいならG45系、
G43系で探されてみてはどうですか?
P5N7A-VMの話題からそれるのでここまでとさせていただきます。
書込番号:8673118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5N7A-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/06/05 9:32:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/25 7:41:51 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/16 13:32:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/26 18:43:28 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/13 3:14:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/14 14:03:34 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/12 16:56:49 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/07 23:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/01 15:21:10 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/26 17:55:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





