


お世話になります!
購入してからハングアップに苦しんでまして
本日GPU-Z(0.3.1)でオンボードのグラフィックの情報をみていて気になることがありました。
GPU温度が76度と出るのです。
一緒についている9800GTは33度前後なので倍以上になります。
お時間のある方がいましたらどれくらいの温度になっているか教えてほしいのですが・・・。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:8906706
1点

私のは、温度はそこまで高くはありません。
52度くらいです。
気になったのが、RivaTunerなどで
このチップはクロックダウンはできないのでしょうか。
詳しい方がいたら、教えてください。
書込番号:8906734
1点

こんにちは。
私もこのマザーを使用して約1ヶ月半です。
チップセットの温度はほぼいつも70度代でした。
最高で78度だったと思います。
気になったのでCPUクーラーを取り替えました。
ZALMANのCNPS7500-Cu LEDです。
たまたま価格comの口コミに、「チップセットも冷やしてくれる」といった書き込みがありましたので、この製品にしました。
結果、40度半ばまで下がりました。
書込番号:8907098
1点

回答ありがとうございます。
エアロフローが悪いのでしょうね・・・。
チップセットにファンをつけてみます・・。
うちはケースが小さいので大きいCPUファンがつけられないので・・・。
ありがとうございました。
書込番号:8908344
1点

直接ヒートシンクにクーラーを貼り付けようかともおもったのですが
恰好が悪いのでCoolerMasterのBlueIceProを購入しました。
斜めにしかつけられなかったのですが温度は同じ条件で54度まで下がって
ほっとしております。(ひどい時は80度超えて、それが原因かはわかりませんが
ハングアップが起きておりました・・・)
青く光ってとてもきれいですよ。
同じようにフックタイプのものであればつけられるとおもいますので、参考になれば。
書込番号:8914188
1点

諸悪の根源はロゴプレートです。
ASUSのチップセットに付いているロゴプレートを外すだけでかなり温度が下がります。
(両面テープではっ着けてあるだけなので簡単に取れます)
ロゴプレートあるときは75度とか、無しで50度まで下がりました。
書込番号:9355547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5N7A-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/06/05 9:32:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/25 7:41:51 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/16 13:32:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/26 18:43:28 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/13 3:14:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/14 14:03:34 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/12 16:56:49 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/07 23:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/01 15:21:10 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/26 17:55:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





