『メモリーの挿し方』のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 登録

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9400 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 7日

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

『メモリーの挿し方』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの挿し方

2009/05/28 23:07(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

クチコミ投稿数:8件

この板で久々に組もうと思うのですが
メモリーを4G積むさいに
1Gを4枚挿すのと2Gを2枚挿すのとで変わりは有りますか?
グラフィックオンボードの板で、どの様なシステム的な割合で
配分されているのか 今一つ解らないので!
私的には、冷却を考えると2Gを2枚挿しした方が良いように思うのですが?

皆様のご意見、アドバイスをお願いします。
使用予定OS WinXP Proです。 

書込番号:9618083

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2009/05/28 23:23(1年以上前)

性能は全く変わりません。
冷却と消費電力は2GB×2の方が有利なので、その方がいいでしょう。

書込番号:9618197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/28 23:36(1年以上前)

uPD70116さん
早速の回答有難う御座います。

やはり、冷却、消電を考えた場合
2Gを2枚挿しの方が良いのですか。

ちなみに4枚挿す利点って有るのですか?

書込番号:9618282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/28 23:52(1年以上前)

>ちなみに4枚挿す利点って有るのですか?
無いです。
足りなくて追加して4枚になったというくらいしか

書込番号:9618387

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/29 00:06(1年以上前)

パーシモン1wさん
有難う御座います。

わざわざ4枚挿す必要は無いようですね。
使用OSがWinXP Proなので仮に足りなく成っても
4G以上積む意味も無いので!

当初の私の考え通り2Gを2枚挿しで構成したいと思います。

uPD70116さん、パーシモン1wさん 
またどこかの書き込みでお世話に成る事が有りましたら宜しくお願いします。

書込番号:9618476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/01 02:58(1年以上前)

違うチップセットですが。
次を参考にして下さい。
1GX4なんてまるで意味がない。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1019/tawada113.htm

メモリーは枚数が少ない方がパフォーマンスも良いし、省電力のようですね。極小ですけど。

書込番号:9634187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 7日

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング