Rampage II Extreme
オーバークロックに特化した設計を採用したX58チップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード(OC仕様)。市場想定価格は47,000円前後



マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme
いま私は、ドスパラのPCケースガレリア専用ケースをつかっているのですが、Rampage II Extremeが入るか心配です。
このPCケースのスペックは以下のとおりです。
外形寸法 196(幅)×505(奥行き)×435(高さ)mm
ベイ 5インチベイ × 4
3.5インチベイ × 2
3.5インチシャドウベイ × 4
吸気/排気 前面:120mmファン取り付け可能(オプション)
背面:120mmファン付属(静音タイプ)
側面:サイドダクト付属
前面端子 USB2.0×2、音声入出力
カラー ブラック&シルバー
書込番号:9083117
0点

ATX規格のケースのようですのでマザーは
問題ないはずです。
(バックパネルはマザー付属の物と交換
です。)
但し、グラボ、CPUクーラー等のパーツに
よっては干渉する部分もあるかもしれません。
書込番号:9083180
0点

Rampage II Extreme
12 inch x 10.6 inch ( 30.5 cm x 26.9 cm )
このサイズは、標準ATXよりケースフロント側が
1インチ大きいよ。
書込番号:9084103
0点

どれだけ大きいかがわかったんだから。あとはケースを見れば済む話では?。
書込番号:9086522
0点

YM(ATX ケース)ってやつなら奥行きが505oとなってるのでR2Eでも入りますね。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/templates/pc_detail/case/ym.html
ただ、写真見た限りだとサイドパネルにパッシブダクトが付いてるみたいですけど(丸い方)
ケース幅196mmだとサイドフロータイプのCPUクーラーに換装すると干渉するかもしれません。
その場合、パッシブダクトを取っちゃえばいいだけですけど。
書込番号:9089762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Rampage II Extreme」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/04/19 5:01:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/02 17:08:51 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/07 21:15:00 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/10 13:36:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/16 20:18:28 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/11 17:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/16 22:58:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/15 5:53:38 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/06 22:33:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/21 8:23:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





