『自作指南』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『自作指南』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

自作指南

2009/08/17 17:48(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

スレ主 moonless.さん
クチコミ投稿数:4件

下記構成でどこかおかしい部分あれば指摘お願いします

CPU これ
メモリ 1G×3
M/B rampage 2 extreme
グラボ GTX280 メーカーはまだ決めておりません
サウンドカード SE200PCI LTD
HDD 1TB
ドライブ BDR-SO3J-BK
ケース nine hundred
電源 revolution 850w
OS XPと7(64bit)

別途
CPUクーラーを何にしようか迷っております

使用用途はオンラインゲーム
普段やるゲームに対してかなりオーバースペックです

書込番号:10011103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/17 17:54(1年以上前)

メモリはDDR3を買ってくださいね。

rampage 2 extreme は大き目なので nine hundred ではSATAポートがキツイと思う

今更グラボを GTX280 にする意図がわかりません
GTX285の間違い?

書込番号:10011134

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonless.さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/17 18:06(1年以上前)

285の間違いです(-.-;)

書込番号:10011183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/08/17 18:38(1年以上前)

電源850Wは大げさすぎかな、金が余ってるならいいけどw
SE200PCI LTDもどんなすげ〜オーディオシステム繋ぐか知らんけどLTDが余分な気もする。

その割りにSEDとかチョイスしないよね、俺なら上記2点を削ってSEDをチョイスするが・・Intel製も安くなった事だし。

メモリーは3Gしか積まないのに、OSが64Bitとかw

書込番号:10011298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/08/17 18:45(1年以上前)

あと、目的がゲームっちゅ〜割りに、クロックの遅いi7 920とか・・もう何がなんだか。
動画のエンコをバリバリやるちゅうならわかるけど、その割りに地デジチューナとか入ってないし・・・

まぁ正直目的の見えん構成ではあるな、パワーのかけどころがバラバラで・・・
何かをしたいって目的が無くて、いいとこどりしようとして、中途半端な構成になっているように見える。

書込番号:10011337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/17 19:04(1年以上前)

SEDて何だ? SSDじゃない?

自作なんて好みや自己満足だから、好きなように組んだらいいと思う。

電源に余裕を持たせるのは決して悪い事ではないし・・・
Windows 7 の64bitだってRCでタダなんだから、使いたい人間は使えばいい
XPも乗せるんだし

書込番号:10011407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/08/17 20:38(1年以上前)

エンコにチューナなんていらないし、CUDA使うのもありだ。
SE200PCIより、SE200PCI LTDの方は良いですy
差額7千円をどうとらえるかは本人しだい。SE200PCI買ってコンデンサ換えて遊んでしてるのも良いけどね。

SLI予定なら、電源はそのくらい欲しいね。その構成から、あまり変わらないなら電源下げても大丈夫ですy
EES620AWT、80+なので効率は若干負けますけど。

構成は、全体的に高めなだけでココはどうしても・・というほどのことはないですy

後は、メモリとグラボ(GTX285)に何を選ぶかですね。

書込番号:10011818

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonless.さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/18 20:47(1年以上前)

皆さま方ありがとうございます

ゲームって割にクロック低いのはOCで上げようかなと

やるゲームの推奨自体何もしなくても越えてるわけでOCしなくても事は足りてる状態です


地デジに関しては今は考えておりません
必要になったら買い足します


7は製品版買う予定なので64bitに3GBはあほですね 6積めば良いかなと


サウンドカードは現時点はこれでいこうかなと

書込番号:10016414

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/08/18 22:41(1年以上前)

私も、R2EでNine Hundredはキツイと思いますよ。

R2Eは普通のATXマザーより幅広です。
つまり、配線も裏にもっていけないし、かなり内部がグチャグチャに
なりそうです。

実際の例です(かなり下の方)
  ↓
http://www.tomshardware.com/forum/250758-28-antec-nine-hundred-case

楽なのは、CoolerMaster SNIPERとかHAF922
まぁ、好みもあるのでなんともですが、AntecはP193以外は奥行きが足りない
と思いますね。

書込番号:10017103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング