『D0の耐性すごい!』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『D0の耐性すごい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信29

お気に入りに追加

標準

D0の耐性すごい!

2009/03/22 21:23(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

クチコミ投稿数:1382件

http://www.tomshardware.com/forum/251354-29-first-core-overclock-results-promising


あたりかどうかはわかりませんが空冷で4.6Ghz越えみたいです…すごい…

書込番号:9288592

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/22 21:28(1年以上前)

期待が高まりますね〜(^O^)

書込番号:9288637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件 Core i7 920 BOXの満足度5

2009/03/22 21:42(1年以上前)

 intel&nvidiaさん、情報ありがとうございました。このスペックを引き出すにはASUSのR2Eが必要でしょうね。メモリも耐性に見合うものが必要でしょうし…ひたすら貯金しかありません(笑)

書込番号:9288745

ナイスクチコミ!0


star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5

2009/03/22 21:57(1年以上前)

The setup used was a Biostar TPower X58 running beta BIOS 080015, combined with A-Data 1600MHz DDR3 and a Thermalright Ultra-120 eXtreme-1366 RT for cooling.
ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000011187/#8835334

書込番号:9288860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/03/22 21:57(1年以上前)

完璧さん
そうですね〜。もっと質のいいクーラーでやったら4.7Ghzぐらい出そうで楽しみです↑

from OKINAWAさん
これはBIOSTAR製のなのでR2Eとかでやったらもっと上がりそうな気がしますね♪
私事ですがi7買えてもほかのパーツに回せるお金がなさそうでピンチです(泣)

書込番号:9288862

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/22 21:59(1年以上前)

>このスペックを引き出すにはASUSのR2Eが必要でしょうね。

リンク先を見ると使用マザーは「Biostar TPower X58」になってますよ。
X58の中でも低価格なマザーですので、一概にR2Eが必要とは言えないと思います。

書込番号:9288878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/03/22 22:06(1年以上前)

空冷ならすごいなとか思ってたんですが空冷なんですね〜w
まぁHD素材さん のおっしゃるとおり一概にR2Eが必要ってわけじゃ
ないと思いますが。
まぁ当たりだとしても結構なハイエンドパーツは必要になってきますし
この辺は。。w

書込番号:9288918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/22 23:24(1年以上前)

 intel&nvidiaさん、こんにちは。

 相当な事をしないといけないのでしょうが、それでもすごいなと思いました>4.6GHzオーバー

書込番号:9289510

ナイスクチコミ!0


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/23 00:32(1年以上前)

4.6GHzですか!!

欲しい。でも、もうPhenomII買ってしまったし。。。


水冷+ペルチェでやったらどこまで伸びるかな

しかし空冷で4.6は凄い。友人でi7買おうとしているのがいるので、
そのうち教えてやります。

書込番号:9289938

ナイスクチコミ!0


morozofuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 00:47(1年以上前)

私もこれを機にPC環境を大幅変更使用と思います、が、一つ心配事が。
D0ステップは最新BIOSでないと認識しない可能性が高いですよね?新規
でX58M/Bを購入したときのBIOSをUPするためのCPUが必要になってくる
かも?!

書込番号:9290012

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2009/03/23 06:33(1年以上前)

マザーASUS Rampage II Extreme
BIOS 1204 (2009/03/11)
i7 920 D-0 の対応模様?

D-0関係検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP300JP300&q=CPU+i7+920+D0

書込番号:9290508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/03/23 08:57(1年以上前)

morozofuさん 

秋葉原のお店とかならアップデートした状態で売っているお店もありますよ

書込番号:9290754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度3

2009/03/23 09:39(1年以上前)

R2Eは初期BIOSでD-0ステッピングは動くらしいです。
起動→OSまで行けるとのこと(メーカー)
それから改めてBIOSをアップデートしてくださいと・・・

書込番号:9290834

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/23 10:28(1年以上前)

920はディスコンが近い。

書込番号:9290967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度3

2009/03/23 11:28(1年以上前)

あれ?
ディスコンは940と965じゃなかったっけ?

書込番号:9291110

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/23 12:10(1年以上前)

O/C耐性がバレバレになって、$200台の920を供給し続けるかどうか?
カタログには残しても供給を絞る手もあるし。

書込番号:9291245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/23 13:04(1年以上前)

私はP6T6 Revoですが最新のBIOSにしてますがD0に対応しているのでしょうか…
オークションで落札した920はハズレだったのでアークでロット指定して買おうとネットで注文したのですが、マザボが対応するならもう少し待ったほうがいいかな?
携帯でリンク先が見れないのですが発売はいつ頃なのでしょうか。

書込番号:9291440

ナイスクチコミ!0


morozofuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 13:59(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。アキバ昔は近かったけど今は転勤で地方っす。
R2Eですかぁ。いいですねぇ。M/Bだけはけちっちゃいけないですよね。
うーん(^^; 実はM/BとMEMは通販で買ってしまって明日あたり届いちゃうんです。
当初はD0ステップの情報は全く知らなくてたまたま新規組み替えを考えててわかったん
です。
予算の関係上P6Tを選定しました(汗)とりあえず起動までいけることを願うのみです。
駄目だったらどうしようぅ

書込番号:9291615

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5

2009/03/23 15:58(1年以上前)

CPUの正式なモデルに認識されないだけで動く可能性は高いと思いますよ。BIOSは最初にDLしておいて、くんですぐにEZFLASH2などで書き換えればいいと思います

書込番号:9291949

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/03/23 22:16(1年以上前)

う〜ん、C0のBロットでとりあえず、4400Mhz Overですが
流石、D0ですね。

問題なのは、温度と消費電力。
常用出来そうなのは、4200Mhzといったところかな?

それでも、十分以上なんですけどね。

書込番号:9293746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/03/23 23:33(1年以上前)

流石Tomba_555さん♪すごいですね〜

D0の常用は大体4.4Ghz辺りみたいですよ

書込番号:9294360

ナイスクチコミ!0


morozofuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 23:44(1年以上前)

4.4G!?すごい。早く発売してほしい。M/BとMEMは準備してま〜す。ところで実際いつぐらいに発売になるんでしょ?25日にPCショップいっても未だないでしょうねぇ。

書込番号:9294433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/03/24 01:27(1年以上前)

Tomba_555さん 
画像のクロックでのシステム全体での消費電力とか
ってどのくらいなんでしょう。
D0になると変わったりするんですかね。

書込番号:9295041

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/03/24 07:28(1年以上前)

まぼっちさん

常用クロックでは無いです。
常用は、4Ghzです。

超高負荷かけると、それでも80℃近くになりますね。
Bロットの宿命ですw

書込番号:9295518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/03/24 07:55(1年以上前)

あんがい伸びまくってるから975と一緒の5月かも?(笑)

書込番号:9295564

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/03/24 08:04(1年以上前)

http://www.tankguys.com/intel-core-i7-920-d0.html
  ↑
欲しい方は、どうぞ。

PayPalで買えるか、海外発送しているかは調べてね。

書込番号:9295577

ナイスクチコミ!0


morozofuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/24 09:20(1年以上前)

海外ではもう販売してるんですね。週末あたりで購入できるといいですが、D0指定で
買えなかったりして。

書込番号:9295782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/24 15:59(1年以上前)

エリトさん

遅くなり申し訳ない。
情報ありがとうございます。
ほしいですね〜。

書込番号:9296908

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5

2009/03/24 18:54(1年以上前)

D0ステッピングi7 920は近所のショップで入ったらとっといてと頼んでます。まあ今の920もP6T-DeluxeではOC状態伸びませんですけど、RAMPAGEIIでは結構こうクロックまで延びますので当たり石だったようなので、特に急いでD0に変える必要もないですけど。まあ日本国内は予想以上にC0ステッピングが出回っているようですので、d0に変わるのはまだ先かもしれません。

書込番号:9297478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/03/24 19:16(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000011187/#8835334

結構なじゃじゃ馬かと思ったらあながちそうでもないけも…

書込番号:9297574

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング