『D0 届きました!!』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『D0 届きました!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

D0 届きました!!

2009/04/15 16:20(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

クチコミ投稿数:1327件

C0の時

D0になって

こんにちは
ついに念願のD0が届きました。
今日は会社が暇なのでお昼過ぎに帰宅できたのでたっぷり遊んでみました。

ロット:3847A765
(3844Aは入手できませんでした)

ちょろっとOCを試しましたので画像添付します。
C0のときはENERMAXのCLUSTER UCCL12を2基装着してましたが
回転数が上がったきり戻らなかったので新発売?の山洋のF12-PWMを2基に変えました。
装着しまして起動すると爆音!
えっ?!
と思いましたがBIOSの設定画面を調べるとQ-Fanが設定されておらずTURBOに
なってました。
すぐにSTANDARDへ変更。
無事解決しました。
これならCLUSTER UCCL12でもよかったのかも・・・
と思いましたがすぐに納得。
prime95を動かすとすぐに高回転になりますが流石山洋と思わせました。
温度がCLUSTER UCCL12のときは80℃を超えてしまいましたが山洋は70℃前後
優秀ですね。
D0も低電圧で動いてくれるのでこれからOCも楽しくなりそうです。

【構成】
CPU:i7 920 D0stepping
CPUCooler:TRueBlack120(山洋F12-PWM×2)
MEM:Kingston KHX12800D3LLK3/6GX
M/B:ASUS P6T6 REVOLUTION
SSD:OSZ OCZSSD2-2C120G
HDD:Seagate ST31000528AS ×2
VGA:3Dinno GTX280
PWR:Coolermaster M850
case:Thermaltake Spedo VI90001W2Z


書込番号:9397897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5

2009/04/15 17:34(1年以上前)

47週目もなかなか良さそうですね。

書込番号:9398110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Core i7 920 BOXの満足度4 レビュー用画像庫 

2009/04/15 17:45(1年以上前)

おお良かったですね 私は色々買いすぎたので無理です(涙)
ファンのですが3ピンとPWMの比較はかわいそうかな気が特に買われたファンはMAXがかなり高回転ですよね…

書込番号:9398152

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/04/15 18:36(1年以上前)

スレ主さん
私も最近TRueBlack120 + CLUSTER UCCL12の2基からF12-PWMに換装しました。
爆音を懸念して1基だけの搭載としましたが、こちらのファンの方がCPU温度が下がりますね。
高回転でも思ったほどうるさくないですし、先ほどもう1基追加購入しました。

書込番号:9398327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件

2009/04/16 09:05(1年以上前)

すいません
アイコン表示が哀になってました。
喜の間違いです。

このロット低電圧でも4GHzまわるのでもっと上がありそうです。


がんこなオークさん

私もお金ないのですがC0をドナドナして買いました(笑)



HD素材さん

HD素材さんもいきましたか。
F12良いですね。
山洋のファンは初めてなのですがずっしり重く作りがしっかりしてますね。
LEDがないのが寂しいですが・・・



もうちょっと遊んでまたレポします。

書込番号:9401430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件

2009/04/16 13:58(1年以上前)

4.2GHz

今日も暇なのでOCして楽しんでます。
本当はAmazonでラストレムナント買ったので今日遊びたかったのですが
お急ぎで発注したのにもかかわらず今日発送のメールが届きました。
怒りのメールをぶち込んだのですが返事はいまだ着ません(涙)

4.2GHzにOCして試しました。
BCLK:200 ×21 室温:不明(暑いですね)
prime95で確認


これ以上は空冷だと温度が怖いので上げられません。

書込番号:9402349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件

2009/04/23 09:04(1年以上前)

その後のレポ

ラストレムナントを遊んでいるとF12の爆音で台詞が聞きづらいです。
またCLUSTERに戻しました。
温度はアイドルで5度程高くなります。

ちょうど真ん中くらいのPWMファンがあればいいのですが・・・・
どなたかいいFAN知りませんか?
できればブルーLEDつきがいいです。

書込番号:9435393

ナイスクチコミ!0


よyoよさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/24 01:01(1年以上前)

こんばんは。
私もLast Remnantやってます。
でもそれほど温度上がらないので、FANも回転上がってないです。
CLUSTERなので音は大きくはならないですが、温度と回転数見たところそうでした。
ただ、構成が920という事以外全く違うので、状況は異なるとは思います。
(それも920といってもC0です。OCもそれほどしてません。)

ふと思ったのですが、
M/B付属のFan XpertでProfileをUserにして調整して、最大を80〜90%とかにすると
音は軽減できるのではないでしょうか。
それでも、CLUSTERよりは風量はあるでしょうし。

書込番号:9438942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件

2009/04/25 06:50(1年以上前)

よyoよさん 

おはようございます
亀レスすいません。
山洋のFANは夏用にしようかなと思ってます。
CLUSTERでも4GHzなら常用できる温度なので・・・
FANの制御もその時考えます
ありがとうございました。

書込番号:9443874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング