P6T Deluxe V2
X58 Expressチップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード



マザーボード > ASUS > P6T Deluxe V2
初めての自作になります。
ケースには、Antec 900 を用意しました。
このマザーボードの日本語マニュアルを、サイトからDLしましたが、
2-34ページに記載されている、「ケースファンコネクタ」の事がよく分かりません。
自作の参考にしようと思って購入してきた本には、ケースファンのコネクタは、電源から取るように書かれていましたが、このマザーのマニュアルでは、「CHA_FAN 1〜3」に接続するようにと記載されてるように思えます。
しかし、僕の所有してるケース(900)には、前面×2、背面×1、トップ×1の4つのファンが搭載されています。
この場合、いったいどうしたらいいんでしょうか?
先輩方、どうか教えて下さい、お願いします。
書込番号:10437046
0点

900のケースファンはペリフェラル4ピンなので、電源ユニットから直接とってください。
マザーのケースファンのコネクタは、ファンを交換したときにでも使いましょう。
書込番号:10437059
1点

こんにちは、ファンの数が多いときは、M/Bの「CHA_FAN 1〜3」だけではコネクタが足りないので
繋ぐことができなっかたファンは電源からきてる4ピンコネクタに挿すと良いですよ。
書込番号:10437080
1点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん、
素早い回答ありがとうございます!
まだメモリーや電源、グラボを購入してなかったので、マニュアルだけ読んでも分かりませんでした。
おかげで安心して組み立てる事が出来そうです。
初心者ですので今後も色々と質問をするかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。
書込番号:10437087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T Deluxe V2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/03 18:38:41 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/13 5:19:15 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/05 9:41:41 |
![]() ![]() |
13 | 2010/10/19 21:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/23 9:15:11 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/07 1:07:40 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/06 5:45:52 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/30 12:32:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/05 21:16:31 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/05 1:15:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





