『後玉のコーティングについて』のクチコミ掲示板

2009年 1月20日 登録

Planar T* 1.4/50 ZE

キヤノンEFマウント互換の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は67,000円

最安価格(税込):

¥72,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (7製品)


価格帯:¥72,810¥139,308 (11店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥78,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

Planar T* 1.4/50 ZEカールツァイス

最安価格(税込):¥72,810 (前週比:±0 ) 登録日:2009年 1月20日

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

『後玉のコーティングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Planar T* 1.4/50 ZE」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZEを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

後玉のコーティングについて

2010/10/20 14:03(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 UNTITLED2さん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして

先日、後玉にレンズキャップを落としてしまい、慌ててクロスで拭いてしまいました。

キズはないように見えるのですが、コーティングは剥がれてしまったと思います。

ツァイスのT*コーティングというのは、後玉のコーティングの事なのでしようか。

キズはないと思うので撮影に支障がないのであれば、そのまま使いたいと思います。

また、再コーティング等するには、製造元のコシナに出せばいいのでしようか。
大阪在住の為、近場で出来れば嬉しいのですが


ご教授願います。
よろしくお願い致します。

書込番号:12088517

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/20 14:21(1年以上前)

そんなに簡単にコーティングは剥がれないような気がしますが

Tスターコーティングはレンズ表面に施した多層膜コーティングで、デジタルになってから後玉の反射が問題になってますけど、レンズ前面には必ず施されてると思います

書込番号:12088568

ナイスクチコミ!1


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/10/20 15:04(1年以上前)

UNTITLED2さんこんにちは

>キズはないように見えるのですが、コーティングは剥がれてしまったと思います。

通常クロスで数回拭いた程度でコーティングが剥がれる事はあり得ないと思いますよ。
その程度で剥がれてしまったら世界中で大騒ぎになっちゃいます(笑)!!

私は半世紀以上前のコーティングレンズ(カメラ)を結構使ってますが、結構雑に扱っても大丈夫みたいですよ。

書込番号:12088695

ナイスクチコミ!2


スレ主 UNTITLED2さん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/20 19:06(1年以上前)

Frank.Flankerさん

BVBさん

返事ありがとうございます。


少し神経質になりすぎているのかも知れないですね・・・。
キズだけない事を願いたいところです。


BVBさん

フレクトゴンも持っているのですが、こちらもある程度のクリーニングにはコーティングは耐えれるって事でしようか

書込番号:12089482

ナイスクチコミ!0


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/10/21 01:08(1年以上前)

UNTITLED2さんこんにちは

フレクトコンですか!! 良いレンズをお持ちですね。 私はまだ良い巡り合わせが無く、イェナのレンズは一本も持ってませんが、いつか使ってみたいと思っています。

これはあくまでも私の考え方であることを前提にお話ししますね。
シングルコーティング・マルチコーティングを含めて、レンズ拭き用の布で拭く程度で、コーティングに悪影響は無いと思います。 

フレクトコンは1950年代からありますので古い物は半世紀以上前のレンズですが、やはり同じだと思います。
もし、クリーナーで拭いてコーティングがはがれてしまった場合(オールドレンズの場合)、拭く行為が悪いのではなく、そのレンズ(コーティング)がもう寿命だと思った方が良いのではないかと思います。

フレクトコンってレトロタイプですよね?! M42マウントかな?と思いますが、デジタルで使ってますか? フィルムとデジタルでは印象は変わりますか?
何だか興味あります!!

書込番号:12091516

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNTITLED2さん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/21 02:34(1年以上前)

BVBさん こんばんわ。

コーティングを侮ってました笑
道具に使われないよう、気軽に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。


M42マウントのゼブラ フレクトゴン 20mmF4です。
残念ながら、デジタルのみで現在は5Dmk2で使用しております。

ゼブラに魅了され手にしたのですが、やはりAFが欲しいところです・・・

次のこそは純正!と思っていても、Zeissのレンズを買ってしまうんだろうな笑

書込番号:12091712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/10/21 10:10(1年以上前)

レンズの分解清掃、新旧いろいろやった経験では 現在のマルチコートのものは結構
丈夫です。普通に拭いただけでキズが付つ事はまれだと思います。

例えばカビ玉の清掃の時に良くやりますが「台所用洗剤を使い指の腹でゴシゴシ洗う」とか
不意にレンズに汚れが付いた時に「息を吹きかけティッシュペーパーで拭く」程度なら
まず大丈夫です。(砂ホコリが付いている場合はブロアで吹き、クリーニング液をたっぷり
付けたペーパーですくうように取り去ります。同じ面をもう一度使ったり、引きずっては
絶対にダメ)

ちなみに以前、白濁した中玉を酸化セリウムで研磨した事がありますが、コーティング層を
取り去るだけでもけっこう苦労したというくらい丈夫です。

ただ、AUTO-ROKKORなど一部のオールドレンズで非常にデリケートなものもありました。
昔の反射色がスミレ色のコート(多分単層)のものは注意が必要だと思います。

書込番号:12092446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 UNTITLED2さん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/21 12:50(1年以上前)

オミナリオさん

お返事ありがとうございます。

勉強になります!

ゴシゴシとまでは怖くてできないですが・・・
クリーニング液で綺麗に磨いてやろうと思います!

ありがとうございました。

書込番号:12092949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/24 23:31(1年以上前)

私の場合、前玉に雪がついてしまい、クロスでせっせと拭いていたら、コーティングに小さなスレを作ってしまいました。
異物でもついていたのでしょうか、神経質になりすぎて後悔しました。
でも、写りには影響していないので、今では気にならなくなりました。

表面にキズがなく、写りにも変化がなければそのまま使うのがいいのではないでしょうか。
再コーティングではなく、修理で後玉交換ならば可能かと思いますが、そうなると前群と後群とのマッチングが心配になります。
ツァイスの場合、両者のマッチングには特に厳しいチェックがあるそうですが、修理でそれが崩れる可能性もでてきます。

書込番号:12110581

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNTITLED2さん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/26 19:52(1年以上前)

しろくまの休日さん

ご返事ありがとうございます。

雪に砂が含まれてたのでしようね・・・

私も、場所が山で土木作業後だった為、かなり焦りました。笑


交換ともなると、修理代が高そうですね。

写りには影響なさそうなので、気にせず使い続けます!

ありがとうございました。

書込番号:12118785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZE
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZE

最安価格(税込):¥72,810登録日:2009年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

Planar T* 1.4/50 ZEをお気に入り製品に追加する <625

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング