『4コア化のしかた』のクチコミ掲示板

2009年 1月23日 登録

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0

AMD 790Xチップセットを搭載したSocket AM3用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM3 チップセット:AMD/790X+SB750 GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のオークション

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月23日

  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0

『4コア化のしかた』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0を新規書き込みGA-MA790XT-UD4P Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4コア化のしかた

2009/07/16 11:46(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0

クチコミ投稿数:57件

どなたか4コア化の仕方を教えていただけないでしょうか。

あわよく4コアにできればいいなと思って買ったのですが、できないと悔しいもので。ご回答お願いいたします。

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のマザーボードにてPhenom II X3 720 Black Edition の4コア化に挑戦しているのですが、できません。

バイオスは購入したときにはいっているものを使いACCをオートにしております。

今現在ギガバイトのサイトにバイオスがふたつあり、ふたつともF4なんたらというものでした。

過去の質問などをみると不具合の報告もあるので、4コア化できる可能性が未知数なので、挑戦しようか迷っております。また、過去の成功報告でF2バイオスで成功したとの例もありましたが今あるバイオスはF4です。どこかにあるのでしょうか。

また、これも過去の報告を参考にしたのですが、@biosを使うとデュアルバイオスの両方とも書き換えてしますので、もしもの時起動しないくなるので、戸惑っております。ここで違う質問をはさむのですが、デュアルバイオスはフロッピーディスクで更新に失敗したばあい、更新する前にバイオスのセーブなどしなくてもバックアップのほうにもどせるのでしょうか。もしよろしければお教え下さい。簡単な説明があると助かります。

今現在のCPUやマザー、バイオスはあえて4コアかできないようにしてあるのでしょうか。
このマザーでも4コア化できる〔マザーのバイオス番号〕や正しい設定方法を教えてください。お願いします。

書込番号:9862245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2009/07/16 12:06(1年以上前)

追記なのですが、今はいってるバイオスはF3です。

よろしくお願いします。

書込番号:9862319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/07/18 02:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

不具合として処理されてもおかしくない案件ですものね。

クロックアップなどためしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:9870368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/07/20 02:08(1年以上前)

その後のご報告です。

まずバイオスの更新など、失敗するとマザーが使えないことになりかねないので、リスクを伴う作業だったことをまずご報告いたします。〔ギガバイトのサイトに不具合がなければバイオスの更新はしないほうがよいというようなこともかいてありましたので〕

結果として、F2bのバイオスをいれましたら、四コア化できました、F4aにしたところ四コアに出来なく、F4を入れたところACCをオート以外にハイブリットの項目がでてまいりまして、四コアに成功いたしました。3コアに戻し四コアに再度しようと思いましたが、できなく、再度F4のバイオスを入れなおしましたら、成功いたしました。

皆様のご回答のおかげで、運良く四コア化できました、ありがとうございます。

また、バイオスを何度も更新しましたが、失敗したらマザーボードが使えなくなる可能性があったので、リスクを考えた上で作業をしなければならないと思いました。

書込番号:9879804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/22 22:08(1年以上前)

あすろーんさんこんばんは。
私も同じ構成でbiosはF4ですが、普通に4コア化できております。
ACCでAuto(もちろんHybridを選択)にするだけでした。
一度4コアになった後はACCでPer coreを選択しても4コアのままで動作しました。
低電圧・4コアで特に不具合なく回っていますので、非常に満足しております。
このマザーボードの場合、初期値では電圧が多少盛りすぎのように思いました(初期値のままだと1.35Vですが、-0.1Vの1.25Vでも特に問題は生じておりません)。
OSはWindows7 RCです。

F2bでは4コア化できましたが、LANドライバーが読み込めなくなるなど不具合がありました。

Gigabyteのマザーボードの場合、biosがdualですのでそのあたり書き換えリスクなどは低いように思います(もちろんbios書き換え・4コア化ともユーザーの自己責任であることは認識しなければいけませんが・・・)。

書込番号:9893002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/07/23 16:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

4コア化に成功して大変満足しています。

CINEBENCHRにおいてもマルチコアの値が9000越えだったので、4コアで動いてることが確認できたので、いい買い物ができたと思っております。

ひとつ問題がでてきたのですが、HDDのアクセスランプが点灯したままで困っております。

全部のHDDのシリアルコードをはずしても点灯しているため、HDDの異常では無いと思うのですが〔読み込み音もしてないときも点灯、電源を入れたときから点灯〕
あまりよい気分ではないので、もし解決策がわかるかたがおられましたら、ご回答お願いします。

書込番号:9896294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/07/26 15:54(1年以上前)

アクセスランプなのですが、ケーブルの挿し違いでした。

書込番号:9910244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
安かったので、衝動買い! 0 2010/07/13 21:02:29
音声出力 1 2009/11/21 15:22:15
BIOSの設定? 5 2009/11/21 17:07:40
Win7 64bitにて音が出ません・・・ 1 2009/10/29 22:35:22
ビデオカードがPCI-Express ×16で動作しない 4 2009/10/22 8:21:37
4コア化のしかた 7 2009/07/26 15:54:12
ドライバーが インストールできない 12 2009/06/15 8:04:19
BIOS F4g 更新したら 画面が表示されない。 9 2009/06/14 16:17:31
新BIOSの違い 3 2009/06/09 23:25:46
起動をはやくしたいのですが 5 2009/05/24 22:32:00

「GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0」のクチコミを見る(全 117件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0
GIGABYTE

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月23日

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング