『花火の写真』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『花火の写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

花火の写真

2010/07/31 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:12件
機種不明

5月に子供の運動会用にKissX3を購入しました。
一眼はフィルムのを持っていましたがデジイチは初めてです。
フィルムと違ってデジイチは現像しないので財布が助かるので
無駄にバシバシ撮っております。

さて先日実家の花火大会を見物に行きまして初めて、花火の撮影をしました。
花火って一瞬なのでイマイチ分からずシャッタースピードを6秒にして撮ったのが
投稿した写真です。ISOもオートだった為、感度は100になっていました。
先輩方はシャッターを何秒にセットして、どのタイミングで撮影するのですか?
ちなみに私は、、ヒューーー・・ココ!・・・どーーーん!でした。
すいません難文ですが宜しくお願いいたします。

書込番号:11702707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/07/31 21:35(1年以上前)

別機種
別機種

7D+EF17-40F4L

廉がね金がネェさん こんばんは

>シャッターを何秒にセットして、どのタイミングで撮影するのですか?

モードはマニュアルでセルフタイマーです
SSは6秒で絞りを花火の種類によって8〜11にします
厚めのタオルを用意して
これは明るいと思う場合にはレンズにかぶせて明るさ調整もしてます!


タイミングは上がったと同時にシャッターを押してます!

写真は7Dでです!

書込番号:11702804

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/31 21:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

トキナーAT-X116PRO

EF17-40mmF4 L

こんばんは

私の場合、あんましうまくはないですが
マニュアルモードにし、ISO 100で絞りはF11、花火が打ちあがった時にリモートコントロールでシャッターを押し、花火の開花度を見ながら1秒〜5秒くらいしたところでこんなものかなと
そこでシャッターを閉じてます

書込番号:11702893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/07/31 22:03(1年以上前)

Frank.Flankerさん 
早速先ほどの隅田川花火大会ですね。
自宅マンションからみましたが綺麗でした。

書込番号:11702940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/07/31 22:05(1年以上前)

自分の場合、
ISO100で絞り9〜18位。
尻尾付きの花火を撮るには、三脚固定でケーブルレリーズを使用し、バルブにし
花火が上がったらすぐにレリーズスイッチを押す⇒そのまま押しておく⇒花火が開き切ったらスイッチを離す。
でやっています。
あまり絞りたくないときには、NDフィルタを使用、無ければPLフィルタで代用するのも良いかもしれません。

書込番号:11702950

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/07/31 22:30(1年以上前)

こんばんは
花火は風向きなどの自然条件も加わるので難しいですが、そのせいか飽きがきません。
風下に位置すると最悪なので、ピンポイント天気予報で風向きの見当をつけて行きます。

ピントの固定:
会場によっては周りが暗くて、始まってから遠方にあわせにくいことがあります。
真っ暗になる前に発射場所辺りにピントをライブビューで合わせてしまいます。
球状に開くので、発射台に至近でなければこれでOKです。
うっかりピントリングに触れてピンボケ多発にならないように、
テープでとめてしまうと良いでしょう。

露出とWB:
ISO100固定でF8〜11。
自分は晴天固定で撮ります。
オートWBでは開く前の花火には向きませんし発色が安定しません。
雑誌などでは電球色で青みを出す例なども載せていましたね。
SSは適宜設定ください。
発射からの茎をとらえ大輪に開く光跡をとなると8秒くらいは必要です。
フィナーレのように重なって明るい時は1秒もあけると飛びやすくなります。

露出を明記したサンプルを載せていますのでご参考に(他機種/ISO125)
http://yashikon21.exblog.jp/tags/%E8%8A%B1%E7%81%AB/

書込番号:11703090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/07/31 22:47(1年以上前)

別機種

隅田川花火大会を通りがけになんだけど・・・・・
手持ちなので少しブレちゃってますー。  (#^.^#) エヘッ

E-3の強力な手ぶれ補正だとこのぐらい撮れちゃいます。

書込番号:11703176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/07/31 23:06(1年以上前)

>E-3の強力な手ぶれ補正だとこのぐらい撮れちゃいます。
2.99秒を手持ちでって、E-3よりもguu_cyoki_paaさんが凄いと思います。
3秒あれば十分花火撮影が可能ですので、guu_cyoki_paaさんには三脚の必要が無いかも?

書込番号:11703293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/08/01 22:10(1年以上前)

一日でこんなに書き込みが^^;
返信送れてすいません・・

エヴォンさん
素敵な写真ですね^^
SS6〜10位ってことですね、タオルも参考になりました!

Frank.Flankerさん
いろんな表情の花火写真参考になりました。
ISO100でいいんですね、結局わからずオートにしてたんです。

hotmanさん 
レリーズですか〜リモコンとかレリーズとかあると便利かもですね
上空見ながら一瞬の勝負ですもんね

写画楽さん
ピントの固定はなるほど〜と思いました。
自分も真っ暗な空で四苦八苦しながら合わせてました。
WBは晴天が良いとはいい勉強になります。
自分はオートでした^^;

書込番号:11707623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/08/01 23:04(1年以上前)

当機種

花火2

皆様有難うございました。
皆さんの様に、初めての写真の投稿で
Exifが残せなかったので、過去ログ参考で「ちびすな」って
ソフトを試してみました。
 
ちょっと失礼かつ場違いかと思いますが、テスト投稿させて頂きました。
皆さんはどんなソフトを使っているかちょこっと気になります。

書込番号:11707968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング