デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
5月に子供の運動会用にKissX3を購入しました。
一眼はフィルムのを持っていましたがデジイチは初めてです。
フィルムと違ってデジイチは現像しないので財布が助かるので
無駄にバシバシ撮っております。
さて先日実家の花火大会を見物に行きまして初めて、花火の撮影をしました。
花火って一瞬なのでイマイチ分からずシャッタースピードを6秒にして撮ったのが
投稿した写真です。ISOもオートだった為、感度は100になっていました。
先輩方はシャッターを何秒にセットして、どのタイミングで撮影するのですか?
ちなみに私は、、ヒューーー・・ココ!・・・どーーーん!でした。
すいません難文ですが宜しくお願いいたします。
書込番号:11702707
0点
廉がね金がネェさん こんばんは
>シャッターを何秒にセットして、どのタイミングで撮影するのですか?
モードはマニュアルでセルフタイマーです
SSは6秒で絞りを花火の種類によって8〜11にします
厚めのタオルを用意して
これは明るいと思う場合にはレンズにかぶせて明るさ調整もしてます!
タイミングは上がったと同時にシャッターを押してます!
写真は7Dでです!
書込番号:11702804
![]()
2点
こんばんは
私の場合、あんましうまくはないですが
マニュアルモードにし、ISO 100で絞りはF11、花火が打ちあがった時にリモートコントロールでシャッターを押し、花火の開花度を見ながら1秒〜5秒くらいしたところでこんなものかなと
そこでシャッターを閉じてます
書込番号:11702893
![]()
1点
Frank.Flankerさん
早速先ほどの隅田川花火大会ですね。
自宅マンションからみましたが綺麗でした。
書込番号:11702940
0点
自分の場合、
ISO100で絞り9〜18位。
尻尾付きの花火を撮るには、三脚固定でケーブルレリーズを使用し、バルブにし
花火が上がったらすぐにレリーズスイッチを押す⇒そのまま押しておく⇒花火が開き切ったらスイッチを離す。
でやっています。
あまり絞りたくないときには、NDフィルタを使用、無ければPLフィルタで代用するのも良いかもしれません。
書込番号:11702950
1点
こんばんは
花火は風向きなどの自然条件も加わるので難しいですが、そのせいか飽きがきません。
風下に位置すると最悪なので、ピンポイント天気予報で風向きの見当をつけて行きます。
ピントの固定:
会場によっては周りが暗くて、始まってから遠方にあわせにくいことがあります。
真っ暗になる前に発射場所辺りにピントをライブビューで合わせてしまいます。
球状に開くので、発射台に至近でなければこれでOKです。
うっかりピントリングに触れてピンボケ多発にならないように、
テープでとめてしまうと良いでしょう。
露出とWB:
ISO100固定でF8〜11。
自分は晴天固定で撮ります。
オートWBでは開く前の花火には向きませんし発色が安定しません。
雑誌などでは電球色で青みを出す例なども載せていましたね。
SSは適宜設定ください。
発射からの茎をとらえ大輪に開く光跡をとなると8秒くらいは必要です。
フィナーレのように重なって明るい時は1秒もあけると飛びやすくなります。
露出を明記したサンプルを載せていますのでご参考に(他機種/ISO125)
http://yashikon21.exblog.jp/tags/%E8%8A%B1%E7%81%AB/
書込番号:11703090
![]()
1点
>E-3の強力な手ぶれ補正だとこのぐらい撮れちゃいます。
2.99秒を手持ちでって、E-3よりもguu_cyoki_paaさんが凄いと思います。
3秒あれば十分花火撮影が可能ですので、guu_cyoki_paaさんには三脚の必要が無いかも?
書込番号:11703293
1点
一日でこんなに書き込みが^^;
返信送れてすいません・・
エヴォンさん
素敵な写真ですね^^
SS6〜10位ってことですね、タオルも参考になりました!
Frank.Flankerさん
いろんな表情の花火写真参考になりました。
ISO100でいいんですね、結局わからずオートにしてたんです。
hotmanさん
レリーズですか〜リモコンとかレリーズとかあると便利かもですね
上空見ながら一瞬の勝負ですもんね
写画楽さん
ピントの固定はなるほど〜と思いました。
自分も真っ暗な空で四苦八苦しながら合わせてました。
WBは晴天が良いとはいい勉強になります。
自分はオートでした^^;
書込番号:11707623
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/09/23 21:26:49 | |
| 1 | 2024/04/23 19:15:47 | |
| 0 | 2022/01/04 21:08:04 | |
| 18 | 2018/07/20 15:55:38 | |
| 11 | 2018/03/30 22:10:55 | |
| 16 | 2017/09/10 10:46:40 | |
| 11 | 2017/04/05 8:57:11 | |
| 1 | 2016/11/15 11:13:58 | |
| 16 | 2016/09/11 8:08:32 | |
| 7 | 2016/06/15 22:23:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















