『動画撮影について質問です。』のクチコミ掲示板

D5000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 ボディの価格比較
  • D5000 ボディの中古価格比較
  • D5000 ボディの買取価格
  • D5000 ボディのスペック・仕様
  • D5000 ボディの純正オプション
  • D5000 ボディのレビュー
  • D5000 ボディのクチコミ
  • D5000 ボディの画像・動画
  • D5000 ボディのピックアップリスト
  • D5000 ボディのオークション

D5000 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ボディの価格比較
  • D5000 ボディの中古価格比較
  • D5000 ボディの買取価格
  • D5000 ボディのスペック・仕様
  • D5000 ボディの純正オプション
  • D5000 ボディのレビュー
  • D5000 ボディのクチコミ
  • D5000 ボディの画像・動画
  • D5000 ボディのピックアップリスト
  • D5000 ボディのオークション
RSS


「D5000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5000 ボディを新規書き込みD5000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

動画撮影について質問です。

2009/11/13 10:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

クチコミ投稿数:4件

D5000やD90には動画撮影機能あり、
テレビ出力させるためにHDMI端子が付いていますが、
撮影しながらHDMI出力させることは可能なのでしょうか?

要は撮影したものをあとから見るためにテレビ出力させるのではなく、
撮影しながら撮影しているものをHDMIから出力させ、
大き目のモニターで確認しながら撮影したいと考えております。

それと容量を気にせず撮るため、
SDカードに録画するのではなく、
HDMI出力したものをPCにつなげ、
直接PCに録画したいとも考えております。

パンフレットやホームページにも書かれておらず、
電気屋の店員にも聞いてみましたが、
わからないとのことでしたので、
こちらで質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10468082

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/11/13 11:49(1年以上前)

動画撮影中の映像は、HDMIケーブル→テレビで見る事は出来ます。
また メディアが入っていないと、どの機種も動画は撮れない仕様になっています。
ですので メディアは必須だし、一杯に成ったら交換の必要が有ります。

蛇足ですが…
Camera Control Pro 2 は、動画は未対応ですので、撮影データをPCに直接取り込む事は出来ませんが
静止画像は可能ですし、構図の確認、ピント合わせ、カメラの設定、レリーズとかが可能です。

書込番号:10468384

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2009/11/13 14:07(1年以上前)

連続撮影可能時間は約5分ですし、切れたらすぐに撮りはじめる等して、冷却期間を置かないと
1,2分で切れちゃいますから、メディア交換の時間は十分取れますので、メディアが一杯に
なる心配は無用ですよ。

書込番号:10468846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/13 18:29(1年以上前)

>robot2さん
撮影中にHDMI出力で見れるということは、
撮影中じゃなくても、ライブビューをONにしていれば、
出力はされてるということでしょうか?

AVCHDとかHDVカメラを使えばいいじゃんという話なんですが、
一眼レフカメラのレンズの特性を活かして、
2時間ほど連続で録画したいと考えておりまして。

書込番号:10469697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/11/13 21:42(1年以上前)

> 撮影中じゃなくても、ライブビューをONにしていれば、
> 出力はされてるということでしょうか?

> 2時間ほど連続で録画したいと考えておりまして。

それは無理です。
動画の連続撮影時間に制限があるのと同様に、ライブビューの連続撮影にも制限があります。
LVは最長1時間です。
1時間経たなくても、内部の温度上昇等があった場合は、ライブビュー撮影は終了します。

書込番号:10470617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/13 23:15(1年以上前)

>デジ(Digi)さん

ありがとうございます。

ほかにも同じようなことをしたがっている方がいるかもしれないので、
結論をまとめますと、


1.撮影しながらHDMI出力はできるけど、撮影してない状態でHDMI出力はできない。

2.撮影するしないに関わらず、
 熱の関係で連続でライブビューできるのに1時間という制限があり
 どちらにしろ長くは撮影できない。

3.長い時間連続で撮影したいならデジカムを購入する。

ということでよろしかったでしょうか?

書込番号:10471292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:9件 D5000 ボディの満足度5

2009/11/14 21:51(1年以上前)

ビギナー.comさん、こんばんは。

ビギナー.comさんの結論のまとめですが、
>1.撮影しながらHDMI出力はできるけど、撮影してない状態でHDMI出力はできない。

撮影して無くても、LVをOnにすると、HDMI出力が優先され、
接続先のモニターに画像(撮影データも含めて)が映し出されます。
*その時は、D5000の液晶画面は消灯となります。

実は、HDMI出力されるなんて思ってもいなかったので
試してみました。
なかなか面白く、ちょっと使えそうな感じです。

私の場合の動画撮影は、長くても数十秒のカットが多いので、
レンズ特性を生かして撮影出来るこのD5000に大変満足してます。
普通のビデオカメラには興味がなくなりました。

書込番号:10476466

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5000 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5000 ボディ
ニコン

D5000 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ボディをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング