『レンズが欲しいのだが・・・』のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

D5000 ダブルズームキット

「D5000」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4.5-5.6G(IF)」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション

D5000 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション

『レンズが欲しいのだが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5000 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5000 ダブルズームキットを新規書き込みD5000 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズが欲しいのだが・・・

2013/05/09 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:371件

当方、D5000のダブルレンズを買って使っています。
ほぼ、18−55のレンズを使っているのですが、最近、55−200のレンズを使う事があるのですが、面倒臭がりの自分は、望遠にしたりするのにレンズ交換が面倒です。
外で、交換したりする時などはゴミが気になってしまい交換出来ないでいます。
一眼レフの醍醐味は、レンズ交換により、より綺麗な撮影が出来る事だとは思いますが、当方、知識や撮り方など、解らないまま、ほぼ9割オートで撮るような超素人です。

そこで、この機種に合うレンズで、このダブルレンズを一個にまとめた様なレンズってあるのですか?
もしあるのなら、教えて下さい。望遠が300まであると嬉しいです。


皆さんの温かい回答で宜しくお願い致します。

書込番号:16113712

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/09 18:12(1年以上前)

高倍率は下記ですね
ニコンは少し高いですが純正の安心感があります
コスパで選ぶとタムロンでしょうか。コンパクトでそんなに重くないです。
シグマもタムロンとならんで良いレンズです。タムロンよりは接近戦に強い

ニコン 18-300 G VR
http://kakaku.com/item/K0000390897/

シグマ18-250mm OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000404919/

タムロン
18-270mm VC PZD

書込番号:16113752

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/09 18:14(1年以上前)

タムロン18-270mm VC PZDのリンクが貼れてませんでした m_(_ _)_m
http://kakaku.com/item/K0000183010/

書込番号:16113756

ナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/09 18:37(1年以上前)

こんばんは。

私も Frank.Flanker さんご紹介の
タムロン18-270mm VC PZDがいいと思いますよ。

書込番号:16113820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/05/09 18:44(1年以上前)

Tamron18-270mm F3.5-6.3 VC PZD推奨。望遠側の画質はVR55-200mmと同等または良いかも。
ぼけ味はTamronにしては硬めかと思います。

私は、昼間なら十分使える手ぶれ補正なしの同18-250mmを使っています。

書込番号:16113841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/09 19:37(1年以上前)


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/09 20:09(1年以上前)

お持ちのレンズを、交換して使うのが最良です。
お持ちなのですからね、ゴミを恐れたり面倒がるのはよくないです。
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR か有ります。
レンズは、絶えずボデイと距離情報ほかデータのやり取りをしていますがその詳細は社外秘なので、純正にされた方が良いです。

書込番号:16114110

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2013/05/09 21:28(1年以上前)

せっかくレンズを2本持っていてそれを使わないのはもったいないかと思います。
ゴミは、交換しなくても付くこともあります。
せっかく一眼レフを持っているのですから、
いろんなことを学ぶと良いかと。
オート以外に撮れば自分好みの写真がもっと撮れるかと思いますが…

レンズですが、1本で済ませることを否定しません。
皆さんが薦めているタムロンの18-270当たりが良いかと思います。

書込番号:16114516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2013/05/09 22:25(1年以上前)

Frank.Flankerさん

色々、レンズの情報ありがとうございます。
結構、たくさんあるのですね。金額的にもタムロンがいいのかな?って思いました。

純正2本分が、一本で用足りてしまうのですね

重ねて質問になってしまうのですが、こちらのニコン タムロン シグマ
すべてのレンズは、純正と同じ風にオートでピント合わせなどできるのですか?
純正レンズより、劣る所などはあるのですか?

宜しくお願い致します。

書込番号:16114875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/09 22:28(1年以上前)

TAKAゴジラさんこんばんは。

純正18−300mm VRは大きく重く、値段も高いですが、300mm、AF時にピントリング回転無し、AF精度高い、望遠端で少しだけ明るいのが利点ですね。
対してタムロン 18−270mm VC PZDは軽量コンパクトで安価、手ブレ補正の効果が若干良いのが利点でしょうか。
結果を機材のせいにしたくないなら高画質でAF安定の純正。
価格、サイズ感も無視できないならタムロンを選択がベターでしょうか。
対55−200mm VR比ならどちらのレンズも画質で劣ることは無いと思います。

18−55mm VRで55mm側にセットして近接撮影が多いならシグマ 18−250mm MACRO OS。
とにかく価格重視ならじじかめさんオススメのシグマ 18−200mm U OS。(これはキタムラの中古サイトで大売出し中)
シグマの2本も画質に劣るところは無いですが、ズームリングの回転方向がニコンとは逆向きです。

書込番号:16114894

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件

2013/05/09 22:35(1年以上前)

Green。さん うさらネットさん じじかめさん

情報ありがとうございます。カメラって難しいですよね。
まったくもって、カメラの性能を生かしていない当方は、宝の持ち腐れかもしれません

でも、写真を撮ることは好きです。

特に、我が子(2歳)の遊んでいる姿ですね。

そもそも、レンズ交換が面倒だと思ったのは、息子が近くなら18-55でいいのですが、遠くの遊んで姿を撮りたいと思うとレンズを交換しなくては・・・って感じで、一本でいけたらなぁって思って質問してみました。

まだまだ、悩んでレンズを選びたいと思います。

書込番号:16114949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件

2013/05/09 22:36(1年以上前)

robot2さん

えっ純正でないと、何か不具合が起きるのですか・・・

そうなると、高くても純正を買った方がよさそうですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:16114957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2013/05/09 22:40(1年以上前)

okiomaさん

そうですね、D5000の本を買って勉強したいとは思うのですが・・・
なかなか、重い腰が上がらないんですよね。

オートで撮っていても綺麗に撮れているので、便利で使ってしまうんですよ

上記で書いた通り、一本で行けるレンズは今の自分には欲しい物なんですよね

書込番号:16114980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2013/05/09 22:43(1年以上前)

なかなかの田舎者さん

ありがとうございます。レンズによってそんなに違いがあるのですね。
勉強になります。

よーく、考えて悩んでレンズ選びをしたいと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:16115003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/09 23:13(1年以上前)

あんまり頭でっかちでテンパってもね!
良いじゃない。子供を撮る事が好きなら!
純正じゃなくてもいい写真は撮れるよ!
安く済ませて、浮いたお金で子供と遊園地に行くとかね!
ほら、そしてらシャッターチャンスがいっぱい(笑)
レンズが資産じゃなくて、写真が資産でしょ!
2歳なんて一番可愛い時だよね!

書込番号:16115175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件 D5000 ダブルズームキットのオーナーD5000 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/10 06:20(1年以上前)

私もタムロン18-270mm VC PZD オシメン

書込番号:16115867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/10 07:50(1年以上前)

自分もタムロン18-270mm VC PZDをD3000で使用しています。

軽くて持ち歩くにはとても便利です。 

書込番号:16116007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2013/05/10 09:19(1年以上前)

す〜まるさん sweet-dさん 神護寺 京一郎さん

ありがとうございます。

す〜まるさん、どうですね。取りあえずは腕がついて行ってないのでレンズを純正にする必要性はないですね(笑
それより、安くあげて浮いたお金で、お出かけしたいとおもいます。

sweet-dさん 神護寺 京一郎さん
タムロン製品見てみたいと思います。

書込番号:16116185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/10 12:38(1年以上前)

ゴジラさん、泣かないで!!

書込番号:16116653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2013/05/10 13:43(1年以上前)

神護寺 京一郎さん

泣いてましたね。嬉し泣きって事で宜しくお願い致します。

書込番号:16116834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/05/11 15:35(1年以上前)

解決済みになっていますが、正直にレンズを検討された方ばかりなのが
気になりました。

私自身はレンズの交換が恐くないのですが、交換している余裕がないこともあります。
レンズを交換するのではなく、ボディを追加して、使い分けるという考え方もあります。

何も一眼レフのボディを二つにする必要はありません。コンデジを併用すれば
レンズを追加するより安くなる場合もあります。

一眼レフを持っているから、必ず、一眼レフを使わなければならないということは
ありません。私自身、何台か持っていますが、状況に合わせてコンデジも
使うようにしています。

書込番号:16121268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件

2013/05/11 22:02(1年以上前)

ピカピカのPさん。ありがとう

一応、コンデジも持っています。ただ、コンデジを使うとそればかり使ってしまい、折角買った一眼レフを使わなくなってしまった過去があるので勿体ないので、一眼レフを使うようにしています。
軽いし、小さいし、でコンデジは便利ですよね。

一応、皆さんに進められた、レンズの中古でもいいので買おうと思っていますよ。
でも、貴重な、ご意見ありがとうございました。

書込番号:16122748

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5000 ダブルズームキット
ニコン

D5000 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング