『スピーカーとの相性などで迷っています』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 6月下旬 発売

AX-V765

シネマDSP<3Dモード>/HDMIリンク機能/ビデオアップスケーリング機能などを備えたAVアンプ。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:6系統 AX-V765のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX-V765の価格比較
  • AX-V765のスペック・仕様
  • AX-V765のレビュー
  • AX-V765のクチコミ
  • AX-V765の画像・動画
  • AX-V765のピックアップリスト
  • AX-V765のオークション

AX-V765ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • AX-V765の価格比較
  • AX-V765のスペック・仕様
  • AX-V765のレビュー
  • AX-V765のクチコミ
  • AX-V765の画像・動画
  • AX-V765のピックアップリスト
  • AX-V765のオークション

『スピーカーとの相性などで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX-V765」のクチコミ掲示板に
AX-V765を新規書き込みAX-V765をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーとの相性などで迷っています

2010/02/13 14:20(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > AX-V765

クチコミ投稿数:3件

オーディオに疎い者です。

現在、
AVアンプ:SONY TA-V88ES
スピーカー:JBL A850(2CHのみで今後も5.1CH等の予定はありません)

でソースをCS放送やHDDブルーレイレコーダー等で
音楽番組やネオジオ、世界遺産などを視聴。映画はあまり視聴しません。
音楽はROCK(OASIS)、JAZZ(上原ひろみ)etc.を気持ちよく聴ければ・・

AVアンプをHDMI対応のモノにする必要性を感じ検討を始めました。

当初は、
SONY TA-DA3400ES
を考えましたが、価格面や当機に「アップスケーリング機能」がある点から
AX-V765(-1065はあえてパスです)
と迷っております。

詳しい方のアドバイスを頂きたく、宜しくお願いします。

書込番号:10933797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/13 22:17(1年以上前)

自分で買うとすれば、2CHのみなら効果の少ない低価格のアップスケーリング機能は捨てて
音質面で大きく有利になるプリメインアンプを買うかな〜

書込番号:10936345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/02/14 08:15(1年以上前)

レスありがとうございます。

音質優先だとプリメインアンプですか。

TVを約3年程前のモノから、最近買い換えたところCS放送の映像の悪さが、
目立つため、チュウーナーとチャンネルをSDからHDに替え、
少しはマシになったのですが、未だ以前より汚い(眼が疲れる)
そこでAVアンプの入出力をHDMIに替え、更に「アップスケーリング機能」で、
映像がキレイになれば、と思い検討しているしだいです。

>効果の少ない低価格のアップスケーリング機能
ですか。

ソースであるCS放送画質が、
地上デジタル>CSのHD
のようなので、CS画質に高いレベルを望んでいません。

いっそのこと、画質のアラが目立ち難い、古いTVに戻せば済む・・(笑・・えません)

書込番号:10938250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/14 13:42(1年以上前)

>いっそのこと、画質のアラが目立ち難い、古いTVに戻せば済む・・(笑・・えません)
最初に液晶TV買った時は同じように感じました
そのうちになれますよ(笑)

CS用にシャープネスとか下げた設定を作っておいて、CSの時はその映像モードにするとかで
アップスケーリングより、TV側での設定の方が効果大きいと思いますよ
2CHでしたら、全然音が違いますのでプリメインがお勧めです
音は鳴ってれば良くて、映像も含めた切り替え機としても使いたいならAVアンプですかね

書込番号:10939489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/02/14 16:40(1年以上前)

たびたびレス有難うございます。

>CS用にシャープネスとか下げた設定を作っておいて、CSの時はその映像モードに
>するとかで

そのような手がありましたか、実行してみます。

>そのうちになれますよ(笑)
そのようですね、参考になりました。有難うございました。

書込番号:10940302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > AX-V765」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今さらですが 4 2011/05/16 16:25:37
スピーカー選びで悩んでいます。 3 2010/10/08 15:52:17
\39800は買いでしょうか 2 2010/08/07 11:43:41
レコーダーとの相性 9 2010/09/01 11:16:29
BOSE AM10-IVでの自動スピーカー設定 2 2010/07/11 17:45:58
767発表ですね 0 2010/07/03 13:54:55
センタースピーカーの接続について 3 2010/05/29 22:57:18
AX-V765とRX-V567の比較 4 2010/05/29 3:25:55
スピーカーNS-300を流用について 4 2010/05/31 11:56:07
この構成は? 12 2010/05/26 0:39:04

「ヤマハ > AX-V765」のクチコミを見る(全 579件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX-V765
ヤマハ

AX-V765

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

AX-V765をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング