『kiss DXと比較して・・・』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

kiss DXと比較して・・・

2009/12/15 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして質問させていただきます。

ペッタックスの画質が好みで、K7を候補として考えております。
そこで、価格comをチェックしていると、
高感度でのノイズが多い、、、AFが弱い、、、という書き込みを目にします。 

現在は、canonのDXを使用しておりますが、
K7のファインダ、防滴防塵ボディ、小さめなサイズもが気に入っており、
ノイズ、AFが、X≦K7であれば購入したいと思います。

Xと比較し、ノイズ、AFは、どの程度違うのでしょうか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:10632724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件 ★写真小旅行★ 

2009/12/15 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
 こちらのサイトで等倍画像でノイズレベルの比較が出来ますよヽ(*゚▽゚*)ノ
ちなみにEOS400Dというのが本来KissXに相当する機種なのですが表には無いようなのでX2に相当するEOS450Dとの比較になってしまいますが。それでも個人的には遜色はないと思われますので、そこは安心していいと思います。
 K7のAFは普段の使用ならXと比べて精度、スピード共にむしろ早いくらいですが、薄暗い場所でAF補助光が届かないような環境だと多少迷う場合があると思います。

 画質が好みでという事であれば、ほとんどの面でXよりは満足の行く使い勝手だと思いますのでぜひK7、いっちゃってくださいヽ(*゚▽゚*)ノ(写真は自身のブログ用のをそのまま転載したのでフチが付いてます(^_^;)

書込番号:10633100

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/15 01:16(1年以上前)

DXとはKiss Digital Xの略でしょうか?

ペンタックスのAFの弱さはAF-Cで前後に動く被写体を動体予測するのが遅い、
またAFポイントが連携して動体にピントを合わ続けるモードがない
というのが最大の弱点と考えます。
AF-S(たしかキヤノンでいうワンショットAF)を使うのならそんなに遅くないはずです。
また各種評価を見ても遅いけど精度に問題はないという評判が多いです。

DXのことはよく知らないので、DXがどのくらいAFで動体をカバーしてくれるのか
分かりませんが、そもそも動体を撮影することが主要な目的のひとつに
入っているかどうかで許せるかどうかも変わってくると思います。

高感度については使う人によって許せる範囲がかなり変わりますし、
後からソフトでノイズ除去することも可能なのでK-7の高感度作例を
見て判断して頂くしかないのかなと思います。

個人的にはK-7のISO1600は場合によっては許容範囲内ですが、
いつでも気軽に使えるとは思わないですね。
ISO3200はノイズ多すぎで使えないと考えています。

K-7の弱点と言われている部分でそれ程困る撮影状況にない方でしたら
きっととても気に入って頂ける素晴らしい機種ですよ。

書込番号:10633156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/15 02:09(1年以上前)

ちょっぷ66さん
素晴らしい作例アップありがとうございます。
ブログも見させていただきました。こちらも素晴らしい作品ばかりでした!
見ていると、欲しくなってきてしまします。。

ノイズについては、いくつか比較して見ましたが、
この程度であれば大丈夫かな。と思いました。


Nombretiradoさん
早速の返信ありがとうございます。

動体は、そんなに撮りません。
子供は撮るのですが、動き回っているところよりは、普段の何気ない表情を隠し撮り(笑)するほうが多いです。
精度に問題がないのであれば、安心です。

書込番号:10633326

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/12/15 08:48(1年以上前)

グレッグル!さん、こんにちは。
キヤノン機のことは良くわからないのですが、
K-7は今メインで使っています。子供撮りが主です。
動き回っているところも、ある程度離れていれば十分追いかけられますよ。
あまりに近いところで動き回られると、
ファインダー内に収め続けるのが難しいので、これはどちらも同じでしょう。
ちっこい犬が障害物の中をあちこち走り回るというのは難しいかも知れませんが、
PENTAX機でも子供であれば十分対応できると思います。もちろん精度も問題ありません。
そしてノイズですが、拡大してみればISO800辺りからちょっと目立ち始めますね。
でも、PC21インチクラスで見る場合や、A4程度にプリントする場合だと、
ほとんど気にならないレベルだと思います。
ISO1600や3200は誕生日のローソク消しとかで過去1,2度使ったことがある程度で、
はっきり覚えてはいないのですが、そんなにひどいといった印象はありませんでした。
単純に、その場が撮れて良かったというのが大きかったので。
ノイズは、ノイズリダクションの設定にもよりますし、
その人の許容範囲にもよりますので、難しいですね。

書込番号:10633856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/15 09:43(1年以上前)

KDXを使いますがボディのせいか暗めに写ります。
KDXの口コミを見ると大方の人が暗めと感じてるようです。
X-2は改善されてるようですが。
ローエンドとミドルはかなりの違いが有るようです。
KDXを諦めてK-7に切り替えようと思ってますが資金が 、、(泣;

書込番号:10634000

ナイスクチコミ!2


Niko-Chanさん
クチコミ投稿数:18件

2009/12/15 20:51(1年以上前)

はじめまして。
K-7とKissDigital Xを使用していますが、それぞれに一長一短がありますので
両刀使いというのは如何でしょうか?
私は所有しているキヤノンのレンズ資産の活用と共に、AFの精度とスピードに
メリットを感じて手放せずにいます。
キヤノンとニコンのAFを比べたとき、双方のプロ機からエントリー機まで大方の
撮影シーンで違和感はそれほど感じませんが、ペンタックスを使うとストレスが
溜まります。
でもそれを補って余りあるほど、ペンタックスには名レンズが揃っているので
K-7を使用しています。
こんな使い分けというのも「あり」では無いでしょうか?

書込番号:10636295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/12/16 00:38(1年以上前)

みなさん、親切にアドバイスして頂き、ありがとうございます。

思い切って、K-7を買ってみようと思います!
(もう頭の中は、楽しんで撮影している姿が浮かんでいます)

KissDigital Xは残し、併用しながら使っていこうと思います。

書込番号:10637976

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/12/16 13:03(1年以上前)

グレッグル!さん、こんにちは。
K-7購入されるとのこと、お待ちしておりますねぇ。
いい写真撮れましたら見せて頂けると嬉しいです。
そして、KDXと併用されるとのこと、
サブ機があると、いろんな面で助かる場面も多いと思います。
今回ちょっとした理由でK-7が入院となったんですが、
手元にK10Dがあったので、素直にPENTAXに預けられました。

書込番号:10639664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング