『k-7とk-5の違いについて』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

k-7とk-5の違いについて

2011/08/30 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

ペンタックスのデジイチを購入検討しているのですが、k-7とk-5の大きく変わる点としては
感度の部分だけなんでしょうか?

現在k-7は中古で多く取り扱われており、価格もかなりお手頃になっています。

もし、感度のみの違いであれば、k-7を購入しようかと思っていますのでよろしくお願いします。

書込番号:13439097

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2011/08/31 00:39(1年以上前)

AFの違いが結構あります。
K-7はK-5に比べて変な外し方をよくします。

あと解像感がK-5の勝利。
発色は好みの問題ですが、K-5はあっさり、K-7は深みのある感じで、それなりに違います。

書込番号:13439328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/08/31 00:52(1年以上前)

クレッタルムーセンさん こんばんは


k-5とk-7の違いなんですが思いつくままに書いてみますと

・高感度
・ライブビューでのAFの高速化
・連写が秒間5.2コマ⇒7コマ
・AF SAFOX VIII + ⇒ SAFOX IX+
・Cモードでの連写時にリレーズ優先追加
・モードダイヤルにUserモードが1⇒3
・カスタムイメージに銀の残し追加
・クロスプロセス追加
・デジタルフィルターにトゥインクル、ポスタリゼーション追加
・RAW12ビット⇒RAW14ビット
・O-GPSに対応
・FXボタン追加(JPEG撮影からRAW保存のボタンだったような)

ぐらいと思います。(他の方フォローお願いしますm(_ _m))


他の書き込みも拝見しましたが中級機を探しておられるようですね。
高感度が必要ないならk-7はとっても良い機種ですよ。


山に持っていくなら簡易防滴や防塵防滴のレンズも豊富で
信頼性の面でもで良い相棒になってくれると思います。

ペンタックスにはポートレートに適した中望遠レンズも迷う程あるので
いいですよ。(特徴としてやさしい写りのレンズもあります)


ペンタックスのレンズを調べていただいて
納得して購入してもらえると嬉しいです♪


ちなみに僕はk-7とk-r使っています。

書込番号:13439377

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/08/31 01:30(1年以上前)

当機種
当機種

やさしい写りのレンズの作例貼っておきます。
これはFA43Limitedです。

やさしい写りなんだけど、ぼやけているわけではない
お肌の水分が保たれているような写りをする
不思議なレンズです。

書込番号:13439469

ナイスクチコミ!3


XJaponさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/31 02:24(1年以上前)

スペックや機能の違いがありますが、K-5は優等生、k-7はやんちゃ坊主といった感じですかね。

画についてはK-5はデータ的(スコア的)には上、画力はK-7が上
K-5は綺麗すぎる反面、面白みに欠ける時もあり

K-5は何でもそれなりに撮れ、k-7はここ一発の画が撮れます。

高感度やAFにこだわらなければ良品のk-7の中古なんかはかなりお買い得だと思います。
用途が多彩なのはk-5なので無難ではありますが、アナログでバリバリ使うなら断然K-7がオールドレンズの味をより楽しめて面白いですよ。

とりあえず両方使って見た感じではこんな所かな?

書込番号:13439563

Goodアンサーナイスクチコミ!10


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/08/31 11:29(1年以上前)

k-7いいよー。

AFと高感度を気にしないのなら断然オススメ。

ちなみにk-7を使い続けるのに一番必要なものは・・・愛ですね(w

書込番号:13440433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/08/31 20:08(1年以上前)

こんばんは。

一番びっくりしたのは7コマのスピードとコントラストAFのスピードですね。これははっきりK-7と違いを感じました。K-5もいいなとは思うのですが、なかなか手が出ません。最近、K-7が新品交換になりあと2年は使わなきゃと思ってるので、買い替えはK-5後継機以降になると思います。

ざらついたノイズは1600以降目立ちますが、解像感は崩れずまあまあ使えると思うのですが、6400は避けたほうがいいです。
水準器も縦横あった方が便利かと思いましたが、実際は横がわかれば縦は構図的に必要ないと感じました。

幸いなことにデザインはほぼ一緒で、ネーミングも「ゼブン」の方がかっこいいなんて思っています。だからモーレツに買い換えたいとは思わないんですよね。
まあ、細かく見ると改良点がたくさんあってK-7改なんですけど、K-7でもいいじゃないかと感じます。ぼくは長い付き合いになりそうです。安くなったので買うなら今がいいと思います。まだフォーラムにアウトレットが59800円(ボディ)でありましたよ。

書込番号:13441945

Goodアンサーナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/08/31 23:07(1年以上前)

自分はK-7使ってて、K-5は店頭で試す程度ですが、
個人的に一番大きいのは、やはりノイズリダクションOFFですね。
K-7は30秒を超えると強制的にONになってしまいます。
星空や夜景を撮る時に、長時間シャッター開ている時あるのですが、
例えば、5分シャッター開けたら、次の撮影まで5分待つ必要があります。
これは、夜景撮影とかでは結構致命的で、
すっごいレスポンス悪くなりますね。
その点K-5は完全OFFができたと思いますので、
次から次へと撮影し、家のPCでNR処理を行うことができます。

書込番号:13442907

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2011/08/31 23:18(1年以上前)

皆様ご丁寧な回答どうもありがとうございました。

k−7の出す絵が気になる所ではありますが、やっぱりAFや高感度の面等これからたくさんの
用途に使える事を考えるとk−5が気持ち的に押し気味なってきましたね。

値段的に少し厳しい面はありますが、頑張ってみようかと思います。

レンズもまた検討しないといけないですね〜...

書込番号:13442968

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング