『ペンタ社員さま、ありがとう^^y』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ237

返信20

お気に入りに追加

標準

ペンタ社員さま、ありがとう^^y

2009/05/22 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:366件

このスレはペンタの社員さんがもしカカクを見ていたら
その御苦労を少しでも労えればと思い立てました。
(もちろんフォーラムへ行った際やほかの機会があれば直接言わせてもらいますが
直接伝えることができない開発部門の方などへも伝えたいので。)


お疲れ様でした。大変だったでしょうね。
大手より少ない予算・スタッフでの開発、
旧機種のAF・連射などへの中傷。
もちろんまだ売れてませんので
営業面としてはこれからが本番でしょうが、
長年言われていた上位機種のようやくの誕生、
ペンタファンとして本当に嬉しく思います。

スペック的にまだ不満の方もいるのでしょうが
視野率100%・秒五コマ・金属ボディは
Z-1・MZ-5時代からZ-1proやMZ-1、またはLXAF等として熱望されていたものでした。

ぼく個人としては
これでこれからも安心してペンタのカメラ・レンズを買い続けることができます。
ありがとうございました。

書込番号:9583259

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:30件

2009/05/22 00:57(1年以上前)

凄すぎます。
ありがとうございました。
これ以上求めることの出来ないスペックにデザイン。コンパクトさ♡
これから渾身の貯金をがんばります。

もーちょっと早く教えてくれれば(涙)!!

書込番号:9583285

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/05/22 00:57(1年以上前)

 スタッフの情熱をひしひしと感じますね。
K-7が沢山売れてペンタックスが元気になってくれる事を切に望みます。

書込番号:9583293

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:13件

2009/05/22 01:02(1年以上前)

スペックに飛び跳ね、
価格に飛びつき、
実物を触ったときに昇天する予定です。

HOYA(PENTAX)さま
どうもありがとうございました。

書込番号:9583317

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/22 01:03(1年以上前)

一時は暗い話しかなくて、どうなることかと思ってましたが、さすがペンタックス、やるときはやりますね(^O^)

書込番号:9583322

ナイスクチコミ!16


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/22 01:08(1年以上前)

ほんとに。
新製品の発表で「感動」したのは初めてです。
開発チ-ムが違うかもしれませんが「645D」にも期待してます。

書込番号:9583340

ナイスクチコミ!11


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/22 01:39(1年以上前)

ニコペンさん、こんばんわ

他のスレに乗り遅れたので出るタイミングを逸していました。

ニコペンさんのは切り口の違うスレで新鮮ですね。

HOYAさん、申し訳ありません、忘れていました。
あなたが今まで成長してきたのは”売れる物作り”をしたからだったのを。

「HOYAさんだからやってくれない」などと、
うがった見方をして諦めていた仕様は、
良い意味の裏切りで「ここまでやるかっ」というほど盛り込まれました。

ひょっとして仕様を吟味した販売店のバイヤーの多くは、
初回購入依頼数を引き上げるかも知れませんよ。

社員のみなさんもこの反響で「社員で良かった」と感じると良いですね。

私ですか?
夜が明けたら予約しますか。

書込番号:9583455

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2009/05/22 02:11(1年以上前)

素晴らしいカメラが出来たようですね。実機を手にするのが楽しみです。

評判の良いK20Dの画質がさらに向上した上に、コンパクトで高品質のボディーとくれば、それだけで魅力的です。基本性能を全面的に刷新しようという意欲的な新モデルですね。

個人的に「これは良いな」と思ったのは、小技ですが、自動水平補正。ぜひ試してみたいです。SRの機構を利用したペンタックスならではの機能ですね。

オートホワイトバランスのCTEモードもデジタルカメラらしくておもしろそうです。

ライブビューはれほど興味なかったのですが、顔認識も付いたようですし、相手と顔を合わせながらのポートレイト撮影などもやってみたいなあ。

ということわけで、かなり買う気満々になってます。

書込番号:9583574

ナイスクチコミ!9


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/05/22 03:34(1年以上前)

昨年の9月にペンタックス事業部COOのインタビューで、来年5月以降に魂を込めたデジ一を発表するとの話がありました。

あれから、8ヶ月、遅れる事なく頑張っていただき、ありがとうございました。

私もペンタックスを信じて待っていたかいがありました。

K−7のサプライズは、ペンタユーザーの声をとことん聞いてくれた製品作りにあると思います。

予約しましたので、発売日にはペンタックスの魂を見せていただきます。

書込番号:9583727

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2009/05/22 04:13(1年以上前)

DSユーザで色覚障害者です。
今回のK−7は色覚障害者にも配慮されたデザインになっている由で、
本当にペンタックスの社員さんの良心が伝わってくるようで大変嬉しいです。
ありがとうございます。
N社やC社に心が動いたこともありましたが、もう迷いはないですね。
ペンタックス一直線です!

書込番号:9583754

ナイスクチコミ!11


Olohanaさん
クチコミ投稿数:210件

2009/05/22 04:35(1年以上前)

ニコペンさんは優しい心の持ち主なんですね。昔はあなたのような日本人が多くいたのですが。

書込番号:9583770

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/22 05:02(1年以上前)

>お疲れ様でした。大変だったでしょうね。

K-7がゴールじゃない。
K-7が新たなスタートなんです。

と、言われてしまいますよ。

書込番号:9583793

ナイスクチコミ!7


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/22 05:41(1年以上前)

みなさん、K-7、良い物です。
なのでお願いだから買って下さい。
風さんも早々に予約をしてくれたようです。

「良い物を出したら売れる」なんて、世の中甘いものではないんです。
CDだって良い曲は売れず、使い捨てのような曲でも売れるのが現実です。
販路整備と流通との力関係、マスコミ露出含めた広報マター等々。
「良い物を出したら売れる」という当たり前のことが、実はとてつもなく大変なことなんです。
売れれば流通コスト広報コストへも多くの予算を割り当てられ、上記の問題は全て解決できます。
K-7のヒット如何では、将来にわたる多くの遺産を残すことが出来ます。
「ものを売る」とは結果だけが全てなのです。
なのでみなさん、K-7、買って下さい。

ホヤ株式会社ペンタックス事業部販売課次長 小林太一(仮名)

書込番号:9583818

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件

2009/05/22 07:29(1年以上前)

ペンタックスへのお布施を意識しているなら
直販サイトからの購入がお勧めでしょうね。

大手量販店等はふつう粗利が3割ほどだそうで
店舗経由だとお布施の効果も限定的です。

書込番号:9583980

ナイスクチコミ!4


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/22 07:37(1年以上前)

しかし良いカメラですね。
カッコ良く上質でコンパクト、しかも高スペック。。。
文句なく欲しいです。
買えないですが^^;

書込番号:9583997

ナイスクチコミ!5


tak1498jさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/22 08:06(1年以上前)

フィルム一眼を捨ててしばらく経ちます。
コンデジ3台で耐えてきましたが、このK-7は却下する理由が見つからない。
贅肉をそぎ落としたデザインがまた最高!
純正レンズにも魅力的なものが多いので、そろそろデジ一眼生活始めたいと思います。

書込番号:9584066

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:32件 111 

2009/05/22 08:22(1年以上前)

HOYA PENTAXの皆々様、我々、わがまま放題のユーザーの戯れ言を、よくぞここまで製品開発に取り込んで頂き、まことに有り難うございました。まだK-7入手の目処がたっておりませんが、いつの日か必ずこの手にしたいと熱望しております。K-7の描き出す画像は、単なる撮像素子による色の配列ではなく、写真家の情熱とHOYA-PENTAX社員ひとりひとりの努力の積み重ねが紡ぎだす、一枚の緻密な機織り芸術のようであると想像しております。これからも、わがままを言わせ続けさせて下さい。そしてこれからもプリンターの前で感嘆の息が漏れるような製品作りを、よろしくお願い致します。K-7....このサプライズに感謝して。

書込番号:9584100

ナイスクチコミ!7


babycarさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/22 09:08(1年以上前)

高校時代にSuperAを購入して、Aレンズと共に大切に保管してきました。
永いこと一眼レフから遠ざかっていましたが、昨年、小型のK-mを購入して20数年ぶりにPENTAXと共に写真を撮り始めました。
この度、妻にK-mを譲り自分はK-7にすることに決めました。
がんばれPENTAX!!ずっと応援していきます!!
次のカメラ政権はペンタ党ですね(笑)。

書込番号:9584242

ナイスクチコミ!8


OZHさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/22 18:44(1年以上前)

こんにちは。^^
ようやく、K-7の詳細を見ました。
私はK20Dの性能にプラスα程度のカメラでも十分と思っていましたが、予想以上のスペック+多機能でかなりビックリ!
まさかここまでやるとは・・
何かユーザーの要望をほとんど叶えてくれた様に思いますし、K20Dまでの不満が一気に解消されそうな気がします。
本当、凄い。。
実際に触れてみないと分からない部分もあると思いますが、これは是非とも欲しいカメラですね。^^

書込番号:9586316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:366件

2009/05/24 00:34(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
このスレ、ご支持があって良かったです。

本日秋葉原に行って来ました。
大反響ですね。午後3時頃行きましたが40分待ちでした。
2時間ほどいましたが常に並んでいる人100人、
その他100人位いたのかな?と思います。

実機に触ってみて一番感動したのはグリップです。
とても握りやすい。というか「握る」という意識なく
手のひらに収まるので重量以上に軽く感じます。
それでも剛性は十分あるのでフィールドカメラとして最高です。
あと僕は35mm一本付けて町を歩くのなんかもカッコいいなって思いました。
ファインダーはボケ味を実写に近づけた分、若干暗くなった、とのこと。
ピントの山が見やすいので
明るい所or明るいレンズであればとても見やすいと思います。

デジタル処理はギミックっぽく思っていたのですが
HDRはハイコントラスト時に十分実用に耐えるものだと感じました。
オートライティング系の処理やトーンカーブいじるより良いかも知れないですね。

一方、AF自体は速くなったとは思いますが、
コンティニュアスでは秒4コマも出ていないかな?
ですので動体でキャノン50D等に置き換えできるものではないですね。
でも他の点だけで十分な性能なので評価は変わりません。

あとイベントのスタッフはペンタ社員さんだったと思いますが
あれっ?なんか疲れ気味?な印象でしたね。
反響の喜びは最初だけで同じような質問ばかりで疲れてしまったかな?
頑張って下さいとは言ったけどホント頑張って下さい。


Olohanaさん、お心遣いありがとうございます。
でも僕も何度も挫けそうになってペンタに文句言ってたこともあるので人並みです。

書込番号:9593803

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 Norisuke's Eye 

2009/05/25 18:57(1年以上前)

ペンタックス製品はしばらくご無沙汰している現ニコン使いですが
ペンタックスの皆様は本当に魂がこもった仕事をされたというのが伝わります。

気がつくとデジタルカメラは日本のお家芸になってますが
こうした興奮を呼ぶ製品が生まれてくると日本人として誇りに思いますね!

書込番号:9602055

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング