『動画撮影について』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2009/06/29 01:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:60件 趣味的写真日記 

http://www.youtube.com/watch?v=4JQsLeY-3E0
http://www.youtube.com/watch?v=yCg_jdynr2I

K-7で撮影した動画を2本アップロードいたしました。
YouTube上では圧縮されてしまっていますが、実際はもっと綺麗です。
SRの恩恵で、カメラを激しく動かす必要がある被写体でなければ手持ちでも何とかなりそうです。
最大の難関は、やはり撮影中のフォーカス操作でしょうね。
カメラの持ち方から被写体の選択まで、
一眼レフカメラに最適なものを模索していく必要がありそうです。

なお音声は、上(大涌谷)が外付けマイクで下(芦ノ湖)が内蔵マイクを使用しています。
音質の違いは当然ですが、内蔵マイクはわずかな操作音まで拾ってしまうのが厳しいです。
内蔵マイクには、「とりあえずその場の音を記録する」以上のことを期待するべきではないですね。



それにしても、発売直後だからなのか何なのか知りませんが、
この掲示板にも社会常識を理解できない人たちが寄ってきてしまっていて残念です・・・

書込番号:9774304

ナイスクチコミ!5


返信する
wecklさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 01:29(1年以上前)

イーグルスファンさん、こんにちは

ひとつ教えてください。
この約45秒の動画でファイルサイズはどのくらいになります?
また外付けマイクはケーブルで接続するタイプですか、
それともプラグにくっついてるタイプですか?

書込番号:9774365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/29 01:33(1年以上前)

the movie is very nice!
but in the second one,the sound of sibori(japanese) can be heard ,is it a manual lense?

書込番号:9774376

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/29 04:28(1年以上前)

別機種
別機種

にゃんまげ

上から見ると、なめざえもん

イーグルスファンさん おはようございます。

動体の撮影はかなり難しいですね。
ビデオカメラのAFがいかに素晴らしいか痛感しました。
でもAFの必要ない被写体であればK-7もすばらしい!
使いこなせる日が来るかどうか、暫く悪戦苦闘してみます。(微笑)

内蔵マイクについては同感です。
外部マイクについての情報交換もここで出来るといいですね。

私はオーディオテクニカのAT9470を試用中です。
現時点で私的には充分納得できるのですが、
今度SONYのレコーダー用を借りて比較してみます。

wecklさん おはようございます。

横レスにて失礼ではありますが参考になれば。
私の試してみた限りでの話ですが、
画質は0.9M(720)☆☆☆で 約300〜400MB/分 ほど必要です。
おそらく仕様書の数字よりも長時間撮れるのではなかろうかと思います。

書込番号:9774628

ナイスクチコミ!3


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/06/29 08:30(1年以上前)

別機種

K-7&AZDEN SMX-10

イーグルスファンさん
動画参考になりました。
私も人柱になりたいと思います。

内臓マイクでの撮影
http://www.youtube.com/watch?v=hnuAZa8O5ds

外部マイクAZDEN SMX-10での撮影
http://www.youtube.com/watch?v=MZ-icUzLl7E

外部マイク装着時は上記写真のようになります。
ショックマウントはRODEのSM3を使用しました。

この撮影時な風がなかったので雑音はあまり感じませんが、
風があるとこのシステムでは厳しいかなと思います。

書込番号:9774914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 趣味的写真日記 

2009/06/29 08:52(1年以上前)

wecklさん こんにちは。

ファイルのサイズはどちらも200メガ強になります。
画質は1.6Mですので、スペック値よりは少なめですね。
マイクはAT9940で、ケーブル式のものになります。


Hello,燃氷飛雪の魂さん 

I use AF Lense, but in movie mode, K-7 is act on manual focus only.


DULL'Sさん こんにちは。

AT9470もコンパクトで良さそうですね。
よかったらソニーマイクの使用感も聞かせてください。


ronjinさん、こんにちは。

内蔵マイクは風切り音も拾ってしまいますし、屋外での使用は厳しそうです。
あくまで緊急用と割り切るべきなんでしょうね。

 

書込番号:9774965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2009/06/29 09:26(1年以上前)

動画拝見しました。
湯煙や動きの激しいシーンでは情報量が増えてブロックノイズが出やすくなりますがYouTubeで見ても全然大丈夫そうですね。

書込番号:9775057

ナイスクチコミ!0


wecklさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 19:36(1年以上前)

イーグルスファンさん、DULL'Sさん、ronjinさん、ありがとうございます。
みなさんビデオカメラ用のカメラシューのついたマイクを用いるんですね。
これまでピンとこなかったデジタル一眼の動画機能の使い方のイメージがつかめました。

書込番号:9776998

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング