


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
ペンタックス PENTAX K-7 レンズキット の満足度は
確か上位5位以内に入っていたと思ったのですが、
今日、見てみたらとなんと65位。
ネガキャンと思われる異常に低い点数付けしたレビューが原因で急降下したようです。
http://review.kakaku.com/review/K0000036024/ReviewCD=251119/
こういうのを見るにつけ、なんのための順位付けなんだろうかと
疑問に感じてしまいました。
書込番号:10167138
19点

満足度は 人により違いますので、この方がネガキャンかどうかは判らないのでは?
それに 点数をどう付けるかは、自由ですからね。
まぁ この満足度と、売れ筋ランキング、この板の書き込みとか参考にする!でしょうね。
書込番号:10167237
12点

レンズキットは分かりませんが、ボデーはしっかり11位のようですから、気にすることはないでしょう。
ネガかポジかも見方で変わります、実際に買った方ばかりが満足度を書き込むとも限りませんから。
書込番号:10167286
3点

robot2さん
>点数をどう付けるかは、自由ですからね。
と思うならわざわざレスして頂かなくても結構ですよ。
なぜ反応するのですか?
全ての項目が1点なんてありえないでしょ普通。私として絶対ありえない!
書込番号:10167298
21点

ユーザーとしては面白くないかもしれませんが、多くの方がここのシステム上ランキングの順位には大した意味はないと理解しているはずですよ。
kakakuの管理人さんに、全て1点と全て5点の両方を除いた点数で集計するように言ったらどうでしょう。そうしたら、全て2点で入れてくるかは分りませんが…。
私も全て満点の評価をした製品がありますので、人によっては全て最低と感じるのもありえなくは無い…かな。
書込番号:10167336
4点

自分の中で1位なら良いと思います。
ネットに踊らされ過ぎでは?
書込番号:10167361
8点

>全て最低と感じるのもありえなくは無い…かな
そんな製品はそもそも購入対象外というのが予め分かるハズですから、
買うわけがないですね。
価格comに出入りしているのなら尚更ね。
書込番号:10167375
10点

えふまささん
自分の中での満足度は置いておいて、
恣意的な点数付けも可能でそれでランキングが急降下するっていうのは
どうなんでしょう?ってことを言いたいだけです。
別にランキングが何位でも構わないし、大した意味は無いということは
分かっているので踊らされることはありません。
書込番号:10167407
9点

ランキング上位の機種もおかしいと思いませんか?
よってたかって5を付けてるかも知れませんよ?
そう考えればランキングを見ること自体が無駄ということが分かると思います。
売れ筋も然りだと思ってますが?
書込番号:10167446
6点

>買うわけがないですね。
私自身が製品を買った後でkakakuの掲示板を見てガッカリすることも多いので、買った→気に入らなかった→処分した→全て悪い評価入れちゃえ!的な人はいるかもしれないですよね。
そもそも、買わなくても想像や妄想その他込みで評価できるシステムなので、ランキング急降下がどうなのよ!なら、以前の満足度上位5位以内ってのはどうなのかな?ってことになりませんかね。
書込番号:10167447
4点

インダストリアさん
価格.comの管理者にはメールしたのですか?
書込番号:10167482
6点

>そんな製品はそもそも購入対象外というのが予め分かるハズですから、
>買うわけがないですね。
「ハズ」とか「わけがない」とかいう決め付けこそ、意味のないことですね。
世の中の人間全員が、自分の想像通りの考え方をしてくれるわけありません。
書込番号:10167635
7点

>>点数をどう付けるかは、自由ですからね。
>と思うならわざわざレスして頂かなくても結構ですよ。
>なぜ反応するのですか?
満足度ランキングの 信頼性について、ちゃんと書いていますよ。
↓
>この満足度と、売れ筋ランキング、この板の書き込みとか参考にする!でしょうね<
反応とは、どういう意味ですか?
K-7の 満足度の順位が、どうで有っても良いでは無いですか、要はご自分が満足されているかどうかですよね。
>点数をどう付けるかは、自由ですからね。<と、書いたのがご不満ですか?
点数の 付け方についてご不満でしたら、価格.com 管理人さんにご相談されたら良いです。
書込番号:10167715
12点

お店の売り上げランキングみたいに、実際に売れた数がカウントされるようなランキングと違って
この満足度ランキングは、不特定多数の方々が、自由に点数をつける方式ですので、全て1点と付ける人もいれば、全てに満点を付ける人もいるでしょう。
従いまして、この満足度ランキングが65位だからといって、実際に購入した方々の満足度が低いとは限らないし、
高ければ、満足してる人が多いとも言えないです。
ここの満足度を購入の目安としてる方も中にはおられるかもしれませんが、
ネット社会で情報が溢れるなか、消費者の方もそれらの情報をフィルターにかけて、見極める目というも必要だという事でしょう。
書込番号:10167835
4点

アマゾンでは、特にビジネス書籍で、あきらかに「サクラ」と思われる★5のレビューが目立ちます。
そろそろクチコミにおいて、点数評価は意味をなさないのではないかと思っています。
★数よりも、個々のクチコミの文章内容のほうが参考になりますね。
カメラなんかで、買って一週間でレビューする人もいれば
2年3年もつかって手放すような時期にレビューを書く人も居ます。
もちろんこの2例では判断基準が違うので、★の意味も変わってきます。
★の数、それも数値の平均値なんて気にしなくていいでしょうね。
>なんのための順位付けなんだろうかと
平均値換算して順位を出すことよりも、
よく書けてわかりやすいレビュー記事を「ピックアップ」してくれるほうが嬉しいんですけどね。
書込番号:10167935
3点

>全ての項目が1点なんてありえないでしょ普通。
こう言う評価は、自動削除でいいと思うのですが・・・
書込番号:10168093
14点

ポジキャンしていいですかね?まだ買ってませんが。
もちろんすべて5点です。
「参考になりましたか?[はい][いいえ]」の数も考慮して,ランキングに反映されると良いかもですね。
書込番号:10168126
6点

人間も工業製品も真の実力が無いってのは大変なんだな
・・・余計なことばっかり気になっちゃって。w
書込番号:10168596
6点

アンチの方なのでは?
ニックネームにも「ソニー」とか入っちゃってますし(笑)
昔々にペンタの製品買って嫌な思い出したとか、
逆にk-10dに相当な思い入れがあったとか。
評価システムはよくわかりませんが、
評価者数70人に対して参考になった人が4人しかいないので、
そこまで影響は出ないのでは?
現に今13位ですし。
参考になった人が4人もいることがびっくりですけどね(^_^;)
書込番号:10168743
4点

まっ、そういうことも含めてのランキングであり、ランキングでしかないのです。
書込番号:10169392
3点

はじめましてインダストリアさん
http://review.kakaku.com/review/K0000036024/ReviewCD=251119/
レビューの支持率が、71件中4件とこれまた記録的な低さですよね?
# 4件もアンチ?
アンチ票と思われる投票によりK-7の満足度ランキングが急降下したことは面白くないでしょうが、これで相殺できませんか? (^^;
書込番号:10169929
3点

みなさんへ
価格.comにメールしておきましたよ。気づいた人がすぐメールすればいいのに(もう消えてたかもしれないのに。プンプン)。
内容は以下です。もしどう書けばいいか分からない、というような人がいるならば今後の参考にしてください。(決して模範的な文章ではありませんが)
*
お問い合わせ種別: 不適切なレビューの連絡
お問い合わせ内容の詳細:
ユーザー・レビュー [251119] について
当該レビューを掲載したユーザーは他の一切の口コミ、レビューの書き込みもなく、当該製品の評価を貶めるためのみを目的としてユーザー登録、レビューの投稿を行ったものと思われます。
当該レビューは、第4条 (6)項に抵触するものと思われるのでご確認のうえ削除など必要な処置をお願いします。
なお、本件はスレッド[10167138]で話題となっており多くのユーザーが理不尽なレビューであると感じています。
*
ちなみに、今回の場合、
ユーザーレビュー利用規約
第4条:
(6) 根拠なく特定の事業者の評判を毀損するなど、信用不安を引き起こす書き込み内容
です。
書込番号:10170152
8点

ここから不適切なレビューの報告をすることができます。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2270
おかしいと思う皆さんで報告上げれば、
価格.comもさすがに動くのでは?私も1報入れときます。
使ってて全部5はありえる(大のお気に入り実際に自分もそう)と思うけど、
使ってて全部1はやっぱありえないと思うので。
書込番号:10170159
7点

>>インダストリアさん
>>そんな製品はそもそも購入対象外というのが予め分かるハズですから、買うわけがないですね。
>>価格comに出入りしているのなら尚更ね。
価格comでの皆さんの賞賛を信用してたから余計に失望したのかもしれませんよ。
期待してただけ失望も大きいという経験をしたことないですか?
大事なことなのでもういっかい言いますね
期待してただけ失望も大きいという経験をしたことないですか?
「購入対象外というのが予め分かるハズ」「買うわけがない」もムチャクチャです。大丈夫ですか?
「まだ買ってませんが。もちろんすべて5点です。」
↑私見ですが、少なくともこうゆう人のレビューよりは信用できそうですね。
書込番号:10170274
5点

満足度は 人により違う
点数をどう付けるかは、自由
→だから全項目1をつけてもおかしくは無い
という主張は論理的には間違ってませんが、
実際に自分の購入された製品で全項目を最低の1と採点された経験がありますか?
その経験がなければ説得力ゼロだと思います。
そういう方がもし居ましたらいましたら、ぜひレビューをリンクして理由を主張して頂きたいですね。
キニスンさん
>インダストリアさん
>価格.comの管理者にはメールしたのですか?
価格comの管理者が動いてくれますかね?
だいたいこのなとんでもレビューを集計対象にしているくらいだから
期待出来ないように思っています。
過去にこのような評価を除外した又は削除した例ってあるのでしょうか?
やむ1さん
>使ってて全部1はやっぱありえないと思うので。
そうですよすよね〜ありえないとしか言いようが無いですね。
書込番号:10173473
5点

>実際に自分の購入された製品で全項目を最低の1と採点された経験がありますか?
http://review.kakaku.com/review/00490111089/ReviewCD=133036/
私EOS 40Dユーザーですが、全く気になりません。ここのランキングは誰でも好き勝手に点数を付けられますから。
>なんのための順位付けなんだろうかと
参考になりましたかボタンと同じく、何となく付けている機能じゃないですか。
書込番号:10173558
4点

自由だからどういう点を付けてもいい、と言う論理はおかしい、と思います。
なぜなら、価格コムのランキングは、購入を考えている人にとって重要な情報源のひとつであり、その情報が一部の人間によって恣意的に歪められていれば、それによって被害を被るのは、株式の風説の流布同様、間違った情報によって操作された人たちです。
被害が見えにくいだけで、ある意味他人を騙しているのですから、これは立派な犯罪行為ではないかと思います。
書込番号:10175665
9点

こんにちは
キニスンさんが、削除依頼を出されたそうですが、今の時点でまだ残っています(09/09/19_13.44)。
http://review.kakaku.com/review/K0000036024/ReviewCD=251119/
削除依頼を出したら、必ず削除されるとは限りません。
この ユーザーレビューは、多分削除されないでしょう。
理由は、私が先記した通りです。
書込番号:10177697
0点

削除したいのに削除されず、削除されたくないのに削除される。
それも含め価格.COMだと思いますので、ユーザーのみなさんは上手に使いましょう。
でも、維持運営って大変だと思うよ。
価格.COMの社長さんって、まだ若いんですよね、確か。。。
書込番号:10178068
1点

robot2さん
kawase302さん
どうもです。
自分のハンドルを見かけたので反応します。
> 削除依頼を出したら、必ず削除されるとは限りません。
> 削除したいのに削除されず、削除されたくないのに削除される。
> それも含め価格.COMだと思いますので、ユーザーのみなさんは上手に使いましょう。
この辺の動き、簡単にプロファイルの自己紹介でも触れておりますが私はユーザー登録した直後に洗礼を受けましたので分かっております。
本件の場合、その削除依頼も気づいた人が自分で出したら、と思っておるのは先に書いたとおりですが、このスレッドの進行にちょっといらいらして手を出してしまいました。んで、受けた返事が、どうせムダだから書かないですって。:-<
フォローありがとうございました。なんにせよこのスレッドで私ができることは終わってますし、このスレッドが平和的に沈んでゆくのを望むのみです。
書込番号:10178603
3点

そこじゃさん
そのレビューはご自分のでは無いですよね?
まさかそこじゃさんの別ハンですか???
気になる気にならないを議論しているのではなくて
こいいうネガキャン、いたづらも、何も考えず単純に集計して順位付けしてしまうのは
如何なものでしょうかという事を言っているのですが。
こんな集計の仕方ならやらない方がマシでしょう。
やるならこういうイタヅラやネギャキャンレビューを排除する方法(難しいとは思うが)
を考えるべきだと思います。
ユーザが不適切なレビューだと報告してから対応するくらいなら、最初から
参考になった票数などから除外や重み付けを軽くする等、やり方があると思います。
書込番号:10179523
3点

横から失礼します。
ネガティブキャンペーンやイタズラを排除する方法
とは言いますが、全てに1をつけたからネガキャンかどうかは自分にはわかりません。
(だから「難しいと思うが」と書いていると思うのですが)
また、それを言ってしまうと全ての項目に5をつけているレビューも排除せざるをえない気が。
書込番号:10179643
3点

>>ペンタッくんさん
>>自由だからどういう点を付けてもいい、と言う論理はおかしい、と思います。
>>なぜなら、価格コムのランキングは、購入を考えている人にとって重要な情報源のひとつであり、その情報が一部の人間に
>>よって恣意的に歪められていれば、それによって被害を被るのは、株式の風説の流布同様、間違った情報によって操作され
>>た人たちです。被害が見えにくいだけで、ある意味他人を騙しているのですから、これは立派な犯罪行為ではないかと思います。
あなたの言っていることが正しいとするなら、
>>まだ買ってませんが。もちろんすべて5点です。
などと言っているパナカナさん(名前を挙げて申し訳ない)も「立派な犯罪行為」となってしまいますよ。
ご自分が何を書いているか本当におわかりですか。
それとも「騙されて」購入しなかった人達のみが「被害を被る」のであって、
「騙されて」お金を支払い、購入して失望した人のほうは「被害を被っていない」とお考えですか。
あえてどちらかと聞かれれば、私は、後者のほうが「被害を被っている」と考えますが、如何でしょうか。
書込番号:10179952
6点

ここでやりだまにあげられているソニー/タイマーさん
http://review.kakaku.com/review/K0000036024/ReviewCD=251119/
はk10dのサブ機として購入したと書いています。レビューは9/9の日付ですね。つい最近ですね。
K-7を購入して好評価を書く人達はともかく、
パナカナさんやdelphianさん(名前を挙げてたいへん申し訳ない)をはじめ、
ご自分で購入していないのにもかかわらず、何故かK-7マンセーな意見を書き散らし、
K-7に疑問を投げかける人をことごとく叩く意見を書く人達の犠牲になった、とも考えられますよ。
書込番号:10179966
4点

もうめんどくさいし意味もないので、このスレはみないことにします。
>実際に自分の購入された製品で全項目を最低の1と採点された経験がありますか?
というから、それを示しただけで、なんで
>そのレビューはご自分のでは無いですよね?
>まさかそこじゃさんの別ハンですか???
ってことになるんですか。何で気に入っているカメラに自分で最低のレビューをつける?
私にとって、このランキングは、画面中にちりばめられた広告と同じくらい、全く気にならないものです。
書込番号:10179985
3点

そこじゃさん
>実際に自分の購入された製品で全項目を最低の1と採点された経験がありますか?
とう問いかけに対して何故他人のレビューを載せるんでしょうか?
全く答えになっていません。わけの分らない方ですね。
「そもそも、買わなくても想像や妄想その他込みで評価できるシステム」
であるから全項目1点でも良いという意見を支持することは出来ないですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000036024/ReviewCD=251119/
このレビューは参考になりましたか?
参考になった 7人 / 評価者数 86人
こういうレビューに対して投票するシステムがあるのだから
参考にならないレビューは除外するような対策を運営者は採るべきでしょう。
でなければ悪戯の温床になりかねません。
私の言いたい事ご理解いただけませんか?
このスレが立ったあと、満足度ランキングに変動がありましたね。
65位から10位台になったかと思うと今は62位。
価格comの運営者は何を考えているんだろう???
と ら ね すさん
買ってもいないK-7の所でで毒を吐きまくる方と会話するのは無意味と思います。
犠牲になるとはどういうことでしょうか?何か被害でもこうむったんでしょうか?
全般的に思ったのは何故かかK-7レンズキット購入者とは無関係のユーザの声が大きいこと。
非常に不思議です。
書込番号:10180381
4点

>実際に自分の購入された製品で全項目を最低の1と採点された経験がありますか?
レスしないつもりでしたが、された→丁寧な言葉ではなく、他人に「された」という意味だと思っていましたので、私にとっては、インダストリアさんのほうが訳わかりませんでしたが、勘違いしていた点は謝ります。
私自身の評価なら、すべて最低ではありませんが、総合最低を付けた製品はあります。
書込番号:10180479
2点

買って不満が出たり、初期不良があれば誰だっていやなものよ♪
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
ってことばごぞんじ〜?
どんなに良い物だってねえ、買ってすぐ不具合初期不良交換になれば
オール一点だってつけたくなるわ。
こんなの消費者心理を考えれば当たり前でしょ。
初期不良で返品したカメラに、ホールド感5なんてつけるの、貴方は。
どーう考えたって全部ひっくるめて1点でしょ。
書込番号:10180506
6点

カテーテル槙さん
不具合初期不良交換したなんて事は一切書いてないんですがね
このオール1点のレビューには
何があたりまえですか?
貴方頭の回路がおかしくないですか
http://review.kakaku.com/review/K0000036024/ReviewCD=251119/
書込番号:10180589
8点

あら、そうなの。
私は交換してもらったけどね。
オール1点なんて、開発している人には侮辱かもしれないけど
信者の人がそれを代弁して、反論するような行為はみっともないわ。
きちんと製品をみて評価したらそれでいいんじゃないの。他人がとやかく言うことでは
ないのよ。一応、K-7とD3xの評価をさせてもらったわ。
初期不良交換で、ざいこがないのに他店から取り寄せてくれたお店の店長さんには感謝
しているわ。
書込番号:10180674
6点

>きちんと製品をみて評価したらそれでいいんじゃないの。他人がとやかく言うことでは
ないのよ。
最近PENTAXの色々な機種の所に登場している様ですが、
その言葉そのままお返しします。
>一応、K-7とD3xの評価をさせてもらったわ。
どこですか?
参考までにK-7とD3xの画像見せてもらえません?
というか じじかめさんの「こう言う評価は、自動削除でいいと思うのですが・・・」
が普通の反応とおもうのですが
何故か全項目1のレビューを一生懸命擁護する方々が登場しますね。
本当に不思議。
書込番号:10180786
6点

こんばんわ。
価格コムの満足度ランキングですか? 一般的には極端なデータは捨てて統計するとなっていますが、無知がなせる業かと。
発言の削除のやり方もどう見てもアルバイトレベルだし・・・。
あまり期待しないほうが良いんじゃないでしょうか? そのうちまともなのが出てきますよ。
書込番号:10181199
5点

と ら ね すさん
> K-7を購入して好評価を書く人達はともかく、
> パナカナさんやdelphianさん(名前を挙げてたいへん申し訳ない)をはじめ、
> ご自分で購入していないのにもかかわらず、何故かK-7マンセーな意見を書き散らし、
> K-7に疑問を投げかける人をことごとく叩く意見を書く人達の犠牲になった、とも考えられますよ。
私がいつK-7のマンセーな意見を書きましたか?
全く覚えがありませんが。
K20Dはマンセーな意見を堂々と書いています。
書込番号:10181244
4点

>>>まだ買ってませんが。もちろんすべて5点です。
>などと言っているパナカナさん(名前を挙げて申し訳ない)も「立派な犯罪行為」となってしまいますよ。
ご自分が何を書いているか本当におわかりですか。
レビューに実際に点数をつけて記載するのと、レスの流れの中で5点ですとコメントすることが同列ですか?
ご自分が何を書いているか本当におわかりですか。
書込番号:10181295
3点

>>delphianさん>>ペンタッくんさん
あははは。まあまあ。マンセー(ごめん)はともかく、K-7で悩んでる人に強力に後押しするじゃん。
その後は買った人の事故(自己)責任??
あと、ペンタッくんさん、「そろそろペンタックスK-7にハマリ中。」にしといたら?(大きな御世話)
ちなみに私もカテーテル槙さんのK-7とD3xの画像は見たいなあ。交換してもらったお店もどこかも知りたい。
少なくともあたしの知ってるkタムラでは返品・交換一個もないって。きのうのお店の人の話を信用すればだけど。
書込番号:10181317
7点

他社ユーザーですがK-7に興味津々です。
ですからユーザーのレビューはとても参考になりますしK-7を判断する好材料ともなってます。
その際、お書きになったユーザーの過去ログからその方がどの程度「客観的」に評価を付けたかもある程度解ります。
初デジ一でうれしさ100%なら「5つ★」も当然でしょうし何台か乗り継いだり他社からの鞍替えユーザーだったりすればかなり客観性のある評価になると考えています。
特にPENTAXユーザーはベテランの方が多いので目の付け所がさすがに深くて勉強になることしきりです。
ですからその辺の「読み方」をある程度心得ていれば早々間違った判断は下さないでしょうから心配ないと思います。
だいたい★1個なんてネガキャン以外の何物でもなくて「ペンタ憎し」か愉快犯ですから「総合点」など所詮何の意味もないでしょう。
私はE-3ユーザーですがOLYMPUSの方も明らかにネガキャン目的で低評価を付けてるお馬鹿さんや、徹底的にOLYMPUS機、というよりユーザーを揶揄するだけに張り付いている変なのが居て皆困っています。
でもkakakuの規約に反しない限り、どんな書き込みも原則自由ですしユーザーを装った巧妙なネガキャン評価だってやろうと思えば可能ですから、「善良なる」ユーザーの書き込みを希望しても残念ながらそうならないのがweb社会の現実だと思って自分の見識で評価を見つめるしかないのが現実だと思います。
書込番号:10187201
12点

ユーザーレビューに、完全を求めてもそれは無理です。
前にも 書きましたが、レビューを読み解く判断力が求められる訳ですね。
順位は、気にしないのが幸せです。
私は ニコン機を数台持っていますが、例えばD3は現在の順位が8位ですが、決して1位のE-620に劣るとは思っていません。
持っている カメラに対する愛着、満足度がそうさせる訳ですが、お持ちのカメラをそのように思って、使いこなして上げて下さい。
書込番号:10187710
4点

Maberyさんは、ボディとレンズキット両方購入されたのでしょうかw
http://review.kakaku.com/review/usercategoryreview/?nickname=Mabery&BBSTabNo=6
Maberyさんのレビューはkonumakunさんのレビューと似たような感じw
http://review.kakaku.com/review/K0000036024/ReviewCD=251476/
マンセーさんが二重投稿されるような満足度ランキングは、全くあてになりませんな。マンセーさんの自己満足のためにあるようなランキングは廃止して欲しいものですなw
書込番号:10187883
2点

オール1点もないかと思うけど、オール5点というのも全く意味がないんじゃない?
満足度5点=オール5点というのは話が違うし、きちんと評価したとは思えないし。
レビュー点数よりもそこに何がかいてあるかから読み取った方が良いと思いますよ。
価格.comのランキング制度は、売り上げを含めて基準が曖昧すぎるから。
オール5点で、コメント無しというのも信頼性0だし、逆もまたしかり。
書込番号:10187929
4点

なんとなく思うのですが、レンズキットのスレなのに、このキットに付属する
レンズに対して、キットとしての評価がゼンゼンなされていない気がします。
そりゃ、レンズキットでついてきたレンズよりは新たに買い増しした、キットに付いて来た
レンズより、金額が高い方が良い写りをするのは、当たり前だし、自分が好きで買った
レンズだとしたらいいに決まってるし!
セットの評価より、本体の評価寄りだと思う。
ぶっちゃけ、ペンタのサイトでも、ムック本でも、あまりにもキット付属のレンズの
ト〜タルバランスうんぬんはほとんどなし!
これじゃ、初めて一眼を・・・って言う人がペンタのK7に、レンズキットをかいずらいのでは?
クロウトしか?それとも根っからのペンタファンにしか受け入れられないのでは?
K7のボディ〜にペンタのこのレンズがいいみたいな事がここのスレ、本、ペンタのサイト
で多いんで、実際サンプルの写真も本体とキットレンズが少なすぎる!
レンズキットの写りがほとんど載ってないんであれば、初めての人達からも、てが出しにくいんじゃないですかね〜。
せっかくセットで売り出しているのに、セットとしての話がほとんどないのが
原因じゃないですかね〜。
何処見ても少ないんであれば!
いっその事!
ボディ〜のみにすりゃいいのに!
完全にシロ〜トには手が出しにくい機種にすりゃいいと思う!
自分もこのK7を買って、初めてのペンタの機種のオ〜ナ〜になったんですけど!
あまりにもこのセットとしての情報が物凄く少なすぎる気がする!
書込番号:10201790
3点

styledさん
総論、同意です。
幸いというか。。。ここはメーカーのサポートなどではなく相互扶助を旨とした掲示板なので、ここは一つ、新スレッドで情報提供なさってはいかがですか。
かく言う私は追々レビューを書くためにここ数日はキット・レンズで撮影しています。準備ができたら何らかの情報をレビューまたは(及び)掲示板にポストする予定ですが、それより先行して、例えばキット・レンズ限定の作例スレッドなどをstyledさんが立てられるならば作例を提供する用意があります。
ではまた。
書込番号:10202140
2点

キニスン、ご返事ありがとうございます。
あまりにも本心で書きすぎるため嫌味にとられる方もいると思いますが。
実は先日、ココのスレでは書きにくいんでスガッ、6万5千円で昔からの友人に譲ってしまったんです!
私は、始めに一眼に手を出したのが、D300なんです。
その後、40D知人にいいと、言われ・・・・・その前はD40だったんです。
ここではあえてメ〜カ〜名を書き込みません。
レンズも買っては売り・・・その繰り返しで・・・
他社のレンズはシグマのレンズだけになってしまいました。
はっきり言ってアマのアマ・・・その下だと思ってます。
ただ物凄く凝り性なもんで・・・家の者にはダメ亭主です。
始めは物凄くきにいってはいたものの、これも具体的に書き込みませんが、
ある理由があり手放してしまいました。
ペンタファンの方には失礼なんですが。
それを元にある新製品の頭金にしてしまいました。
それもこの頃後悔していて・・・キャンセルはしないんですが、ラ○○の新製品○1が気になり始めていて・・・・・・・・・
あまりにも日本のメ〜カ〜の新型の出るスパンと金額の落ち込みがど〜しても
納得いかなくなってしまい、ココらへんで自分自身にある意味、昔からの憧れ的な
感じと結末をつけたくなってきてしまっている自分がいてさみしい気がしているんです。
ここでの意見ではないんですが皆様申し訳なく思っています。
ある意味本当は、自分の中にペンタにラ○○的に地位を確立してほしかたんですが。
まとまりのない文章で申し訳ないです。
書込番号:10202468
3点

styledさん
なるほど。そういうことになっていたのですね。
いや、○1と言わず、M9行ってください(笑)。フル・サイズですよフル・サイズ。1Dsより安いし。私はフル・サイズでSUMMICRON-M 35 mm f/2で街スナップを試してみたいです。が、お試しにはあまりにも高額で買ったら家庭崩壊です(笑)。
本論のレンズ・キット情報の事。では私の方は当初の心づもりの通り自分の情報がポストできる段階になったらポストします。
ではまた。
書込番号:10203357
1点

styledさん
評価が、キットレンズ込みのが少なくボディよりの評価なのがご不満との事ですが、
ここのユーザレビューはキットレンズでの画質含めての評価だと思いますが・・・
違いますでしょうか???
http://review.kakaku.com/review/K0000036024/
それに各種WEBサイトではキットレンズでの作例が圧倒的に多いと思いますので、
その気になれば作例はいくらでもそれこそ無数に見れると思います。
別に価格comだけが情報源じゃないでしょう。
下のサイトでもキットレンズの作例がありますよ。
http://www.dkamera.de/testbericht/pentax-k-7/beispielaufnahmen.html
http://ganref.jp/magazines/index/1/0/272
画質は人の言葉なんかより作例を見て好みに合うか否かの方が重要なのではないでしょうか?
でも所詮は他人の画像、設定等が不明ですので参考にする程度で
基本的には惹かれたものしか私は見ませんが・・・
私はボディの購入なので、逆にLimや☆レンズの作例の方が見たいですね。
書込番号:10206216
3点

各レビュー者のスコアの要約方法に工夫が必要と思われます。古典的な算術平均を用いると「外れ値」と呼ばれる極端な値(故意であろうがなかろうが)の影響を強く受けてしまい結果が「要約値」としての意味を失ってしまいます。この問題に対して、近年の統計的方法として「中央値」を用いることが提案されており、データ解析の分野でよく使われるようになってきています。中央値は外れ値がかなり多く混入しない限り安定した値を持ち、その意味で頑健です。「満足度」などのランキングも中央値に基づくものにすれば、もっと信頼性のある指標になるのではないでしょうか。
書込番号:10212299
5点

満足度ランキングのランクでも、これだけ情熱的に熱狂的に語れるお方がいらしゃるのですね。
関心しました。 ハィ。
ただ、それだけ。
自分と言う感性を信じてみてはいかがでしょう?
何も他人に影響されてまで、・・・とは考えませんがね。
ランキングとは、他人に与えうる、影響ですょ。
その影響力を左右させようとする意図のある思考回路に問題有り。 ですな。
購入者それぞれの満足度ですから、ピンキリで正解でしょう。
なにも わざわざ・・・・。
流石 PENTAX マニア と思わされました。
書込番号:10213395
2点

インダストリアさん、こんにちは。
私もインダストリアさんと同様にあの手のレビューは不愉快に思います。
今のところ解決策は削除依頼するしかないでしょうね。
でもインダストリアさんはご自分の興味有る無しに関わらず機種のあの手のレビューを見て、その機種をどう評価しますか?レビューに対してではなく機種をレビューどおり悪いと思うのか?という意味です。自分が興味あって調べている機種ならなお更ですね。
見てる側もバカじゃない。順位には多少影響でるかもしれませんが、あの手のレビューを見た人がそれをどう参考にするか、それを想像してみればインダストリアさんが怒り狂うほどのことはないと思います。
あとひとつ、注目されている機種ほど、あの手のレビューも増える傾向にあるので、有名税ってことでしょうがないですね。
書込番号:10216116
5点

ハハハ、こんな事を気にしてもしょうがないけどな。
デザインが普通で1点?
じゃ、普通以下ならマイナスになるじゃん。
でもマイナス評価なんて付けれないぞ。
機能性はAFが微妙だから1点?
K10Dよりマシなのに不思議
デジ一だから携帯性は無いから1点?
じゃ、K10Dは携帯してないのか。
携帯してなくてどうやって持ち歩くのか不思議
液晶は・バリアングル液晶じゃ無いから1点?
買うときに気づくだろう
K10Dもバリアングルじゃないのにサブ機まで買うほど使ってんだろう。
バッテリーは容量が増えたからなのに理由が分かってないな。
画質はノイジー。じゃK10Dはどうなんじゃ。
操作性???勝手にしろ
この人は何を基準にして点数をつけてるのかはっきりしないな。
まぁ、ナガキャンじゃなければ、一つ気にくわない部分があれば全てが気に食わなくなる、という性格かも知れんな
それに評価なんて誰でも自由に付けられる。
今からわしが全てのカメラのレビューにこのおっさんのように全て1点でかきこんでやろうか。
1点の理由はノイズがある、コンデジより重い、ズームが手動である、そのカメラメーカーが嫌いでいいかな。
書込番号:10218711
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/02 10:57:47 |
![]() ![]() |
16 | 2024/01/04 22:35:55 |
![]() ![]() |
26 | 2022/01/17 19:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/01 15:06:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/12/30 1:49:45 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/29 22:41:58 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/17 21:25:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/11/11 22:16:17 |
![]() ![]() |
24 | 2015/05/05 13:53:46 |
![]() ![]() |
61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





