『初めてホームシアター購入します。』のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

DHT-S500HD

AVサラウンドアンプ「AVC-S500HD」を備えた2.1chホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:34W DHT-S500HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

『初めてホームシアター購入します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてホームシアター購入します。

2010/05/12 22:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

こんばんは(^_^)

初めてのホームシアターの導入でONKYO HTX-22HDXと悩みましたが、
DHT-S500HDに決めようかと思っています。

接続方法がド素人で全く分からないため教えてください。
使用環境は下記の通りです。

シャープの液晶テレビ、AQUOS LC-42EX5
パナソニックのブルーレイレコーダー ディーガDMR-850
この2つにDHT-S500HDをつなげようかと思ってます。

質問@ 接続方法は AQUOS LC-42EX5→HDMIケーブル→DHT-S500HD
          ディーガDMR-850→HDMIケーブル→DHT-S500HD
       だと思うのですが、光ケーブルはどのように接続したら良いですか?
    この機種は光入力が1端子しかないようなので、テレビもしくはレコーダーの
    どちらかの音しか再生できないのでしょうか???

質問A 今までテレビ(シャープ)とレコーダー(パナソニック)をつないでいた
    HDMIケーブルは外す形で良いのでしょうか???

質問B 実は今までテレビ(シャープ)とレコーダー(パナソニック)の間で
    リンク機能が働いていました。(電源落としたらどちらも自動的に切れるなど)
    このリンク機能はDHT-S500HDの接続方法次第では無くなりますでしょうか?

書込番号:11353072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/05/12 23:01(1年以上前)

>質問@

光ケーブルはテレビの音声をアンプから出力するためにテレビと接続します。
レコーダーはHDMIケーブルだけで音声は流れます。

HDMIケーブルでの映像音声信号の流れは
レコーダー→アンプ→テレビ
となりますので、レコーダーとアンプの間に光ケーブルは不要です。

>質問A

BW850のHDMI出力は一つしかありませんので、アンプとレコーダーをHDMIでつなぐなら、当然はずさないと…

>質問B

レコーダー→アンプ→テレビと、HDMI接続されていればちゃんとリンクするはずです。
リンクの設定はちゃんとしないとダメですよ。

リンクさせるにはHDMI接続は必須ですから、HDMIケーブル以外で接続すればリンクしなくなります。

書込番号:11353304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2010/05/13 00:19(1年以上前)

ラジコンヘリさんへ
早速の回答をありがとうございました。
大変分かりやすかったです。

接続方法に関して勘違いをしていたかもしれません。
下記の方法で合ってますか???

レコーダー→アンプ→テレビ
(上記矢印部分はHDMIケーブル接続のため、HDMIケーブル2本必要。
更にアンプ→テレビは光ケーブルも同時接続????)

ちなみにレコーダー→アンプの場合はレコーダ(出力)ー→アンプ(入力)
アンプ→テレビの場合はアンプ(出力)→テレビ(入力)で合ってますか?

書込番号:11353724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/05/13 00:41(1年以上前)

はい、それで大丈夫です。

テレビとアンプを光ケーブルで接続するのは、テレビのHDMI端子が入力端子でHDMIケーブルだけではテレビの音声をアンプに出力できないからです。

HDMIの最新規格であるHDMIver1.4(ARC)に対応した機器同士であればHDMIケーブルのみでテレビからアンプに音声信号を送ることができますが、EX5もS500HDもこれに対応していませんので光ケーブルの接続(テレビ出力→アンプ入力)が必要です。

テレビとアンプをHDMIケーブルで接続するのは、レコーダーの映像をテレビの送るためと、テレビとアンプ、レコーダーをリンクさせるためです。

書込番号:11353827

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2010/05/13 01:36(1年以上前)

ラジコンヘリさんへ
2回も分かりやすい回答をありがとうございました。
助かりました!!
今から購入致します。

書込番号:11354008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-S500HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
光端子 21 2024/04/11 9:00:00
HDR10環境構築について 4 2020/11/18 11:24:41
今更ですが、繋ぎ方、使い方について 2 2018/12/24 4:42:01
Amazon fire tv stick 2 2017/08/23 13:02:15
現行の東芝テレビとの接続 1 2017/04/01 9:16:24
薄型PS3とBDZ-E500の音声出力について 6 2013/12/21 1:30:27
3D再生は出来ますか? 5 2013/02/25 6:38:34
RCD-N8と接続? 4 2013/02/19 0:43:14
つなぎ方について 10 2013/02/17 23:09:13
昨日購入 0 2012/07/15 21:38:57

「DENON > DHT-S500HD」のクチコミを見る(全 1634件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-S500HD
DENON

DHT-S500HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

DHT-S500HDをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング