『今週に自作する予定なんですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom II X4 945 クロック周波数:3GHz ソケット形状:Socket AM3 二次キャッシュ:2MB Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の価格比較
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のレビュー
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のクチコミ
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の画像・動画
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のピックアップリスト
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のオークション

Phenom II X4 945 BOX (95W)AMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月19日

  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の価格比較
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のレビュー
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のクチコミ
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の画像・動画
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のピックアップリスト
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom II X4 945 BOX (95W)

『今週に自作する予定なんですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phenom II X4 945 BOX (95W)」のクチコミ掲示板に
Phenom II X4 945 BOX (95W)を新規書き込みPhenom II X4 945 BOX (95W)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今週に自作する予定なんですが

2009/10/13 15:10(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 945 BOX (95W)

クチコミ投稿数:21件

土曜日か日曜日にアキバにいってこのCPUで自作を組もうと思っているのですが、
もうすこし時期を待ったほうがよろしいでしょうか

一応構成はこんな感じで考えているのですが
マザーボードだけ決定していません

CPU:これ
M/B:
RAM: PC3 2Gx2
VGA:HD4670 流用
電源:550w流用
ケース:EZCOOLの・・・広め 流用
HDD:Hitachi 160GB 7200rpm 流用

現在AthlonX2 4450e を使っているのですが
重めのゲームや動画編集もちょくちょくやっていきたいと思っています。
そのため安くてクロックがあって消費電力が低めのクアッド・・と探していたら
これにたどりつきました。
ほかにオススメありましたらアドバイスのほうをお願いいたします(〃ω〃)

書込番号:10303342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2009/10/13 15:20(1年以上前)

セット品で買えば安く買えると思います。

書込番号:10303371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/10/13 16:07(1年以上前)

からうりさん
早速回答ありがとうございます
セット品とはどういうことでしょうか


追記:いまPC2-6400 1GBを2枚さして使っているのですが
AM3のマザーボードに変更したときには、マザーによってはつかえませんよね?

書込番号:10303488

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/10/13 16:44(1年以上前)

AM3だとメモリがDDR3のものとDDR2のものがあるので後者を選べば使えますよ

書込番号:10303589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/13 17:17(1年以上前)

AM2+のMBから選べばいいんじゃないの?

ちょっと古い記事だけどDDR2とDDR3での性能比較があります。
ほぼ誤差程度の差じゃないかと、、、
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090208001/

例えば俺が使っている、このMB。
http://kakaku.com/item/05402813574/

サポートCPUにPhenom II X4 945は入ってる。
http://www.biostar.com.tw/app/en/t-series/cpu_support.php?S_ID=376


書込番号:10303697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2009/10/13 17:41(1年以上前)

ソフマップでCPUとマザーをつけて販売されています。

書込番号:10303773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/10/13 18:55(1年以上前)

kanekyoさん
ご返答ありがとうございます
>AM3だとメモリがDDR3のものとDDR2のものがあるので後者を選べば使えますよ
 これはAM3 AM2+という解釈でよろしいでしょうか

島坂先輩さん
ご返答ありがとうございます。
その手がありましたね。
しかし、将来のことも考えたり
性能がAM3のほうが上なんじゃないかって思っていました。
誤差の範囲なんですね。AM2+のMBならメモリを買わずに済むので
得っていえば得になりますね。
AM3のマザボでDDR2対応はないんですねー;;

からうりさん
検討してみたいと思います。


時期をずらしたほうがいいのかな?
なるべく早くほしいのが本音ですが・・・(ノω`)

書込番号:10304102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/10/13 19:03(1年以上前)

というかAM2+とAM3の主な違いは対応メモリですから。
逆にメモリと対応CPU以外は何も変わりません。

それとDDR3による性能上昇は良くて数パーセントのはず。

書込番号:10304144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/13 19:26(1年以上前)

どうせならばHDDをシステムにSSD(64GB〜80GB位)とかでデータ用にHDD(500GB〜1TB)とかにしちゃえば更に快適になるのでわ?
これならばVISTAでもまったくもってサクサクですw
どうせならばOSもWINDOWS7(64ビット、動かないソフトはXPモードでw。32ビットXPにして)にしちゃってもいいのでわ・・・(VISTAの流用でも十分ですが)
あと消音のためにCPUファンを変えるとか(予算が書いてないので・・・)

重めのゲームや動画編集とあったのでSSD(OS)+大容量HDD(データ用)なんてどうかと思いましてw

書込番号:10304258

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33874件Goodアンサー獲得:5787件

2009/10/14 02:08(1年以上前)

DDR3との性能差は少ないでしょうね。
メモリー以外は同等ですから、普段使っていて差を感じることはないでしょう。

AM3でDDR2のマザーボードというのは、実際のソケットはAM2+のものになります。
そうしないとAM3対応のCPUしか使えなくなるので、AM2+にした方が利点が多いのです。
更に言うとAM2+というソケットはなく、AM2でAM3のDDR3対応以外の機能を積んだものとなります。

書込番号:10306823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/10/14 22:23(1年以上前)

habuinkadenaさん
>>というかAM2+とAM3の主な違いは対応メモリですから。
>>逆にメモリと対応CPU以外は何も変わりません。
なんだか安心しました。AM2+のMBでいきたいと思います

大工で源さん
アドバイスありがとうございます
今回はAM2+でいこうと思うのでCPUとMBだけの購入と考えています。
またOSですが、Win7をいずれ買おうと思います。
今回の予算はこの価格帯のCPUと1万前後のMBです。

uPD70116さん
>>AM2+にした方が利点が多いのです
安心しました。安く抑えることもできるしAM2+でいきたいとおもいます


さて、1万前後のオススメ万能MBは何があるでしょうか。
少し調べてみましたが、やはりGIGABYTEなどのところでいきたいです。
いまBIOSTARですが色々あって、信頼性は薄いです。

書込番号:10310653

ナイスクチコミ!0


eagle4821さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:110件

2009/10/22 08:45(1年以上前)

信頼性なら、ASUSかGIGABYTEの2択ですかね。廉価品でもひどいことにはならないでしょう。個人的にはMSIとかASRock(ASUSの廉価ブランド)も悪くないと思いますが。FOXCONN(Dellの下請け)の廉価品はとにかく安さ勝負で、コンデンサも液体が多いですしあたりはずれがあります。

大雑把にはこんな感じですかね。具体的な製品名は、マザーボードの掲示板へどうぞ。

書込番号:10348653

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Phenom II X4 945 BOX (95W)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phenom II X4 945 BOX (95W)
AMD

Phenom II X4 945 BOX (95W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月19日

Phenom II X4 945 BOX (95W)をお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング