『動画撮影時のレンズ選び』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 7D ボディ の後に発売された製品EOS 7D ボディとEOS 7D Mark II ボディを比較する

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

EOS 7D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

『動画撮影時のレンズ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D ボディを新規書き込みEOS 7D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時のレンズ選び

2010/01/27 06:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
7Dの購入を検討しています。動画が主な撮影になります。
去年あたりから盛り上がっている、一眼レフ動画に惚れました(笑)

撮影対象は、結婚式がメインです。(ビデオはプロとしてやっています)
7Dは、記録というよりは、綺麗な画を切り取って、あとで編集するつもりです。
結婚式という撮影現場なので、自由に被写体に近づいたりは出来ないので、受け身の撮影が多いです。

いま、レンズをどれにしようか迷っています。候補は、
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3
シグマ 30mm F1.4
の二本体制です。
TAMRON AF18-270mmは、慌ただしい撮影状況下に対応できそうなのと、手ぶれ補正が良いかなと思っております。もちろん、一脚など、ブレ防止対策もするつもりです。シグマ 30mm F1.4は、ボケを生かして、メリハリのある印象的な画を残したいと思い、チョイスにあがっています。

予算に都合がつけば
TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5
もしくは、TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8
のどちらかを購入し、印象的な画を撮ってみたいです。(でも、あまりレンズを換えてばかりもいられないかもしれないので、迷っている次第です)

自分なりに、色々調べて候補を挙げたのですが、いかんせん、ビデオと一眼レフの違いが大きすぎて、正直チョイスに自信がもてません。

他に良いレンズがある、上記のレンズは使いづらいかも、などなんでもかまいませんので、何かアドバイスをいただけたらと思い、書き込みいたしました。ちなみに、アクセサリー類(CF、予備バッテリーなど)を含めて、予算は25万強を考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:10845820

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/27 06:21(1年以上前)

望遠系のレンズですと一度ピントが外れるとAFで合わせるのに時間かかりますね。
広角系のレンズが良いと思います。
私は17-40Lで動画撮影することが多いですがピントはマニュアルで合わせています。
7Dは動画ムービーカメラとは違うのでなめらかな撮影は難しいと思います。

書込番号:10845844

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/01/27 08:28(1年以上前)

過去スレにもありますが(ちょっと件数が多くて見つけ出すの難しいですね)、動画だと、F2.8通しかF4通しのズームでないと、焦点距離を変える時に画面の明暗が一時的に変わります。

書込番号:10846063

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/27 09:17(1年以上前)

EF24-105F4LISも良いと思います
この間、屋外ですが使って見ました。結構良かったですよ
そのまま、静止画撮影に切り替えても色乗りが良いし
APSでは広角が厳しいと言われますが
結婚式だとそんなには引きの画像は撮らないと思うので・・

書込番号:10846196

ナイスクチコミ!0


KODALOHAさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 ALOHA CREATIVE 

2010/01/27 09:42(1年以上前)

doraemon0505さん、こんにちは。結婚式でビデオ回されてるんですね。実際の式や披露宴の記録は業務用のビデオを使われて、前撮りやエンドロール用の印象的なものを一眼でとお考えなのであれば、レンズは最初広角側を捨てて考えてもいいかもしれませんね。広角はビデオにまかせてポートレート的なイメージで撮れるレンズを考えるとEF50mmF1.4などお勧めです。カメラマンが動けない状況を考えると70-200mmが便利です。予算がちょっとかさみますが。。
成人式のムービーを色んなレンズ使って作りましたのでご参考になれば。
http://www.youtube.com/watch?v=K8pYege6AjU
http://www.youtube.com/watch?v=hAuBudvWqWE
あ、すいませんカメラは5DMark2です。

書込番号:10846250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/27 14:00(1年以上前)

titan2916さん
レスありがとうございます。
ピンは、マニュアルで操作しようと思います。ビデオのAFもなんだかんだいってズレることがよくあるので、寄ったときは特にマニュアルで合わせていました。一眼ムービーでそれをやろうとすると、大変そうですが、なんとかマスターしてみます!

明神さん
レスありがとうございます。
基本的に、ズーム時の映像は編集でカットしようと思っています。しかし、ご指摘の点は少し気になっていました。もともとビデオカメラとは違うので、ズームのなめらかさはあてにしてはいませんが、意図的に荒いズーム映像(揺れた感じの映像)も撮ってみたいと思っていましたので。早くEOSムービーを新しいビデオカメラの開発に応用してほしいものです(笑)

mik 21さん
レスありがとうございます。
おすすめのレンズ、早速調べてみます。ありがとうございます。

KODALOHAさん
レスありあとうございます。
成人式の映像、拝見しました。すばらしいですね!
EF50mmF1.4、最初は候補にあがっていましたが、7Dサイズなのでシグマ30mm F1.4の方が良いかなと思っています。室内撮影で、広さも限定されていますし。70-200ですね?これからカメラ屋さんにいって、実際に試してみます!
ありがとうございます。


追加の質問なのですが、動画はフルHDで200万画素くらいですが、その場合でもISOは他のスレなどで書いてあるように、1600くらいが上限なのでしょうか?動画はスチールに比べ、圧倒的に画素数が少ないので、そこまでシビアではないのかな?と思った次第です。動画の場合は、シャッタースピードはほぼ一定なので、現場でISOと絞りをいじって、深度を少しでも変化させたいと思っています。
いままではビデオオンリーだったので、色々と学ぶ事がいっぱいです!それが楽しいんですけどね(笑)

よろしくお願いいたします。

書込番号:10847069

ナイスクチコミ!0


KODALOHAさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 ALOHA CREATIVE 

2010/01/27 15:13(1年以上前)

ISO感度は1600以上でも使えるときありますよ。モノクロにするときなんかはノイジーなほうが良かったりもします。ちなみに先ほど貼ったムービーの二本目の冒頭シーンは京都でたまたま落雷があり停電になったとき感度拡張してISO12800で撮りました。本当に真っ暗でしたが写るんで驚きました。
http://www.youtube.com/watch?v=hAuBudvWqWE

書込番号:10847267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/28 02:31(1年以上前)

KODALOHAさん

映像拝見しました。真っ暗でも、あれだけ映るのはさすが5DMark2ですね!
ノイズが乗っている映像でも、表現の一つであるということがよくわかりました。
勉強になります。

レンズは、もう少し迷ってみようと思います。

皆さん、ありがとうございました!

書込番号:10850501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D ボディ
CANON

EOS 7D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D ボディをお気に入り製品に追加する <2839

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング