『モヤモヤとか残像とかの作例を見せて頂けませんでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (41製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 7D ボディ の後に発売された製品EOS 7D ボディとEOS 7D Mark II ボディを比較する

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

EOS 7D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

『モヤモヤとか残像とかの作例を見せて頂けませんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D ボディを新規書き込みEOS 7D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:69件

申し訳ございませんが質問させてください。

このカメラを買おうかと思っています。
自分がこのカメラを使って撮りたいと思っている被写体は動物やバイク、サッカー等の動体のみです。
その為に連写性能の高く、AFの機能も他のAPS-Cサイズよりも優れていそうなこのカメラを使いたいと思ったのです。


価格.comのレヴューを見ると結構いい評価が出ているようですし、動体は撮ってはいませんが、電気屋で商品とかを試し撮りをした感じでは画質も連写もとてもいいカメラだと思いました。
しかし、某掲示板や発売して間もない価格.comの掲示板などを見ると、
・高感度時にノイズが出る
・色が塗り絵みたい
・残像が出る
・暗部が潰れる
・カリッと出ずにモヤモヤ、流れた感じ
とかいう意見もあります。

実際どうなのでしょうか?
上記の5点の問題とされているのがしっかりと写っている作例、又は紹介しているサイト等ございますでしょうか?
自分はいくらか見てみたのですが、良く分かりませんでした。
価格.comで皆さんが出されている写真、特に鳥などはどれもかなり綺麗だと思って見ているのですが。



自分はとにかく動体さえちゃんとピントが合い、決定的瞬間を撮れればいいと思っています。
よって、ISOのノイズや暗部の潰れ、色が塗り絵だろうと構わないのですが、流れた感じというのはちょっと・・・と思っております。
AFがしっかりと即座に動体を捉え、またシャープである事を求めております。
レンズは70-200f4Lです。

書込番号:11321946

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/05/05 15:44(1年以上前)

残像問題は、もはや遠い遠い過去のお話ですなぁ…。(泣)

ファームで解決済みですな。

書込番号:11321957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/05/05 15:53(1年以上前)

こんにちは。

7Dは持っていませんが、あまり細かいことは気にしない方が良いですよ。

>・高感度時にノイズが出る

感度を上げてもノイズが増えないカメラはありません。
ようは使う人の許容範囲が大事。


>・色が塗り絵みたい

完全に個人の主観の問題。


>・残像が出る

解決済み


>・暗部が潰れる

ダイナミックレンジの問題で、ダイナミックレンジを越えた輝度差の被写体であれば必ず白飛びが出るか、暗部が潰れます。


>・カリッと出ずにモヤモヤ、流れた感じ

これはレンズの問題。
カリッと出るかどうかはレンズしだい。←ピントが合ってない場合は論外。^^;
流れた感じは、広角レンズほどその傾向が顕著。
これも自分の許容範囲と必要画角で決めるしか無い。

書込番号:11321995

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2010/05/05 16:08(1年以上前)

当機種
当機種

バイクのレースの作例
はっておきます。
レンズはEF300F4LIS+1.4EXを使用しています。
参考にしてみてください。

書込番号:11322044

ナイスクチコミ!3


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2010/05/05 16:17(1年以上前)

当機種
当機種

へたくそな写真ですが、アップさせて頂きます。

1枚目はISO3200です。ボディ内でもDPPでのリダクションは掛けていません。

2枚目は今日撮影してきたもので、大よそ100km/hで通過しております。

1枚目はEF70-200mmF2.8LIS、2枚目はEF70-200mmF2.8LISにシグマの1.4倍のテレコンを付けて撮影をしております。

書込番号:11322069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/05/05 16:33(1年以上前)

>発売して間もない価格.comの掲示板などを見ると、

>・残像が出る

不具合写真が「発売して間もない価格.comの掲示板」にもアップされていたかと・・・・・・。
でもすでに終わった話でしょう。
ファームアップしていない中古でも買わないかぎりは。
(買ってもファームアップで終わりですが。)

これ以外はご本人しだいでは?

書込番号:11322145

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ローダー@オヤジ  

2010/05/05 16:57(1年以上前)

7D使用中です。
あげられている懸念、ほとんど杞憂だと思います。
高感度性能も、APS-Cでこの画素数ということを考えると、現時点でこれ以上望むのは難しいです。
高画素である分、ブレなどには多少シビアな面があるかと思います。その代わりビシッと決まったときの高精細な画質は素晴らしいですけど。5D2と比較してすら、私の鑑賞形態では明確な差異が見いだせないくらいでした。塗り絵感は全く感じたことがありません。(これは主観にもよりますが)

ただ、レンズはやはり高解像度に対応できるレンズを使用したほうがいいですね。70−200F4でもクオリティーとしては大丈夫だと思いますが、鳥やレースやサッカーの試合などがメイン被写体だと全然焦点距離が足りない場合が多いことがたやすく予想されてしまいます。
テレコン使用前提だと70−200F2.8Lの方が良いような気がしますし、思い切って100−400Lあたりもありかな、なんて思います。

書込番号:11322246

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24978件Goodアンサー獲得:1704件

2010/05/05 17:12(1年以上前)

こういった内容は、主観的な考えが入りますので・・・

もし、7Dがお気に召さなかったら・・・どうします?

また、動物やバイク、サッカー等の動体で70-200では、
焦点距離がちと短いと思われるシーンがあるかも。

書込番号:11322319

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/05/05 17:21(1年以上前)

>試し撮りをした感じでは画質も連写もとてもいいカメラだと思いました

画質はもう好み、メーカの味付けの問題ですので、上記のように感じた
のなら自分を信じるしかないですね。

いろいろな好みの人や、重箱の隅が好きな人もいるので、ご自身で画質
の評価をされているのでしたら、他人がとやかく言っているのを聞くまでも
ないと思います。

書込番号:11322357

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/05/05 17:23(1年以上前)

>自分はとにかく動体さえちゃんとピントが合い、決定的瞬間を撮れればいいと思っています。
>AFがしっかりと即座に動体を捉え、またシャープである事を求めております。

1Dでも無理でしょう。
腕がなければ。

書込番号:11322360

ナイスクチコミ!10


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/05/05 17:47(1年以上前)

>・高感度時にノイズが出る
>・色が塗り絵みたい
>・残像が出る
>・暗部が潰れる
>・カリッと出ずにモヤモヤ、流れた感じ
>とかいう意見もあります。

私も7Dを使っていますが上記の様なことは思ったことないですよ!(笑)
あまり慎重にならずに使ってみることでしょう。
7Dは裏切らないと私は思いますけど。

書込番号:11322465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:420件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2010/05/05 20:08(1年以上前)

高感度でもノイズの出ないカメラがあったら欲しいですねぇ…

「発売して間もない価格.comの掲示板などを見ると」とありますが、発売後のことにも目を通していればほとんどの問題は解決していると思いますよ。

書込番号:11323118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/05 20:51(1年以上前)

当機種
当機種

シャープだけど、走っている感じが乏しい

動きがあってシャープに撮るはなかなか

混ぜると危険♪さん
気になっている部分については他の方が答えていらっしゃるので他の部分を。

今まで一眼(デジタル、フィルムを問わず)で動体を撮影したことがありますか?
経験が無ければ、どのカメラを使ってもしばらくは上手く撮れないと思います。

動くものをどう撮るか?、動きをどのように表現するのか?、とか
ピントを被写体に合わせるにしても少しは経験が必要だと思います。
拙い例ですが、同じところを走っている車をとるにしてもちょっと設定を変えた
だけで随分と感じが変わります。
どちらが良いかは好みの問題ですが。

まずは細かい事は横において置いて、カメラを手にしてフィールドに出かけてみて下さい。
その時に、7Dは価格と性能を考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。

書込番号:11323323

ナイスクチコミ!5


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2010/05/05 21:57(1年以上前)

動体撮影は慣れと腕です(*^^)v

使い方次第ではダメダメなボディにでもなってしまいますので
良いか悪いかは自分で使い込んで見るのが一番です♪

決して後悔はしないボディだと思いますよ〜♪

書込番号:11323686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/05/05 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ノイズリダクションなしリサイズのみ

1枚目の写真の等倍

ノイズリダクションを標準くらい

混ぜると危険♪さん、こんばんは。

私が感じたことを書きますと、

・高感度時にノイズが出る
ノイズが出るのは間違いないのですね。
高感度だったら、どのカメラでも出ると思いますが、許容範囲が人それぞれ違うので難しいところだと思います。
あと被写体にもよります。細かい感じのところはノイズがのりにくい感じですが、のぺっとしたところはよくのる感じがします。
鑑賞方法(パソコンで等倍でみる)にもよります。
アップロードした写真は頑張ってるほうだと思います。

・カリッと出ずにモヤモヤ、流れた感じ
う〜ん、私の写真はどれもぼけてますので、わかりませんね(笑)
なんとなくD300Sのほうがいいような気もします。発売当初いろいろ雑誌で比較してましたが、7Dのほうが画素があるにもかかわらず解像感はD300Sのほうが良いという記事をよく見ました。
でも7Dでもうまく撮られてる方は多いですよね。
結局は腕ってことだと思います。

レンズにもよりますので、お考えになってるレンズはAFも速く、シャープでよろしいのではないでしょうか。ただ200mmっていうのは思ったほど望遠ではないので、確認されたほうがいいかもしれませんね。
私はだいたんトリミングをしますが、これをしてるうちはシャープな写真というのは難しいかなと思ってます。

書込番号:11324134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/05 23:43(1年以上前)

>ISOのノイズや暗部の潰れ、色が塗り絵だろうと構わないのですが

そこまでストライクゾーンが広ければ7Dに限らず
どれ買っても不満が出ないと思いますよ

>動体さえちゃんとピントが合い、決定的瞬間を撮れればいいと思っています

それは腕次第だと思いますよ〜
逆に腕に関係無くカメラ任せで撮れてしまうデジイチが出たらつまらないでしょうね・・(^_^;)

書込番号:11324242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2010/05/06 10:08(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
作例もありがとうございました。

自分の撮ろうとしている動体はサーキットでのバイクとか、プロのスタジアムでのサッカーとかではなく、目の前に寄れる程非常に近くで撮影できる(本人達も近くへ来いと誘ってくれる)被写体なので一応200mmでも可能でして。
あまりにも寄れるので(まぁバイクなどは危険ですが)、APS-Cでは50mmでもアップ過ぎるという感じです。
個人的には単焦点派なのですが自分の持っている単焦点達はAFが早くないので70-200mmf4LISに頼らざるを得なくて・・・。

100-400mmLはリニューアルしたときにでも買おうかと思っております。


>なんとなくD300Sのほうがいいような気もします

自分もNIKONに行こうかと考えたこともあったのですが、D700、D3、D3sなど実際に何度も触ったのですが、どうしても自分にはNIKONのカメラが合わなくて・・・。
レンズなどもナノクリとかニコンには驚いたのですが、個人的な相性があるのかもしれません。
まぁ、CANONに慣れてしまっているから一朝一夕には違和感があるのかもしれませんが。


自分の疑問がやはり杞憂であったようなので安心致しました。
特別ユーザーさんたちにそのような事が気にならないようだと分かったのでよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:11325304

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/06 11:00(1年以上前)

何か初めから答えが出てた様なスレでしたね (笑)

書込番号:11325417

ナイスクチコミ!3


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/05/06 18:25(1年以上前)

>自分がこのカメラを使って撮りたいと思っている被写体は動物やバイク、サッカー等の動体のみです。・・・・





>自分の撮ろうとしている動体はサーキットでのバイクとか、プロのスタジアムでのサッカーとかではなく、目の前に寄れる程非常に近くで撮影できる(本人達も近くへ来いと誘ってくれる)被写体なので一応200mmでも可能でして。

一晩で意図が変わるって?????
自分の買う機種ですこんなモヤモヤした気持ちがあるのならx4の方が良いのでは?



書込番号:11326636

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/05/06 22:25(1年以上前)

>目の前に寄れる程非常に近くで撮影できる(本人達も近くへ来いと誘ってくれる)被写体なので

それならX3でも余裕かと…
オカマバーのショーとかだとレンズは明るく、ボディもAFの精度の良い7Dがいいかもしれません。

書込番号:11327844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D ボディ
CANON

EOS 7D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D ボディをお気に入り製品に追加する <2838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング